
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
実際に、問題群がどこにあってどのような方法で行っているのかが全くわかりませんけれど・・
>一応マクロの記録を用いて自動化はできているのですが~
であるなら、基本的な文法を学習すれば、ある程度の改変は可能になると思います。
同時に、その記録マクロに出てくる1文ずつの内容を調べてみて、何を行っているかを解釈できるようになれば、ほぼ大丈夫ではないでしょうか。
>vbaでどういうことを勉強すればランダムで四択の問題がつくれるでしょうか。
例えば、配列なり、セル範囲なりに問題文が連なっているとして、
ひとつだけランダムに選択すれば良いだけならば、
Int(Rnd * n)
を計算するだけで、その番号を指定できます。
(n は問題数。上記は n が 0 始まりとする場合。1 始まりなら+1)
>おそらくvbaで作った方がスマートになるし、応用もきくと思い調べてもやり方が上手く出てきません。
スマートにする場合は「記録を改変」するという発想では、なかなかできません。
まずは、「最もスマートそうな解決法」を導く力が必要になります。
例えば、上記の例で、
複数の問題を抽出する場合にダブってはまずいので、重複しないようにしたいといった場合には、工夫が必要になります。
そういった、解決方法のロジックを考える力が一番大切でしょう。
これはVBAに限った話ではなく、論理的な解決法を導く能力とも言えます。
(算数の文章問題を解くのと、多少は似たところがあります)
また、調べるにしても、やみくもに「自分が行いたいことそのもの」を検索しても、大抵はなさりたいことは特殊なので、そのような例がそのまま転がっているはずもありません。
うまく分解して、一般的な内容にして検索すれば、たいていのものは見つかると思います。
(VBAに関するWeb上の情報は相当に多いですから)
例えば、上記の例程度であれば「VBA 重複しない抽出 ランダム」あたりで検索すれば沢山の解決方法がみつかります。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/04/15 15:03
拙い文章に細かく、また迅速に回答ありがとうございます。
膨大な情報の中から上手く見つけ出すことが難しかったので、指針を示していただけて助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Visual Basic(VBA) VBAコードを張り付け後のエクセルの進め方 2 2023/02/07 18:24
- Excel(エクセル) 【Excel】指定のセル内容を基に別シートのセルを検索して選択する【VBA】 1 2022/06/16 16:16
- Visual Basic(VBA) VBAで早押しゲームを作りたい 4 2022/05/12 13:46
- Illustrator(イラストレーター) アイビスペイント、原稿作成について 1 2023/07/14 03:01
- Excel(エクセル) Excel 表の作成について 3 2022/06/16 12:15
- 大学・短大 卒業するのに問題ないか 3 2023/02/13 17:41
- その他(ブラウザ) Excel VBA seleniumのedge操作について 業務上、分からないことがございまして、先 1 2022/06/20 16:59
- Excel(エクセル) ExcelのFSO(ファイルシステムオブジェクト)について学びたいのですが。。。 5 2022/12/15 18:06
- 国家公務員・地方公務員 公務員試験の数的処理で苦戦しています。 1 2023/01/30 08:56
- Visual Basic(VBA) tatsumaru77様 昨日回答して頂いたものです。 すみませんが、昨日の質問で1つ補足があります 1 2022/05/15 15:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
3〜400人分のデータをExcelで管...
-
Excelの関数内の文字を一括変換...
-
エクセルに、105と入力すると、...
-
【マクロ】findメソッドで見つ...
-
条件付書式設定にて、本日の日...
-
Excelで別のブックのセルを参照...
-
エクセルで同じブックを開くに...
-
Excel 条件に合ったセルを抽出...
-
Excelオンライン 条件にあい、...
-
Excelで職務経歴書作成方法
-
Excelファイルを開くと私だけVA...
-
エクセルについて教えてください
-
マクロ・VBAで、当該ファイルの...
-
エクセルについてどう関数を使...
-
Excelで作成したワークシートの...
-
スプレッドシート(Excelでも良...
-
Excel 条件に合うセルのみ合計...
-
エクセルで印刷するとき
-
エクセルのマクロを記録して即...
-
エクセルで二つのブックの違い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ランダムで四択の問題を作る場...
-
別シートのマクロを実行する方法
-
Application.Runエラー(1004)
-
エクセルのマクロボタンが編集...
-
Access終了時にマクロまたはVBA...
-
エクセルVBAで、ボタンの文字を...
-
シート保護を掛けたまま並べ替...
-
access2010 コマンドまたはアク...
-
マクロ 戻るボタンを押したらシ...
-
vbaでmsgboxの位置を指定
-
InputBox内の表示について
-
エクセルVBAでNumLockキーの状...
-
エクセル VBA SendKeys ループ...
-
アクセスのマクロについて
-
AccessでExcelファイルを印刷
-
特定のシートだけ印刷はマクロ...
-
エクセルVBA フォームShowでオ...
-
private sub にしたらマクロが...
-
マクロとモジュールの違いを教...
-
別シートのトグルボタンを指定...
おすすめ情報