
No.5
- 回答日時:
>トランペットなど金管楽器は日常の使用や掃除をしてると、どうしても磨き傷というか細かい線傷が入ってしまいます。
この時点で、やりすぎなのと、手入れに使っている薬剤等を間違っていると思います。恐らく、クリアラッカーが塗られた楽器なのだと思いますが、普段の手入れでは柔らかい布で乾拭きするだけなら、目立った線傷など付きません。
少なくとも、削らずに目立たなくする方法はありません。番手の細かい研磨剤で削って目立たなくするか、ヘッドライトの曇り取り用の薬剤でクリアラッカーを部分的に溶解させるか、クリアラッカーを全てはがして再塗装するかのいずれかしかありません。少なくとも言えることは、素人がコーティングスプレーなどを上塗りするのは、音にもろに影響しますのでやるべきではありません。楽器は、製造時のコーティングの状態(もしくはその状態から普通に使用し続ける)で最もいい音が鳴るように設計、調整されています。傷ごときで楽器をダメにする行為はしてほしくないです。
なんかマウント取りたくて仕方ない方に当たってしまって残念です。
目立った傷はついてません。そんなこと一言も書いてません。
手入れに使ってる「薬剤」とはなんですか?普通はラッカーポリッシュを使うのでは?常識です。
楽器メーカーは乾拭きのみを推奨してません。チリが乗ってる楽器を乾拭きしたらそれこそ傷だらけになります。常識です。
クリアは以外と硬いので番手の細かい研磨剤では簡単に削れません。知ったかやめてください。
私が使ってみたコーティング程度では音に影響は出ません。ペンキ塗るわけじゃあるまいし0.02μメートルの皮膜が音にどう影響するんでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
吹奏楽部でソロが多い楽器をラ...
-
世界ウルルン滞在記で・・・
-
バイオリンとトランペットデュ...
-
唇が全然振動しないのですが?...
-
トランペットについてです。 プ...
-
トランペットについて
-
吹奏楽での楽器変更について。 ...
-
金管楽器の擦り傷を消す方法は...
-
トランペット「XO」の感想や...
-
Skaで使われる楽器
-
チューバを吹く人を何と言う?
-
音楽用語
-
吹奏楽部、女子、2年。 金管三...
-
これから挑戦してみたいことは ...
-
「トランペットを眺める黒人少...
-
ギターとトランペットが入ってる曲
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
-
ハイゼットトラック リア足回り...
-
楽器について
-
中の上と上の下の違いは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「トランペットを眺める黒人少...
-
名前の読み方を教えてください。
-
曲名を教えてください
-
金管楽器の擦り傷を消す方法は...
-
トランペットってダイエット効...
-
高3のトランペットをやっている...
-
吹奏楽のパート割りについて
-
曲のタイトルがわからない!
-
ホルンの楽譜をトランペット、...
-
中年でトランペットを始めよう...
-
トランペットのイエローブラス...
-
Creepy Nutsの「合法的なトビ方...
-
トランペットのハーマンミュー...
-
吹奏楽部でソロが多い楽器をラ...
-
コルネットを続けるべきか迷っ...
-
吹奏楽での楽器変更について。 ...
-
楽譜読み換え問題、解決策は?
-
トロンボーンからトランペット...
-
Skaで使われる楽器
-
トランペット練習されている方...
おすすめ情報