
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
私もレシートどころか保証書も無い状態で(しかもどこで買ったかもいまいち覚えてなかった)冷蔵庫の冷凍室が機能しなくなったので思い当たる販売店に連絡しました。
そこの販売店のポイントカードは妹が持っていたので買った履歴が残されているか確認したところテレビを買ったことはあるが冷蔵庫は無いって言われたんです。
それでよくよく聞いてみると妹の名前や住所で買って届け先は私の住んでるところにしていたので買った人と届け先が違う場合は履歴には残らないと言われました(あくまでそこの販売店では)
そこでチャンスと思った私は買った本人と届け先住所が異なる場合に購入した履歴が残らないなんて知らないしそれはそちらの都合で私は間違いなくそこで買ったって主張したんです^^;(もちろん保証期間内に)
そしたら修理するその冷蔵庫のメーカー?に相談すると言って結局ただで修理してもらいましたよ。
徹底的に調べればわかる?のかもしれませんが私の場合はそれで通りました。
No.7
- 回答日時:
#4です。
メーカー側が主にチェックするのは購入日と商品の製造番号ですが、製造番号はポイントカードの購入履歴には残りません。
したがって、購入履歴を以って「その商品がこの日に買われたものと同一」という証明は出来ません。
No.6
- 回答日時:
充電池については保証対象外と言われる事が多いので、気を付けてください。
店に依るとは思いますが、ヨドバシの受付センターはメーカーの言い分を鵜呑みにしてこちらのことを全く考えてくれない事があるので、多分、電池の不良についてはメーカーと直で話をしないといけないかもしれません。
(私はヨドバシのサポートで嫌な思いをしたので)
No.5
- 回答日時:
まずはメーカーに電話ですね
症状を言うことと購入後2ヶ月だけど保証書の紛失も報告
新機種でしたら販売開始から1年未満の物なら無償でやってくれる場合が多いです。
1年以上なら有償の可能性が多いです。
(無償の場合もあります)
どちらにしても電話番号と担当者の名前は控えておいてください。
修理依頼は購入店でお願いします(メーカー直送の場合もあり)と、多分言われるでしょうからそのときにメーカーの対応者の電話番号と名前を言えば無償でやってもらえます。
No.4
- 回答日時:
基本的に販売店が修理することはありません。
販売店はあくまで窓口であり、修理は各メーカーのサービス担当になります。
ゴールドポイントカードを使ったのであれば購入履歴は残ってますから、ヨドバシ経由で修理に出せばどうにかなるかも。
商品自体が発売されて間もないものなら、保証書が切れてるはずがないってことで無償対応してくれる場合もあります。
とりあえず、ヨドバシの窓口もしくはソニーのサービスに問い合わせてみてはどうでしょうか。
No.2
- 回答日時:
レシートは残っていませんか?
ヨドバシは余り買物しないので不明ですが
保証書はいいからレシートを持って来て下さいと
言うところも有ります。
レシートがあれば電話して相談することです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イヤホンがイヤホンジャックか...
-
電源が勝手に入ります
-
panasonicのディーガのDMR-BWT5...
-
「AVOX」DVDプレイヤー...
-
DVDが、動かない 回らない。
-
DVDディスクを入れてもディ...
-
MDが取り出せなくなりました!...
-
カセットデッキ V-7010は・・・?
-
PhilipsのCDプレイヤーの修理窓口
-
ウォークマンのデータを救出す...
-
インパクトドライバーの故障
-
ヘッドホンの修理を安く
-
CDプレーヤー、ピックアップ...
-
CDプレーヤーの修理、自分で出...
-
レーザーディスクのプレイヤー...
-
高すぎるCDプレーヤーの修理料金
-
レコードプレーヤーの故障
-
レコード の 音飛び について ...
-
DVDのトレーが開かない
-
AVアンプとAVレシーバーの違い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
レーザーディスクのプレイヤー...
-
DVDが、動かない 回らない。
-
保証期間中に何度も壊れるよう...
-
MDが取り出せなくなりました!...
-
電源が勝手に入ります
-
Razer Nommo Chroma という外部...
-
MOドライブ故障、素人で修理...
-
「AVOX」DVDプレイヤー...
-
家電修理屋さんになるにはどう...
-
バブル期のオーディオ機器はお...
-
高すぎるCDプレーヤーの修理料金
-
DVDディスクを入れてもディ...
-
レコードプレイヤー内部からの...
-
CDプレーヤーの修理、自分で出...
-
ソニー製8mmビデオカメラの...
-
次の英文の意味を教えてください。
-
プリンターの音が油切れのよう
-
MDプレイヤーから取り出せない!
-
panasonicのディーガのDMR-BWT5...
-
先程CDプレイヤーでCDを読み取...
おすすめ情報