
最近プロのアニマルフォトグラファーに興味がある、というかまだ漠然とした段階ですが、ペットなどを出先で撮影するいわゆる出張フォトグラファー、出張カメラマンになりたいな、ていう願望が出てきました。
そこで質問します!
現在フルサイズデジタル一眼レフのNikonD750の純正中望遠レンズ24-120mm一本だけで使っていますがやはりこれだけだと心許ないし物足りないな、て思うこともしばしばあります。
プロのペットフォトグラファー、ペットカメラマンの方はどれくらいの望遠レンズを使っていますか?
ぜひ教えていただけると幸いです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
撮影の対象(被写体)によるのでは?
ペットと一言で言っても様々な対象=生き物がある。
インドアか、アウトドアか、またまたアクアリウムなどの水中か。
ドッグランを走る犬を捉えるなら明るい超望遠は必須だろう。
インドアで静物に近い、静止しているイヌやネコは照明にも気を遣う。
動物相手にスピードライトは焚けないし。
室内なら大三元と呼ばれる大口径の標準ズームあたり。
これは結婚式場でも役に立つ。
自分が考えるなら大三元の3本は必須、あとはサンニッパからゴーヨンあたり、ついでにマクロも追加。
(ペットにハムスターとか小型の爬虫類とか昆虫があるかも)
仕事の道具と考えれば高価なものこそモトを取らねば、とモチベーションで必死になるだろう(笑
照明はその都度工夫する。
離島で地域ネコを追うなら機動性も求められるのでフルサイズは捨てる。
あと、画像処理をするパソコンや周辺機器への投資もかなり大きいかと。
YouTuberやBloggerレベルなら別。
被写体にもよりますよね。
たしかに屋内、屋外、被写体の大きさにもよりますね。
照明、ライティングって部分でも気を使うってのはなるほどです。
パソコンって部分でも最低ライン必要なAdobeカラーカバー率の高いパソコンorモニターが欲しいな、てのは思ってました。
No.1
- 回答日時:
回答が付かないようなので…
世のペット写真を検索して見てみると、
・円周魚眼レンズ
・対角線魚眼レンズ
・10mm前半の超広角レンズ
を使っていると思われる写真が目立ちます。
もとより人慣れしているペットですので、鼻面アップで(おそらくかわいさを強調するために)撮られている写真が多い。
またスタジオか飼い主宅内での撮影が多いので、そういう場所では標準ズーム(30~70mm前後)が適します。
屋外のドッグランやお散歩写真ですと、200mmクラスが使われていると思われます。フルサイズ機だと300mmが欲しくなるかもしれない。
少数ですが、毛が一本ずつ見えそうな目元や表情のアップ写真もあり、標準(50mm)か中望遠(70~100mm)マクロが使われていると推測します。
宅内は暗いか、照明が偏っていて濃い影が顔に出来てしまう場合が多いので(露出補正をかけるために)、F1.2, F1.8, F2.8クラスの大口径レンズが欲しくなるはず。
ペットは人間のようにじっとしていてはくれないので、被写体ブレを防ぐために高速シャッターを使うことが多いでしょう。そのためにも大口径レンズは有利。
ぬいぐるみをペットに見立てて各所に置いて、室内撮影してみると、実際の撮影作業がイメージ出来ると思います。
細かく丁寧に教えてくださってありがとうございます。
屋内、屋外のシチュエーションによっても使うレンズの種類が変わってくるんですね。
参考にします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 一眼レフカメラ 今更ですが、Nikonのd5500を中古で5万円程度で買おうかと思うのですが、どう思われますか? N 6 2023/04/23 17:18
- 一眼レフカメラ nikonの望遠レンズ 5 2023/05/27 15:14
- 一眼レフカメラ タムロン100-400mmとシグマ100-400mmで悩んでいます。 3 2022/04/25 16:10
- 一眼レフカメラ 一眼レフ初心者です。 星の撮影について教えて下さい。 普通のレンズと望遠レンズが付いたものを 購入し 3 2022/10/07 13:43
- 一眼レフカメラ 一眼レフのおすすめの単焦点レンズを教えてください。現在中古で買ったNikond5300を使っています 1 2022/09/23 21:49
- 一眼レフカメラ Nikon D5300に関して 3 2022/07/24 18:06
- 一眼レフカメラ デジタル一眼レフでマニュアルフォーカスがしやすい機種について。 お時間頂戴してすみません。 デジタル 4 2022/11/14 20:15
- 一眼レフカメラ Nikonのルック8という双眼鏡 1 2022/06/29 14:17
- 一眼レフカメラ ミラーレス一眼カメラへのエントリーですが、私、風景などの撮影クオリティを求めておらず、子供達の成長を 7 2023/04/06 23:31
- 会社設立・起業・開業 知り合いや友達に撮影をさせてもらう時の声かけについて 1 2023/08/05 12:51
今、見られている記事はコレ!
-
コタツで丸まるハリネズミのかわいさに悶絶!ミニチュアセットでの撮影を体験してみた
小動物やドールをさまざまなシチュエーションで撮影できる国内初のミニチュア専門撮影スタジオ「ミニチュアスタジオ」が、今年の3月、神奈川県横浜市にオープンした。コタツのある和室やロココ調のゴージャスな部屋...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近くで写真を撮るとノーマルカ...
-
どれが周りから見た私の顔です...
-
iPhoneの内カメラで写真を撮る...
-
コンビニの外とかにある証明写...
-
旦那のやばい性癖について。 先...
-
奥様のエッチな写真を撮って楽...
-
レポート作成:写真の載せ方
-
インカメの遠くで撮った顔が本...
-
LINEで受領した、写真名.jpgか...
-
アイドルなどのスマホに入って...
-
写真で撮って見る肌と鏡で見る...
-
卒アルの写真について この間、...
-
勝手に家を撮影されて困ってい...
-
マイナンバーカード、写真がダ...
-
外でスマホの外カメで自撮りす...
-
JK3です。 友達と体操服で写真...
-
卒業写真の個人撮影の取り直し...
-
自分の彼女の顔や脚の写真を見...
-
“鏡にうつる自分”と“カメラレン...
-
「顔写真」と「上半身写真」は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
近くで写真を撮るとノーマルカ...
-
どれが周りから見た私の顔です...
-
コンビニの外とかにある証明写...
-
写真で撮って見る肌と鏡で見る...
-
LINEで受領した、写真名.jpgか...
-
「顔写真」と「上半身写真」は...
-
奥様のエッチな写真を撮って楽...
-
写真写りが良いイケメンと写真...
-
旦那のやばい性癖について。 先...
-
妻のイヤらしいヌード写真をプ...
-
スマホで撮った写真の髭を消す...
-
アイドルなどのスマホに入って...
-
インカメの遠くで撮った顔が本...
-
勝手に家を撮影されて困ってい...
-
iPhoneの内カメラで写真を撮る...
-
外でスマホの外カメで自撮りす...
-
写真を1枚も撮らないのは別れる...
-
鏡に映っている自分を写真で撮...
-
自分の彼女の顔や脚の写真を見...
-
レポート作成:写真の載せ方
おすすめ情報
メインはやはり屋外でのわんこ、にゃんこの撮影を考えているのでわんこ、にゃんこは屋外だと行動範囲が広がるうえに突発的なアクション、生き生きとした表情を見せてくれるのではないかと思います。
大三元だと明るさ、綺麗さ、という部分ではいいと思うのですが、屋外の場合はとくにわんこ、にゃんこを追える、姿を捉えられる機動性って部分では不向きなのかな?と。
機動性の高さを考えるなら小三元のなるべく望遠距離の長いレンズのほうがいいのかな?とも思ってます。
ものすごく悩ましいところです。