A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「コルネットになると音のでかたが違って聞こえる」「コルネットの音が響かない」
1 トランペットとコルネットの楽器メーカーが違うと、響き方は違います。
セルマー製のトランペット(もう製造されてないかもしれない)は他のメーカーよりも「キンキンキラキラ感」がある音色です。
仮にトランペットがセルマー製で、コルネットがヤマハ製だとして、吹いていて「コルネットの方が響かない」としたら、それは当然の話でして、同じような「ねいろ」を出そうとすることが無理。
だからこそ、どえらい金を出して「良い楽器」をプロは買うんです。
2 トランペットの価格と、コルネットの価格が、そもそも違う。
一本5万円の楽器と40万円の楽器では、そもそも音の鳴り方が違います。
例えばトランペットは高級品(メーカーはどこでも良い)であるが、コルネットは廉価なものでしたら、それはトランペットよりコルネットの音が響かないという判断よりも「楽器のものが違う」です。
3 たま~にあるケース
トランペット自体が酷く廉価版(定価で3万円しないぐらい)のものは、音はトランペットですが、ひどくまとまりがない音がでます。ピストン押して吹くと音が変わるというレベルで「音質」などは下です。
しかしこの「下」の音が、まとまりがない音の分「よく響いてる」と勘違いされることがあります。小学校の鼓笛隊で使うには、このぐらいの錯覚を起こさせる楽器の方が良いともいえます。
子供が楽器を吹く楽しみが得やすいからです。
対して、コルネットの方が「高級なもの」ですと、なめらかな美しい音を出すようになってるので、上記のトランペットの音に比べると上品かつしっとりとした音が出ます。
トランペットの「華麗によく響く音」を良い音と感じる人には、コルネットから出る上品なしっとりした音が「響きがない」と感じることがあります。
現実に二つの楽器を見てないので、断定ができません。
「コルネットの響きが悪い」という点は、上記のようなことを知って、対応すると良いかと思います。
処で、リップスラーは、コルネットよりもトランペットの方が習得しやすいです。
「これからリップスラーの練習をする」レベルでしたら、トランペットでやると良いですよ。
No.2
- 回答日時:
基本的な吹き方は同じです。
マウスピースも同じサイズですし、バウジングなど要求されるレベルも同じです。ただ、#1が書かれているように、全体の中で求められる音色は違います。トランペットは一度に大量の息を吹き込みアタックの強い音を出だすことを要求されますが、コルネットは全体的にまるく柔らかい音を出すために、繊細な息使いが求められる傾向が強いです。
娘が、トランペットとコルネットと2つ吹いていて、コルネットの音が響かないと悩んでいたので、娘に話ししてみます。
ありがとうございました☺
No.1
- 回答日時:
あります。
要求されている「音質」「ねいろ」が違います。
極端に表現すれば、トランペットに求められてるのは「ファンファーレ」で象徴される華やかさです。
他の楽器の音を突き抜けてしまうような、鋭さ。
コルネットはクラリネットやサックスのような「メロディとハーモニー」の作成です。
他のメロディー楽器と融和する音質が求められます。
そうなんですね。
娘が、トランペット吹いているときは音が響いているのに、コルネットになると音のでかたが違って聞こえていたので、違いがあるの始めて知りました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
夜中にトランペットの音が聞こ...
-
吹奏楽のパート割りについて
-
トロンボーンとトランペットっ...
-
吹奏楽での楽器変更について。 ...
-
「トランペットを眺める黒人少...
-
トランペットを吹くまでに
-
高1の吹奏楽部のトランペットパ...
-
トランペットって難しいですか?
-
高校から吹奏楽部に入りたいと...
-
吹奏楽部の方、元吹奏楽部の方...
-
アルトサックスからトランペッ...
-
HighB♭って?
-
高3のトランペットをやっている...
-
チューバの楽譜からトランペッ...
-
吹奏楽で、希望楽器になれなか...
-
トランペット?を高速で吹いてい...
-
中年でトランペットを始めよう...
-
曲名を教えてください
-
吹奏楽部でチューバを担当して...
-
トランペットを吹ける女性の印...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「トランペットを眺める黒人少...
-
曲のタイトルがわからない!
-
曲名を教えてください
-
吹奏楽での楽器変更について。 ...
-
チューバを吹く人を何と言う?
-
吹奏楽部の方に質問です! 私は...
-
夜中にトランペットの音が聞こ...
-
金管楽器の擦り傷を消す方法は...
-
吹奏楽のパート割りについて
-
中年でトランペットを始めよう...
-
Creepy Nutsの「合法的なトビ方...
-
ショーケースの中のトランペット
-
トランペットってダイエット効...
-
[至急]吹奏楽部の楽器決めについて
-
Skaで使われる楽器
-
アルトサックスからトランペッ...
-
音楽用語
-
金管楽器の金色に近い市販塗料...
-
トランペットを吹ける女性の印...
-
高校生で、トランペットを吹い...
おすすめ情報