A 回答 (27件中11~20件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.16
- 回答日時:
あなたには、無理かな。
こういう疑問をもつとね。
風俗に勤める人にも色々あると思います。
買い物しすぎ、遊びすぎで借金なためかな。
この借金は、自業自得かな。
客も、色々な人がいるからね。
お金のための結婚は幸せになれるのかな。
お金持ちと結婚ですよね。かなりの無理があるかな。
男の真面目な優しさが幸せな結婚と思うのなら可能でしょうね。
男からしても、風俗の女は、その場で優しいふりしてるだけと思うかな。
もてない男でも、もてない理由がありますよね。
ただもてないたけで優しい人もいっぱいいます。
そんな方とならうまくいくのかも。
ただ、これが幸せかどうかは、ひとそれぞれですよね。
No.15
- 回答日時:
離婚の理由で一番多いのは「価値観の相違」です
結婚ってアカの他人同士が一緒に生きていくわけですから、当然価値観なんて一致するはずがないです。だからこそ、その「違い」を理解し受け入れることが大事なのだと思います。
決して偏見ではなく、風俗で生きているひとは多かれ少なかれ「事情」のあることが多く、金銭感覚も変わってしまっています。
そういう「事情」をまるごと受け止めて生きていけるひととなら大丈夫です。
相手がどこの誰であれ、お互いに相手を大切に思い、一緒に生きていく工夫が出来るなら、しあわせになれる。・・私はそう、思います。
No.14
- 回答日時:
すぐ下の者です。
少し文章の順序が変で、わかりにくいので補足を。
>お互いの愛情や信頼や恋愛感が去った後も尚、相手を慈しめる愛情の(情)の部分や思いやりや労わりあいが長続きするかなのだと……。
これは間違いです。
本当は
恋愛感が去った後も尚、お互いの愛情や信頼や相手を慈しめる愛情の(情)の部分や思いやりや労わりあいが長続きするかなのだと……。
と書こうと。^^;
No.13
- 回答日時:
結婚で幸せになれる、なれないは、仕事も地位も容姿も収入も全て無関係なのだと思います。
お互いの愛情や信頼や恋愛感が去った後も尚、相手を慈しめる愛情の(情)の部分や思いやりや労わりあいが長続きするかなのだと……。
No.10
- 回答日時:
風俗嬢と結婚て幸せになれますか?
逆の質問してみました。
答えは「幸せになれる・なれない」ではなくて、貴方様がどの様に愛していくかで変わります。
ですから、私の質問も同じで 愛し方で変わりますから、幸せにもなれるし 不幸せにもなります!
貴方様が幸せになりたいならば、お客さんの気持ちや思いも、しっかり考え思い遣るお気持ちがあれば幸せに導かれますよ。
前向きに考えていく事が幸せに繋がると思いますよ。(^o^)happy☆
風俗のお嬢さん、お客さんが知り合い恋に落ちていくケースは最近では沢山有りますから。
No.8
- 回答日時:
私が付き合った女性の中に1人いましたから、ひょっとしたら可能性はゼロではなかったかも知れない。
今まで付き合った女性の1人と結婚したという事実において。相手から見て、私と結婚して幸せと感じるかはわからないけど。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
結婚を考えているほど好きな男...
-
そこまでして、結婚という嫌い...
-
風俗のお客さんと結婚って 幸せ...
-
卒業から入社一年目での結婚
-
歌詞の和訳がしりたいです。
-
高学歴や大学院卒の男性は、大...
-
少子化対策について
-
結婚
-
結婚とマイホーム
-
29歳で婚約破棄されました。 当...
-
結婚する男女の顔面偏差値は同...
-
女系天皇の話をするより、早く...
-
結婚したくないのに、結婚した...
-
夫が結婚した事を言いたがらない。
-
親の病気を理由に結婚の話がす...
-
イケメンと結婚して幸せな女の...
-
来世では結婚すると、大好きな...
-
非常に無責任でタチが悪いとい...
-
「あなたはしれっと結婚してそ...
-
20代のお子様をお待ちの方へ。 ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
結婚を考えているほど好きな男...
-
歌詞の和訳がしりたいです。
-
女系天皇の話をするより、早く...
-
結婚とマイホーム
-
少子化対策について
-
非常に無責任でタチが悪いとい...
-
社会人2年目の結婚について、...
-
「あなたはしれっと結婚してそ...
-
風俗のお客さんと結婚って 幸せ...
-
「なんで、赤の他人である私に...
-
結婚
-
高学歴や大学院卒の男性は、大...
-
結婚したくないのに、結婚した...
-
親の病気を理由に結婚の話がす...
-
結婚する男女の顔面偏差値は同...
-
20代のお子様をお待ちの方へ。 ...
-
24歳で
-
大体何年くらい付き合ったら結...
-
29歳で婚約破棄されました。 当...
-
仕事を辞めたいから結婚に逃げる
おすすめ情報