プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

帯を締める時必ず隙間ができてしまいます。なぜ?

たまに着物を着る者です。帯を結ぶ時、写真の丸で囲ったところのように隙間ができてしまいます。和装の本などを見るとわりと帯は身体に沿っていますよね。補正少なめで着付けは動画や本などで独学したせいかもしれません。この隙間をなくす方法はないでしょうか?

「帯を締める時必ず隙間ができてしまいます。」の質問画像

A 回答 (1件)

手先の下線はお太鼓の下線にあてるようにしてますか?


手先でお太鼓の下部を下に引っ張って押さえるイメージです。

こうすると手先の下線の位置=自分の理想のお太鼓サイズの位置になるので、後ろ姿がバランスよくなります。

これでもお太鼓がボワっと緩んでいるようなら、Aの位置を持って引っ張り上げてください。
ここで仮紐がしっかり締まっていないと余計に形が崩れるので、注意!

ちなみに、Bの位置を下に引っ張ると垂れが長くなりますし、反対に引っ張り上げると短くできます。

どちらもできたら両手で左右いっぺんにやる方が均等に形が整いやすいです。
「帯を締める時必ず隙間ができてしまいます。」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/04/16 09:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!