dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

【大学生 メイクレッスンについて】


予約が取れたとして、大学生が資生堂のメイクレッスンに行っても大丈夫でしょうか?

メイクのやり方が全くわからないことに加え、後に就活なども控えているので、教えていただきたいと思っています。

しかし、メイクが下手で経済力もない(→売上に繋がる見込みが少ないと思われる)自分が行った場合、嫌がられないか不安です。そもそも学生がOKかわかりませんでした。


「他のところにした方がいい」、「行ってもいい」など教えてくださると嬉しいです。

質問者からの補足コメント

  • 銀座のパーソナルビューティーセッションのことです。

      補足日時:2022/04/14 16:22

A 回答 (2件)

こちらのブログが参考になるかもしれません。


アドバイスを受けると、商品を買わずにいられなくなるかもしれません。
https://torata-nu.hatenablog.com/entry/2017/08/3 …
    • good
    • 1

メイクレッスンを受けたいなら、ある程度、購入するつもりで行かないと、


難しいと思います。
美容部員さんは、かなりのノルマがあります。
または、メイクレッスンを有料で受けるカルチャーセンターなどだったら、
少しは安心かも?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

パーソナルビューティーセッションはそもそも有料で、22,000円のコースを予約しようと思っていたのですが、それに加えて何か商品を買うのが普通なのでしょうか??
質問で返してしまいすみません。

お礼日時:2022/04/14 16:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!