
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
映像・音楽に使われるデータ量で変わります
DVDの場合1層4.2G(実際は4G弱)が限界です
BDだと最低1層25G これが一つの画像・音楽に対して全て使われたらそりゃより綺麗に・良い音になりますが
大本のデータにより変わるので
元々1.5G程度のデータでしたらDVDでもBDでも一切変わりません
No.3
- 回答日時:
オペラを録画してDVDに落としていたのですが、3枚にも4枚にもなってしまいます。
ブルーレイなら1枚で大丈夫です。
でも、これから4Kだの8Kだのが当たり前になると、パソコンと同じように外付けハードディスクでないとダメになるでしょうね。
ビデオカセットがまだあるのですが、技術の進歩に追いついていけず、すぐに陳腐化してしまうのは何とかならないのかと思いますよ。
No.2
- 回答日時:
画質的には、人間の目にはそんなにわかるもんじゃないね。
テレビの4Kだとか8Kだとかと一緒でしょう。
そうだ、って言われてみるから、ああ綺麗だな、って
思い込んでる部分も大きいしね。
>ブルーレイってそこまで劇的に違うもの
DVDと比べると、容量が劇的には違うね。
No.1
- 回答日時:
DVDより、音質と画質の劣化が少ないのが利点ですわ。
画質だけなら、大して気になる程の差異はございませんわ。
私は音楽物だけはブルーレイに致しておりますわ。
ホントですわ!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
DVDプレイヤーで、ブルーレイ見...
-
プレーヤーやレコーダーではな...
-
将来的DVDはなくなりブルーレイ...
-
CD-Rへ書き込んだ写真はD...
-
VLCメディアプレイヤーで繰返し...
-
DVDドライブがCPRM対応...
-
CDプレイヤーにDVDを入れたら...
-
PC Blu-rayドライブの再生時...
-
DVD-Rの厚さにつて・・・
-
ネットができる前のav男優って...
-
PS2でブルーレイの再生って...
-
写真データを焼いたDVDを、...
-
ディスクの反り
-
デジカメ動画の再生方法
-
東芝 ブルーレイディスクを認識...
-
aviデータファイルが真っ暗な画...
-
ブルーレイが見れるオススメのP...
-
デジカメ監視ツール
-
powerDVD17 proのパッケージ版...
-
マランツDR450レコーダー...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
将来的DVDはなくなりブルーレイ...
-
DVDとBlu-rayの違いは、何です...
-
ブルーレイかDVDかで迷ってます。
-
chromebookでDVD鑑賞したい
-
ブルーレイプレイヤーはテキス...
-
ブルーレイのディスクの裏面同...
-
DVDプレイヤーで、ブルーレイ見...
-
ブルーレイプレーヤー
-
DVDポータブルに外付けDVDドライブ
-
映画のブルーレイは片面1層と2...
-
ブルーレイって必要ですか?
-
ブルーレイのコンサートDVDが車...
-
今DVDプレーヤー買うならブルー...
-
パソコンを使って、ブルーレイ...
-
レンタル店は次世代DVDに切...
-
DVDとBlu-rayの違いって何です...
-
HDDのDVDなら将来映画が見れな...
-
ブルーレイは必要?
-
ブルーレイ再生機
-
ブルーレイ映画を3D M2TS形式に...
おすすめ情報