dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

youtubeを見てると簡単に〇万円稼げるとかいつも流れてるんですけどなんで稼げもしないのにあんな広告ばかり流すんですか?
よくもあんな大ウソがつけますね。

質問者からの補足コメント

  • 稼げない副業
    というか副業詐欺

      補足日時:2022/04/26 12:28

A 回答 (7件)

そりゃ、自分で稼げないから、せめて微々たる広告費でも稼ごう、と言う事です。



簡単に稼げる物があったら、人には教えずに自分で独占しますよ。
    • good
    • 0

副業斡旋アプリでしょうね


ゲオとゲーセン二股してる人なんて月収30万だからね
    • good
    • 0

情報商材は


ほぼ0円に近い資金で作成できるものだから、
すごく儲けが良いそうなんです…
だから、広告費を出しても利益が大きいのでしょうね。

副業って、
「稼げないじゃないか!詐欺だ!」ってすごまれても
「他の人は稼げてますよ。あなたも頑張って!」といわれてしまうと
他の人が誰一人稼げていないことを立証しづらいので、
詐欺として訴えられないことを承知の上で広告を流してると思われます。
    • good
    • 0

①それただ単に副業斡旋アプリの宣伝でいうなればネットのハローワークと思ったほうがいいです


本業しながら副業をそのアプリで見つけてもらって副業すればそりゃ誰でも稼げますよ
楽して儲けるシステムじゃないのであしからず

②FXの宣伝
安いときにドル買って、高くなったら円に両替する。
阿呆でも分かるシステムなので。
    • good
    • 0

稼げるなら広告出さずに自分でやれよと思いますよ。

    • good
    • 0

そりゃあ、その大嘘に騙されて大金を出す人がいるからですよ。


1万人がそれを見て、9,999人が大嘘と思っても、1人が騙されて500万払ってくれれば、それで商売が成り立つ。

海外からのロマンス詐欺、宝くじが当たった!なども似たようなものです。
    • good
    • 1

あれにひっかかるバカがいるから

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!