dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、本題に入らせていただきます。
彼と付き合って約2ヶ月目になって、先程別れを求められ別れました。

5日から3日間彼と会って大変幸せな時間を過ごしましたが、彼に後程会った時の事の不満を言いました

どのような事かと言いますと

私の体調が悪いのに自分の性欲を優先して
いきなり襲ってきたり、そっとして欲しいとお願いしたにも関わらず、同じことの繰り返しで正直我慢していました。

彼氏にとって性欲はストレスの解消であり
私も彼氏が好きなので多少の事は我慢してしまいます
ですが、それに疲れてしまった私が不満を零して
しまったのが悪いのでしょうか?

そのせいか彼氏は、今までずっと我慢させた事に
ショックを受けたらしく
「俺のせいで我慢して傷付く君が見たくない」
「俺が自己中だからまた悲しませた」と言い張り
もう好きか分からない、君への気持ちが冷めた
もうやり直せない、幸せじゃない楽しくもない
もう私の事なんか見たくもないと言われました

正直、ここまで我慢した私が悪いと思っています。
好きだから故に我慢してしまう性格なので、爆発
させてしまった私にも原因があるのに、突き放されて私は諦めたくないのに、彼氏はもう嫌だ恋愛はしたくない、君でも他の人でも辛い思いするのは耐えられないと言いました。

私はこの別れ方について納得は行きませんでした
まだ好きなのに、彼が私といることで辛い思いをしてしまいました、自分が酷い人間なのかと思い始めるばかりで自分の事を責めてしまいます。

私は彼と幸せになりたいのに、私の我慢したことの結果でこんな羽目になるとは思っていませんでした。
好きなのに、付き合ってたいのに彼といたいのに
その為なら解決策があるなら改善して、またやり直したいって思ってたのに、もう心が砕けてどうしようも無いです。

彼氏が別れたいという度に、私は否定して
駄々を捏ねてしまいました、彼は私にとって
かけがえの無い存在で、埋めれるものなんてありません。
私の毎日は辛い日々でそれでも明るく笑わせてくれたりしたのは彼氏でした、それなのにどうしてこんな辛い気持ちになってしまったのだろうと怖いです。
私は彼とやり直せるならやり直したいですでも、そんな資格も無いのでしょうか。
もう分かりません、何がどうしたらいいか分かりません、凄く辛くて言葉が滅茶苦茶になるぐらい心に穴が空いてます。

A 回答 (2件)

単純に、彼は彼の思い通りにならなかったので、早めに手を打った、ということです。



付き合って約2ヶ月目ですから、彼の持っていたイメージと違ったのですね。
それだけ温度差が大きかったのです。

「俺のせいで我慢して傷付く君が見たくない」、「俺が自己中だからまた悲しませた」などと格好つけてますが、ゴチャゴチャと面倒なことになるのがイヤなのでしょう。

あなたが納得しようがしまいが別れたのは事実なのです。
「あなたは必要ないです」と言われたのですよ。

ま、別れたという事実を受け止めて、前を向いて歩き始めるしかありません。

大丈夫ですよ。
    • good
    • 0

あなたは何も間違ってないと思いますよ。


性奴隷じゃないのですから嫌なことは嫌だと言うべきです。
彼はあまりいい印象を抱けませんね。本来ならあなたの本音を聞いて、ちゃんと謝って今後どうしていくかを決めるのが筋でしょうに。
彼はプライドを傷つけられて逆ギレしてる様に感じました。気持ちに寄り添えないひとは何をやってもダメです。
今は寂しくて未練もあるでしょうけど、時間の経過と共に別れて良かった、と思える日が来るはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!