

私は吹奏楽部に入部し、火曜日に楽器決めがあります。
方法としては全ての楽器のマウスピースを吹いてみて、顧問の先生がこの楽器向いてるななどの適性をチェックして決めるみたいです。
私はトランペット希望なのですが、体験の時に金管楽器のマウスピースの音が出ませんでした。
(楽器をつけたら音が鳴るんですけど、マウスピースだけではならない状態です。)
吹奏楽部に入った以上、どの楽器になるのかは分からないのは承知の上入ったのでトランペットになれなくてもそこは割り切れると思うのですが、やっぱり出来ることなら希望楽器になりたいです。
どうやったらマウスピースだけでも音が出ますかね?唇だけのバズィングなども試して見たのですがいまいち掴めず……
第2希望はサックスで、サックスはマッピでも音が出たので、そこも視野に入れた上で回答いただけたら嬉しいです……。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
指を丸くしてトランペットのマウスピースぐらいの大きさにして鳴らして練習みては
生きに強めの圧力をかけて
あと準備体操的に子供がやるように
唇をブルブル鳴らしてみたりしてほぐすといいですよ
ただやっぱり体を使うものだから
楽に鳴らせたりする合ったもののほうが
のちのちの負担も少ないかなとは思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
エレキベースの弾き方
-
三味線の撥皮シール代用について
-
楽譜台はブックオフなどで売れ...
-
楽器屋で買った数千円のギター...
-
なぜロジウムパラジウムメッキ...
-
カワイくてごめんの作曲につい...
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
-
コード譜を 探しています
-
ビンテージのエレキギターを持...
-
軽音楽部で、バンドのコピーを...
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
ドラム初心者におすすめの品
-
タレントの高嶋ちさ子さんのバ...
-
アコギMartin D28とGibson J45...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
バンド活動をしていてエレキギ...
-
ギターコードの成り立ちを分か...
-
楽器について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男1女3でバンド組むことになり...
-
ドラム初心者におすすめの品
-
吹奏楽部とブラスバンドの違い
-
楽譜台はブックオフなどで売れ...
-
ビンテージのエレキギターを持...
-
コード譜を 探しています
-
楽器屋で買った数千円のギター...
-
三味線の撥皮シール代用について
-
楽器について
-
ホルンの楽譜をピアノ楽譜に書...
-
カワイくてごめんの作曲につい...
-
松本孝弘って上手いですか?
-
スシローでBTSのコラボ限定ピッ...
-
ギター弾く人は 爪は短い方が良...
-
コルネットの楽譜をピアノ楽譜...
-
ギター奏者クロード・チアリ氏...
-
軽音楽部で、バンドのコピーを...
-
Gibson J45とYAMAHA LL16だった...
-
赤マーカーのような音符の下に...
-
ベースギターを始めたいと思っ...
おすすめ情報