
A 回答 (11件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.11
- 回答日時:
君は何か勘違いしているね。
葬儀では誰もが喜んで行く人はいない。他の参列者の服装や髪形を見る人は誰もいない。化粧をしていく人も
いない。編み込んで行こうとするのは、それは君を可愛く見せたい気
があるからで、故人の冥福を祈ろうとする場でそのような事をする人
は君以外は誰もいない。
あのね、葬式はファッションショーじゃないんだよ。髪型なんでどう
でもいいこと。編み込みをしないと行けないなら、行かないで欲しい
と思う。
No.9
- 回答日時:
昔辻ちゃんが同じグループのメンバーの親御さんのお葬式に
頭にリボンをつけて参列して大バッシングを受けました。
本人に悪気がなくても
「おしゃれして、葬式に何しに行ったんだ」って思われるんですよ…
No.6
- 回答日時:
あなたが日常的に編み込みをしていて、亡くなった人に会うときもいつもその髪型だったならありです。
ふだん編み込みなんてしていないのに、お葬式だから髪をまとめるつもりで編み込みするならやめておきましょう。
No.5
- 回答日時:
編み込みはやめましょう。
お葬式に編み込みは「お洒落してきた」と思われてしまいます。
お葬式の髪型は、スッキリと、シンプルに…。
子供だと言っても、善悪の分かるお年頃で、現に編み込みでもいいのか?と、マナーについて理解しようとしていらっしゃる。
ならばやめておくべきです。
あなたは、なにも考えず編み込みしてくるような、そこまで幼い子供ではないので…。
No.4
- 回答日時:
ついでに。
「びっくりして何も手につかないままとりあえず来ました」ってことで、葬式のお香典は新札はご法度、結婚式は新札なのよ。これは服装にも表れるし、きらびやかなイヤリングとか明るいテカテカの口紅もしてる人はいないからよく見渡してごらん。聞くだけでも良かったとは思うけどね。No.3
- 回答日時:
まぁ、子どもだから許されるだろうけど、意味としては#2さんの意味となることは知っておいた方がいい。
言わないけど、親は何も言わないんだろうかと周りは思う。親戚でおせっかいな人がいたなら、親は叱られるだろう。No.2
- 回答日時:
その人が無くなって
とてもうれしいからおしゃれしてきましたー
と人に伝えたいんですね
久しぶりに親戚に会えるんですから
亡くなってくれてありがとう
と大喜びしたいんですね
気持わかります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 高校の入学式で編み込みのハーフアップでも大丈夫でしょうか?うちの高校は髪の長さは設けない、というのが 2 2023/03/30 10:44
- ノートパソコン 動画の取り込み・保存・編集できるパソコンを教えてください‼️保存容量はなるべく多い方が良いです‼️よ 4 2023/04/23 14:15
- 葬儀・葬式 中学生のお葬式のマナーについてです。 現在中学二年生の女子中学生です。 祖父がお亡くなりになられまし 7 2023/04/06 01:32
- その他(暮らし・生活・行事) 葬式後に飲みに行くのは普通ですか? 17 2022/11/16 17:38
- 留学・ワーキングホリデー この場合、 ①転入?編入?どっち ②留学生?帰国子女?どっち ③履歴書について ハーフです。 小学校 1 2022/06/24 00:44
- その他(悩み相談・人生相談) 人生 人生において 私は今あまり頭の良くない大学(大東亜帝国)に通っています。高校生の時にパッと決め 4 2022/06/29 11:14
- マナー・文例 水曜日に彼女の祖母が亡くなりました。元気だったのですが、急にくも膜下出血で亡くなりました。明日、告別 3 2022/12/03 17:37
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の中退・編入の書き方について 2 2023/06/08 19:10
- 葬儀・葬式 大学の忌引き制度についてです。 本日は定期試験1日目だったのですが、休む連絡を大学の教務課にしました 3 2022/08/01 09:38
- 高校 どなたか都立高校への編入に詳しい方ご回答お願いします。 私は今とある都立高校の1年生です。私は2年生 1 2023/07/01 21:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
修学旅行でディズニー行くんで...
-
お台場肉フェスの5月5日のタイ...
-
「ミャクミャク」は、ドーナツ...
-
長岡花火大会について質問です...
-
退院祝いの花は何色ですか?花...
-
大学のゼミの親睦深めるための...
-
大阪万博が修学旅行先って修学...
-
中学時代の還暦の同窓会に出席...
-
打ち上げ花火が平べったいって...
-
娘が幼稚園からのお付き合いが...
-
ヒッチハイクをしているところ...
-
ニコ超で一つの界隈の痛バを持...
-
親戚がもうじき88歳になり米寿...
-
お墓やお寺にしだれ桜が多い理...
-
人って恩を受けたらすぐ恩返し...
-
家族でお墓参りに行って、墓の...
-
卒業
-
彼氏のお姉さんの新築祝いにお...
-
大阪万博ってなにやるの?
-
商業施設などで逆走する連中を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんは春を感じてますか? ど...
-
✿:もう卒業式シーズンですね?...
-
お宮参りの初穂料を包むのし袋...
-
平気で嘘をつく人は何のために...
-
毎年毎年 桜の開花予想しますが...
-
今年は「昭和100年」ですか?
-
センスが無いもの
-
東京の乃木神社の手水は持ち帰...
-
中学時代の還暦の同窓会に出席...
-
打ち上げ花火が平べったいって...
-
今日、衣替えをしました。 もう...
-
ヒッチハイクをしているところ...
-
娘が幼稚園からのお付き合いが...
-
厄年本厄ってなんですか?男女...
-
人って恩を受けたらすぐ恩返し...
-
都庁プロジェクションマッピン...
-
家族でお墓参りに行って、墓の...
-
厄年本厄ってなんですか?男女...
-
複数の参加者が参加費を出し合...
-
商業施設などで逆走する連中を...
おすすめ情報