A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
「コルネットになると音のでかたが違って聞こえる」「コルネットの音が響かない」
1 トランペットとコルネットの楽器メーカーが違うと、響き方は違います。
セルマー製のトランペット(もう製造されてないかもしれない)は他のメーカーよりも「キンキンキラキラ感」がある音色です。
仮にトランペットがセルマー製で、コルネットがヤマハ製だとして、吹いていて「コルネットの方が響かない」としたら、それは当然の話でして、同じような「ねいろ」を出そうとすることが無理。
だからこそ、どえらい金を出して「良い楽器」をプロは買うんです。
2 トランペットの価格と、コルネットの価格が、そもそも違う。
一本5万円の楽器と40万円の楽器では、そもそも音の鳴り方が違います。
例えばトランペットは高級品(メーカーはどこでも良い)であるが、コルネットは廉価なものでしたら、それはトランペットよりコルネットの音が響かないという判断よりも「楽器のものが違う」です。
3 たま~にあるケース
トランペット自体が酷く廉価版(定価で3万円しないぐらい)のものは、音はトランペットですが、ひどくまとまりがない音がでます。ピストン押して吹くと音が変わるというレベルで「音質」などは下です。
しかしこの「下」の音が、まとまりがない音の分「よく響いてる」と勘違いされることがあります。小学校の鼓笛隊で使うには、このぐらいの錯覚を起こさせる楽器の方が良いともいえます。
子供が楽器を吹く楽しみが得やすいからです。
対して、コルネットの方が「高級なもの」ですと、なめらかな美しい音を出すようになってるので、上記のトランペットの音に比べると上品かつしっとりとした音が出ます。
トランペットの「華麗によく響く音」を良い音と感じる人には、コルネットから出る上品なしっとりした音が「響きがない」と感じることがあります。
現実に二つの楽器を見てないので、断定ができません。
「コルネットの響きが悪い」という点は、上記のようなことを知って、対応すると良いかと思います。
処で、リップスラーは、コルネットよりもトランペットの方が習得しやすいです。
「これからリップスラーの練習をする」レベルでしたら、トランペットでやると良いですよ。
No.2
- 回答日時:
基本的な吹き方は同じです。
マウスピースも同じサイズですし、バウジングなど要求されるレベルも同じです。ただ、#1が書かれているように、全体の中で求められる音色は違います。トランペットは一度に大量の息を吹き込みアタックの強い音を出だすことを要求されますが、コルネットは全体的にまるく柔らかい音を出すために、繊細な息使いが求められる傾向が強いです。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/10/12 17:06
娘が、トランペットとコルネットと2つ吹いていて、コルネットの音が響かないと悩んでいたので、娘に話ししてみます。
ありがとうございました☺
No.1
- 回答日時:
あります。
要求されている「音質」「ねいろ」が違います。
極端に表現すれば、トランペットに求められてるのは「ファンファーレ」で象徴される華やかさです。
他の楽器の音を突き抜けてしまうような、鋭さ。
コルネットはクラリネットやサックスのような「メロディとハーモニー」の作成です。
他のメロディー楽器と融和する音質が求められます。
この回答へのお礼
お礼日時:2017/10/12 17:10
そうなんですね。
娘が、トランペット吹いているときは音が響いているのに、コルネットになると音のでかたが違って聞こえていたので、違いがあるの始めて知りました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 いろんな楽器を吹く 2 2022/05/13 11:38
- 楽器・演奏 吹奏楽部の方に質問です! 私は中学校3年間ホルンを吹いていたのですが、 高校に入ってトランペットのソ 2 2022/04/18 23:12
- 楽器・演奏 女性に似合う楽器といえばフルートやピアノだと思いますが、管楽器の中で特にトランペットは男性的な印象が 4 2022/05/22 23:03
- その他(趣味・アウトドア・車) トランペット 2 2022/09/18 21:19
- 楽器・演奏 トランペット吹く時にほっぺたが 4 2023/03/13 20:40
- 楽器・演奏 トランペットのマウスピースの吹き方 4 2022/05/01 14:26
- その他(悩み相談・人生相談) トランペットを吹ける女性の印象を教えてください 6 2023/03/23 06:48
- 楽器・演奏 inEの楽譜を、トランペットE♭管で吹くにはどうすればいいのでしょうか? 3 2023/02/19 21:40
- 楽器・演奏 トランペットのアンブシュアについて 3 2022/09/09 16:04
- 楽器・演奏 楽譜のドイツ語読みは全楽器共通ではなかったの? 15 2022/05/07 13:52
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
曲名を教えてください
-
トランペットのイエローブラス...
-
チューバを吹く人を何と言う?
-
ホルンの楽譜をトランペット、...
-
「トランペットを眺める黒人少...
-
女性に似合う楽器といえばフル...
-
バイオリンとトランペットデュ...
-
Creepy Nutsの「合法的なトビ方...
-
「sing sing sing」のトランペ...
-
吹奏楽のパート割りについて
-
ショーケースの中のトランペット
-
マウストランペットのやり方を...
-
トランペットを吹いています。...
-
アルトサックスからトランペッ...
-
アルトホルンの運指について
-
運動会の定番の曲名教えて
-
トランペットを吹く際に脱力す...
-
トランペットってダイエット効...
-
トランペットが壊れたかもしれ...
-
手マンの時にグチュグチュ音が...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「トランペットを眺める黒人少...
-
吹奏楽のパート割りについて
-
Creepy Nutsの「合法的なトビ方...
-
トランペットってダイエット効...
-
Skaで使われる楽器
-
金管楽器の擦り傷を消す方法は...
-
吹奏楽部でソロが多い楽器をラ...
-
曲名を教えてください
-
チューバを吹く人を何と言う?
-
夜中にトランペットの音が聞こ...
-
バイオリンとトランペットデュ...
-
トロンボーンとトランペットっ...
-
中年でトランペットを始めよう...
-
トロンボーンからトランペット...
-
音符の上にUみたいなのが付いて...
-
吹奏楽部の方に質問です! 私は...
-
アルトサックスからトランペッ...
-
ホルンの楽譜をトランペット、...
-
コルネットとトランペットの吹...
-
高3のトランペットをやっている...
おすすめ情報