性格悪い人が優勝

吹奏楽部でチューバを担当しています。

小学生時代所属していた金管バンドでトランペットをたった1年ですが吹いていたことがあります。
トランペットはB♭をドと読むのでその癖がついてしまい、それを治す必要性を感じなかったのでチューバに変わってからもB♭をドと読んでしまっているのですが、ピッチのズレの1つの原因になっている気がして治したいと思っています。
4年間染み付いたこの癖を治すアイデアを出して頂きたいです。よろしくお願いします。

A 回答 (1件)

チューバもB♭菅で、譜面もB♭で、トランペットと同じです。


違うのはトロンボーンだけです(楽器はB♭、譜面はC)。

吹奏楽器は、指使いで音が確定するものでは無く、
ピッチのずれは、奏者の音感次第です。
周りの音をよく聞いて、馴染む音が出るように、
アンブシュア―を調整するしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
アンブシュアでピッチを変えるのは良くないとよく聞くのですが、アンブシュアの調整とアンブシュアでピッチを変えることは違いますか?

お礼日時:2022/01/03 20:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!