dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

『コンサートバンドとジャズアンサンブルのためのラプソディ』のトランペットの譜面に、1st time 1.(Flgl.)only、2nd time a2(Trp2 w/Bucket mute)
とあるのですが、これは1回目は1stのみ、2回目は1stと2ndで演奏する。という意味でしょうか?
それとも、1回目は1人のみ、2回目は全員という意味でしょうか?

また、
Trp2 w/Bucket mute
とはどういう意味でしょうか?

ちなみに、1stと2ndは同じ譜面になっています。

A 回答 (4件)

素直に読めば



1回目は 1st(フリューゲルホーン)のみ
2回目は一緒に(a2 = a due、2つのパートがユニゾンで)、このとき 2nd トランペットは with Bucket mute で(バケットミュートを付けて)。
つまり、2回目は「フリューゲルホーン + バケットミュート付きトランペットの2本で」ということ。

ということでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に、ありがとうございました!

お礼日時:2023/04/12 17:16

No.3 です。



最後に
「つまり、2回目は「フリューゲルホーン + バケットミュート付きトランペットの2本で」ということ」
と書きましたが、これは1パート1人の場合で、もし1パートを複数人で重ねて吹く場合には

1回目は「1st のフリューゲルホーン」パートだけで、
2回目は「1st のフリューゲルホーン + 2ndのバケットミュート付きトランペットの2パートで

ということになります。
    • good
    • 0

No.1です。



訂正。
>トランペット2本
これは取り消し。
英語だから複数だったら、
2 Trps になるような気がします。
    • good
    • 0

1回目はフリューゲルホーンだけ


2回目はバケットミュートを付けたトランペット2
だと思います。
全体の編成がわからないので、
トランペット2の2はよくわかりません。
トランペット2本のようにも思えますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧に、ありがとうございました!

お礼日時:2023/04/12 17:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!