
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ココに書いてるやつですね。
↓
ソフトバンクまとめて支払い | スマートフォン・携帯電話 | ソフトバンク
https://www.softbank.jp/mobile/service/payment/# …
(添付画像もここから)
上限が5000円のままなの?
それとも、上限が変わっているにも関わらず、変更設定してないから5000円のままだったりしない?
でも、問い合わせるでもなく「増えないだ」「乗り換える」って考えであれば、早々にdocomoへ乗り換えちゃったほうがいいと思う。
スッキリするでしょ。

No.5
- 回答日時:
追記ですが、他の回答で貼られていた公式HPには「4ヶ月目から利用上限額が自動的に増える」なんてどこにも書かれていませんね。
やはり質問者様の勝手な思い込みだったようですから、それで「4ヶ月経ったのに増えない」なんて一方的に文句言われてもソフトバンクがいい迷惑だと思います。この辺りはちゃんと読まれましたか。読まれていないのであれば、読んでから文句を言うべきだったでしょう。
No.4
- 回答日時:
10万円の与信枠が欲しいなら、ソフトバンクまとめて支払い(=キャリアつけ払い)ではなく、通常はクレジットカード。
クレカと競合しないサービスだから、請求書合算払いが存在できている面があるので。他社に乗り換えても信用供与の階段に大した差はないと思います。
契約年数1−2年経過後せいぜい2−3万円がいいところでしょうね。社会経験を計る年齢を加味する場合も多いので。
ちなみに、私の例でいえばで KDDI 7.5年契約して8万円。ドコモが現在16.5年契約で10万円です。
たぶん、各社とも信用供与の最大額到達までには10年前後は必要だと思います。他社に乗り換えても信用が積み上がらないので、金額は容易に増えたりしないし、逆に不利に働くのでは?
限度額見直しは、最短でも3カ月毎とか、クレジットカードだと1年毎とかですかね。
No.3
- 回答日時:
https://www.softbank.jp/mobile/service/payment/# …
最大10万円の与信枠。
4ヶ月経過したら、即10万円の与信枠がもらえるってものではないからね・・・
ソフトバンクが個々に決めた与信額になりますから。
他社に乗り換えても、同様に与信枠については、各携帯電話会社が決める。そして、一定期間経過しても、すぐに与信枠が大きくなるとは限らない。
クレジトッカードの与信枠って最大100万円となっていてもいきなり、100万円や50万円の与信枠がないのと同じですから。30万円とか40万円でも、長年の契約とか利用で与信枠があがっていき、最大100万円になるようなことなんて多々ありますよ。もちろん、収入とかによっては、いきなり50万円以上の70万円とかもありますけどもね。
キャリア決済ではなく、クレジットカードを利用するのが一番与信枠が大きいことになるよ。
クレジットカードなら、ゴールドカードとかをもてば、100万円以上の与信枠とかありますから、あなたの希望の遙かに大きな与信枠ですよ。
まぁ、無駄使いすると破産しますけどもね
最大10万円の与信枠。
4ヶ月経過したら、即10万円の与信枠がもらえるってものではないからね・・・
ソフトバンクが個々に決めた与信額になりますから。
他社に乗り換えても、同様に与信枠については、各携帯電話会社が決める。そして、一定期間経過しても、すぐに与信枠が大きくなるとは限らない。
クレジトッカードの与信枠って最大100万円となっていてもいきなり、100万円や50万円の与信枠がないのと同じですから。30万円とか40万円でも、長年の契約とか利用で与信枠があがっていき、最大100万円になるようなことなんて多々ありますよ。もちろん、収入とかによっては、いきなり50万円以上の70万円とかもありますけどもね。
キャリア決済ではなく、クレジットカードを利用するのが一番与信枠が大きいことになるよ。
クレジットカードなら、ゴールドカードとかをもてば、100万円以上の与信枠とかありますから、あなたの希望の遙かに大きな与信枠ですよ。
まぁ、無駄使いすると破産しますけどもね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- SoftBank(ソフトバンク) Softbankまとめて支払いについて質問です Softbankと契約後3ヶ月間は上限額が20歳以上 2 2022/04/28 15:03
- クレジットカード UCSクレジットードの利用可能額についてです。 私は10万円を上限にしており、今月は3万6000円利 3 2023/08/19 23:33
- 消費者問題・詐欺 全身脱毛の解約時の返金について 2年10回10万円の全身脱毛の契約をしました。 一括で支払い済みです 3 2022/07/18 21:12
- クレジットカード JCBのカードについてです。 カード初心者なので教えて欲しいです。 8月1日にご利用可能額を見た時に 3 2022/08/17 01:29
- クレジットカード クレジットカードの利用可能額について 2 2022/04/08 23:13
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 高額介護サービス費と支給基準限度額について質問です。 高額介護サービス費は世帯の所得によって自己負担 1 2023/08/22 14:31
- クレジットカード メルペイ枠について 3 2022/11/04 09:30
- カードローン・キャッシング アイフルについて。 利用限度額が3万円で、3万円利用した場合、、、、。 毎月の最低返済額が4000円 1 2022/12/15 12:15
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の残価設定ローンの金利手数料について教えてください 5 2023/03/15 22:36
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
彼に電話したら、ソフトバンク...
-
Softbankまとめて支払いについ...
-
ソフトバンク家族割 結婚前でも...
-
ソフトバンク解約後、同一メー...
-
157から電話がかかってくるのは...
-
ピクトリンクの有料会員って、1...
-
着信拒否?
-
vmgが読めません。
-
ボーダフォンのアドレス
-
アイフォンの乗り換えサービス...
-
新規でスマートフォンを障害者...
-
携帯電話キャッシュバックキャ...
-
スマホ安心サービス勝手に解除...
-
08009190157ってソフトバンクの...
-
ソフトバンクなのですが今月の...
-
ソフトバンク店員がウソつき 訴...
-
携帯電話は販売の株式会社トー...
-
これは、着信拒否なのでしょうか?
-
キー操作不能の携帯電話から電...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お掛けになった電話番号は現在...
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
彼に電話したら、ソフトバンク...
-
157から電話がかかってくるのは...
-
発信したら「プー」と一度だけ...
-
ソフトバンクの一括設定をした...
-
これは、着信拒否なのでしょうか?
-
ソフトバンクのiPhoneって通話...
-
着信拒否?
-
ソフトバンク解約後、同一メー...
-
08009190157ってソフトバンクの...
-
sms/mmsで送信済みについて
-
●特定の番号に電話がかけられな...
-
電話の音(プププップププップ...
-
0800 222 1342 がソフトバンク...
-
ピクトリンクの有料会員って、1...
-
不明瞭な請求 ソフトバンクM
-
すみません、ソフトバンクの着...
-
softbank●●●●●●.bbtec.net←これ...
-
ソフトバンクMからの不正請求(...
おすすめ情報