
人生
人生において
私は今あまり頭の良くない大学(大東亜帝国)に通っています。高校生の時にパッと決めた指定校でした。でも大学2年生になってから、どこにも就職が決まらないゼミの先輩方を見て自分の大学では良いところに就職出来ないことに気付きました。また、新しく始めたスタバのアルバイトで3カ国語話せる人など、多彩で頭の良い人たちを見て感化され高みを目指したいと思いました。もっと上の大学に行きたいし、良いところに就職したいと思う様になりました。
結論としては、編入学試験か、夏休みにTOEICを極める、中国語を極める。の三つで考えています。
皆さんならどれを選択しますか?
編入学試験は、津田塾、青山学院、学習院、お茶の水などを考えています。
大学2年生になってまで何を今更と思うかもしれませんが、この夏休みが本当に最後のチャンスな様な気がするんです。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
実際に内定をもらうとわかると思いますけど、大学のレベルは国立や東大早慶とかのレベル以外は、MARCH、日東駒専、大東亜帝国、Fランは一括りです。
私の高校からはほとんどがMARCH以上で、あんなにFランをバカにしてたMARCH卒の子がFランの子と同じ職場だったりして、その様なケースは以外とあり、Fランの子は慶應卒の子と同じ職場だったりと、ただ早慶以上になると、有名企業の内部に勤務が出来たりはしますけど、それ以下は大卒一括りで、それ以外の資格がある方が有利です。
私の高校の友人達はトイック800からある子達や二か国語話せたりで、だからと言って語学が生きる企業ではない限り、あまり関係はなく、一般企業に就いてます。
編入するなら資格を取得する方が賢いと思います。
もししっかりと安定職を目指すならば、大学のレベルを上げるのではなく、専門に行き専門の知識と資格を取った方が良いです。
私はそんな現実を目の当たりにして、やりたくもない無資格な職に就いて、本当にこれでよいのかと思い、卒業してから資格を取りに専門に行きました。
資格もなく安い年収で辞めたいと言ってる大卒の同期を見てて、資格は強いなと思いました。
高校の友達8割型が帰国子女の語学が堪能であっても、やはりここは日本なので、語学が堪能過ぎてもなかなか活かせる職種を探す方が難しい様です。
翻訳家になった友人は帰国子女で海外滞在歴長く、更に留学2回としてたので、ここまでになるには莫大の費用は必要です。
現実はそんな感じですよ。
無資格→Fラン卒もいる一般企業
と考えた方が良いです。
No.3
- 回答日時:
そんなめんどくさいことをするより、今の大学で首席卒業を目指す方がいいです。
MARCH以下の大学の有象無象の学生だと、たしかに就職は厳しいですが「首席」ならMARCHの有象無象の学生より注目されます。
どこの大学にはいっても、それなりの成績のそれなりの学生では、就職できるところはたかが知れています。
後、やるならTOEICか中国語でしょう。どちらでもいいですが、日本は東大などでも必ずしも外国語能力が高くないので、首席で英語が使えるならどこでも通用します。
No.2
- 回答日時:
>2年の今に編入試験を受ける→三年次からその大学の学生になる
はい、そうできれば時間と学費がムダになりません。
大学や学部によっては、2年次からの編入とかもあるらしいので、詳細はその大学に問い合わせてください。
とにかく、早めに確実な情報収集、対策を取ることが肝心です。
そのためには、ターゲットとする大学に直接問合せることです。
編入試験は現在の大学の成績が重視されます。
試験やレポートをしっかり頑張ってください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 大学・短大 音大卒か、Dラン大学卒か 音大に入学する新一年です。音楽科の高校からエスカレーターで音大に進みました 6 2022/03/28 11:46
- 大学受験 津田塾大学と奈良女子大学 5 2023/02/17 14:21
- その他(悩み相談・人生相談) 専門学校卒業後から大学3年次編入について。 1 2022/10/29 18:23
- 大学・短大 https://youtu.be/0-w_PGK2JhY https://youtu.be/qvj_ 1 2023/04/03 19:15
- 大学受験 私は今高二になり進路について考えている女子高生です。文が読みにくかったらごめんなさい、私は高校受験ま 2 2023/04/03 23:50
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 大学受験 大学について 3 2022/04/19 22:46
- 大学・短大 大学について。 私の通う大学は様々な資格が所得できることを謳っています。実際にオープンキャンパスに参 6 2022/08/24 22:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。
-
ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
ゴリラ向け動画配信サイト「ウホウホ動画」にありがちなことを教えて下さい。
-
性格いい人が優勝
できるだけ性格いい人になって回答をお願いします。
-
単二電池
あなたの家に何本ありますか?
-
カラオケの鉄板ソング
歌えばその場が絶対盛り上がる「鉄板ソング」を教えてください!
-
留年しかけのFラン大学生です。就職先ゼロで終わりました。 大東亜帝国より下です。 偏差値65の高校か
その他(悩み相談・人生相談)
-
大学受験に失敗し、日東駒専未満の大学に進学しました。現在大学4年生です。この大学で色んな人と関わって
その他(悩み相談・人生相談)
-
受験生です 大学のことについて色々調べているのですが、よく分からなくなってきます 特に、日東駒専は人
大学・短大
-
-
4
現在偏差値47の高校に通っている高校三年生なのですが、指定校推薦でFラン大学にいくか、一般入試で大東
大学受験
-
5
東海大学と立正大学ってどっちの方がレベル高いですか?
大学受験
-
6
偏差値65の高校から偏差値42のFラン大学って落ちこぼれですか? 大東亜以下です。あと留年も含めて。
大学受験
-
7
Fラン大学で主席の娘、これで良いのか!?
大学受験
-
8
愚痴です。浪人した友達に学歴で見下されてつらい。
大学受験
-
9
高学歴の方々は日東駒専出身の人達をどう思っていますか?
子供・未成年
-
10
大東亜帝国に落ちてMARCH,日東駒専に合格するのはなぜでしょう?
大学受験
-
11
東京経済大学と帝京大学で悩んでますどっちがいいですか?
大学・短大
-
12
指定校推薦の第一が国士舘大学で 第二が拓殖大学でした、しかし、 担任の先生からは拓殖の可能性の方が高
大学・短大
-
13
みなさんなら大学の進路どうするか教えてください
大学受験
-
14
もう人生終わりですか?
大学・短大
-
15
大東亜帝国(大学)について
大学・短大
-
16
日東駒専でも十分優秀といえるのではないのか?
大学・短大
-
17
息子の大学受験失敗・・・
片思い・告白
-
18
大学受験失敗を言い続ける母
兄弟・姉妹
-
19
偏差値で、日東駒専と大東亜帝国の間にある名門大学
大学受験
-
20
エロくなってきた妻
セックスレス
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
次高3で評定3.2でした。 大学...
-
卒業証明書が遅れてしまいまし...
-
偏差値64の高校で評定平均4.6く...
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
海外の卒業式のガウンの下には...
-
本当に困ってます!入学書類提...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
麗澤大学は宗教チックな大学だ...
-
娘の大学入学金を納めたのです...
-
卒業証明書、大学に提出し忘れた!
-
首席で卒業
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
大学の繰り上げに関する電話は...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
私立大学に通う大学4年生です。...
-
「2月末日」とは・・・?
-
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
大学ではよく救済措置はないと...
-
大学で成績発表の一週間前には...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
現在、日大理工から合格、芝浦...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
国公立落ちてFランに進学するこ...
-
大学の試験を欠席すると不可で...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
大学に課題を郵送するのですが...
-
合否報告
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
卒業論文って、書いたら生徒や...
-
文教大学 補欠 合格確立
-
ボーダーよりどれぐらい上が理想?
-
出願不備について
おすすめ情報