No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ブログは、テンプレ(雛形)が多く簡単に作れるので誰にでもすぐ始められる
普通のHPは、ホームページ作成ソフトで作れるとは言え、デザイン(レイアウト)は全部自分で決めないと行けないが
その反面、難しいテクを駆使出来れば、表現は無限大。
その点ブログは、日記の延長線上でしかないので、個性と言う点に欠ける
No.5
- 回答日時:
blogサイトの流行以前に「日記サイト」というものが存在しており、日記とBlogの境界線はとても曖昧だと思うが、無理にカテゴリ分けするようなことではないです。
基本的に【最新の記事がもっとも上にあり、パブリシュ(投稿)したコンテンツが時系列、カテゴリにより自動的に整理されたWebサイトの形態】ということになると思います。一言で更新を楽にしたWebの形と言っていいでしょう。
特徴的には更新ping、トラックバック、RSSの生成などが従来のWebサイトに無いものだと思います。これらは全てblogを便利に使うツールのようなもので、ほとんど全てのツール、サービスで使うことが出来ます。
これらの具体的なかたちとして、例えば【BlogMap】
http://1470.net/bm/
などに記事が集約(意思があれば自動的に)されているので、他のblogが何について書いているのか?、何が話題になったのか?が、ほぼリアルタイムで進行していきます。このようなサービスが多数存在しています。
いい・悪いは別にして伝播の速さは相当なものです。また、怖いところでもあります。
無料サービスとしてのBlogサイトはテンプレに沿ってデザインを決定していきますから似たりよったりといった印象は拭えないです(汗
ただ、サーバーを借りてBlogツール(cgiやphpで構成されています)をインストールすればある程度自由な構成は可能です(ある程度のHTML、CSSの知識は必要です)
もちろんツール自体はフリー、もしくは商用利用を除きフリーのような形になっています、特に高価なシステムは必要ではありません。
参考URL:http://1470.net/bm/
No.4
- 回答日時:
【ホームページ (正しくはウェブサイト)】
知識が必要ですが、自由に設計できます。「家」を例にすれば、基礎の基礎、土台から作り始められるし、素材を選ぶこともできますし、間取りも思いのままです。
つまり、自分自身が「大工」にならなくてはいけませんね。
・一から、(契約範囲内で) 自由に設計できる
メリットはこの一点だと思います。ただし、知識がいる。
【ブログ (正しくはウェブログ)】
ホームページに比べ、設計の自由度は低いです。土地も家も家具も用意されているようなものです。ただし、間取りはある程度変えられ、家具の位置も移動できます。そのかわり、じぶんの荷物 (デジカメ写真とか、語りたい文章など) があれば、すぐにでも住み始められる「賃貸」みたいなものですね。
・始めやすい、続けやすい
・デザインが簡単に変えられる (基本的にはデザイン見本から選ぶだけで、ブログのほうも自動的に変更される)
・記事をまとめやすい
こんな感じでしょうか。
---------- ---------- -----------
じぶんはウェブサイトを公開していて、そのなかの日記にウェブログを利用しています。
ウェブサイトは自由に手を入れたいが、更新頻度が高い日記は、更新手順がやさしいウェブログのほうが向いているのです。
No.3
- 回答日時:
こんばんは
ホームページは、自分自身でデザインから公開するコンテンツを決めることが可能です。
例えば、写真だけを公開したり、動画や音楽をみんなに見てもらったり聞いてもらったりと、
好きな情報を発信することが可能です。
自由性が高い反面、基本的には一からページの作成を行わなければならない、
ページの一部を修正する場合にも、再度アップしなおさなければならない、
と言う面倒なところもあります。
ブログの場合は、大手のブログサイトが、
あらかじめ決まった形式のページを用意しているので、
記事や写真を手軽に公開することが可能です。
編集したい場合も、その箇所だけを気軽に編集できるのも、ブログのメリットです。
また、他人のブログとリンクを張り合って、
互いの記事を簡単に見せ合うことができるのが、
ブログの特徴です。
反面、自由性に掛けるところがあり、システム自体は高価なため、
大手のブログサイトを利用せざるを得ないのが現状です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブログ) ブログを引っ越しする時は使ってるブログサービスが終了するから、違うサービスに引っ越しするとかですか? 3 2022/12/03 05:41
- その他(テレビ・ラジオ) テレビ&ラジオのマニアです。 ラジオやテレビの放送に使うアナログとデジタルの違いを教えてください。 2 2022/04/10 01:27
- その他(就職・転職・働き方) 正社員で働くのと、派遣で働く違い、それぞれのメリット・デメリットを簡潔に教えてください。 2 2022/08/01 23:51
- WordPress(ワードプレス) 初心者なので、分かりやすく教えていただけると幸いです。 数年前にホームページをとある会社で作ってもら 6 2023/05/12 14:30
- 薬学 帯状疱疹のワクチンにビケン(生ワクチン)とシングリックス(不活化ワクチン)がありますが、それぞれのメ 1 2023/03/30 09:52
- マウス・キーボード ノートPCのHome,Endキーが動作しなくなって困っています。PgUp,PgDnも。 2 2022/07/30 20:50
- LINE LINEのブロックとアカウント削除、それぞれのメリットとデメリット教えてください 2 2023/06/06 21:20
- その他(社会科学) 皆さんは、コミュニケーション力をアップさせる目的や色々なメリットを考えるなら、読書かラジオどちらをら 1 2022/06/01 14:54
- 数学 一次方程式と連立方程式のそれぞれメリット、デメリットを教えてください。 9 2022/07/17 22:33
- その他(ブログ) ブログの作成 2 2023/06/25 09:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「乙」何? 「ワクテカ」何?
-
ミクシィで外部ブログが反映し...
-
gooブログ内を検索する方法
-
2つ以上の画像を投稿
-
ブログ記事をすべてダウンロー...
-
GoogleReader自体なんでもRSS同...
-
モンスターパレードにはまってます
-
ヤプログから引っ越し
-
ログインできなくなり 新規登録...
-
私の希望を充たす「Web日記」は...
-
ブログにて誹謗中傷を1年以上受...
-
毎日アクセスして眺めてるのが...
-
ブログのネタに困り始めました。
-
みなさんが一日一度はチェック...
-
gooブログの開設は何年前から?
-
無料のブログサービスに詳しい方
-
ブログに挑戦
-
ブログ記事一文字目を大きくしたい
-
ブログを持った事のある方に質...
-
ニコニコ動画について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ブログ記事をすべてダウンロー...
-
アメブロのアメンバー限定みた...
-
完全にプライベートな日記とし...
-
パソコンで日記を書く良い方法...
-
gooブログ内を検索する方法
-
文字だけのblogやってる人はい...
-
ブログ名で検索できない
-
Amebaのブログを閉鎖しますが、...
-
2つ目のブログ開設のやり方
-
アメブロのIDとIPアドレスがま...
-
過去に書いたブログが消えてる...
-
一つのIDで複数のブログ作成は...
-
PDFをgooブログにリンクする方法
-
ヤフーブログで顔文字を使うには?
-
パンドラバッテリーとは何をす...
-
マイページの出し方
-
アメブロで本文とは別に印刷用...
-
青唐辛子の一升漬けに白カビが...
-
先日海の岩場でオレンジ色の生...
-
友達だけに公開できるブログ
おすすめ情報