
うつ病の彼氏と半年付き合って、昨日私から別れようと言いわかれました。嫌いになったわけではありません、大好きです。大好きだけど、彼の体調に自分も引っ張られてしまうことがあるからです。
親からも猛反対されておりお別れをしました。
彼はその決断はいい決断だと思う、いい人がまた見つかるよと言ってくれました。
でも自分から振っておきながら好きなのですごくつらくて、自分が苦しくなる時があってもいいからそれでもまた付き合いたいと思っています。自分からやっぱり好きだから一緒にいたいと言うのは許されますか?
自分でもどうしたらいいのか分からず苦しいです。
どなたかアドバイスをください。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
補足読みました。
何でも親に相談するのは良いことですが、それは中学生高校生の話で、特に恋愛の話を親に相談する年齢ではないでしょう。
恋愛の相談は、親友と親に相談するのはやめた方が良いです。
悩んでいる人にとって良い方ではなく、自分にとって良い方(満足や面白さ)を指し示すからです。
No.8
- 回答日時:
友人に鬱の子(♀)いて、結婚三回しましたが全部離婚へ。
理由は、鬱の子を相手に伴侶さんの意見は貴方と同じでした。
なかなか鬱の方を相手にするのは大変です。 よく考えて次の恋に目を向ける方が良いよ。
その友人の鬱の子は、四回目恋していますが、結婚はせず自由に過ごしております。
No.7
- 回答日時:
最終的にはあなたが決断することなので意見を強要をするつもりはありません。
子を持つ親側の個人的な意見として見ていただけたら幸いです。
親からも猛反対されており
何歳の娘が親に猛反対されたのか?学生で親の管理下にある娘なのか?社会人で結婚適齢期の娘なのか?この違いだけでも意味合いは変わってくると思いますよ。
親からも猛反対されておりお別れをしました。
親の意見に従うのが必ずしも正解ではないと思います。従わせるのが躾だとも思いません。
だけど余程の毒親じゃない限り親は子供の幸せを願っていると思いますよ。気まぐれで猛反対してるわけじゃないと思いますよ。
そもそも「何故猛反対なんだ?」と思いました。
どんな彼氏彼女に問わず軽く情報を聞いたくらいでは猛反対まではしないと思います。(あなたの彼氏が反社会的団体に所属しているとか、法を犯すような人間ならば別ですが)
彼のうつ病というのがどの程度なのか?また彼が学生なのか?社会人なのか?学校や仕事にも行けないくらいの状況なのか?わかりませんが、例えば人並みの生活が行えるくらいの症状であなたが彼のことが大好きで幸せを感じられているならば猛反対まではしないのかな?と思うのですよね。
でもあなたの親は猛反対されている。
だとするとあなたが親に対して猛反対に至る姿を晒しているから別れるという結末を迎えたのではないのかな?大好きだけでは許せなくなってしまったのでは?と思えてしまったのですよ。
親は子を授かることを願えても子は親を選べないのも事実です。そんなのは親の勝手な気持ちかもしれませんが「親が子供の幸せを願って何が悪い?」と思ってしまうのですよね。
まぁそんな親の勝手な気持ちであなたを苦しめているのも事実なんですけど、でも反対と猛反対では意味がかなり違うと思いますよ。
どうしたらいいのか?
苦しんでいるのはわかります。でもあなたは本当に親の意見に従っただけですか?別れたのは自分の意志ではないのですか?
別れる前、猛反対される前に親とはどんな話をしていたのですか?どんな姿を見せていたのですか?
多分猛反対の理由は彼だけに有るわけじゃないと思うよ。あなたから幸せを感じられていたら親は猛反対はしなかったと思うよ。
No.6
- 回答日時:
「自分からやっぱり好きだから一緒にいたいと言うのは許されますか?」
一度言った言葉は戻せないし、行動してしまったら尚更。。。
人によってですが、大丈夫な場合もあるし。。。
許されても、また、同じく捨てられるとか思われて、信用度が減る。。。
好きなまま別れるって、すごく辛い。。。
突然の死に別れとか、自分が病気等になったからとか、仕事が無くなったりとかで相手の将来を考えての別れとか。。。
No.5
- 回答日時:
彼が社会人か学生か分かりませんが、個人的な考えを述べます。
私はパートナーの男性がうつ病になった場合、女性はその男性を捨てた方が良いという考えです。
捨てたくても捨てられないケースとしては結婚しており、まだ小さい子どもがいる。
そういう場合も離婚した方が良いです。
理由の1つは、その男性は、頼れる人が居ない(無くした)方が、強く再生できる気がします。
支えてくれるパートナーがいる方が状態が長期化する気がします。
良くなってはまた直ぐ悪くなったりとか。
もう一つの理由は、女性の負担が大きい。女性の収入は男性より低い場合が多いし、子どもか高齢者1人を養うようなものです。
結婚しており、離婚しない場合、子どもと男性を養っていかなきゃならないし、シングルマザーのような公的保障も受けられません。
あとは、女性の気持ちもあるでしょうけど、別れるのが辛いのは最初のうちで、離れてみると、結構、慣れるんじゃないでしょうか。
女性の方が、生粋の献身的かつ母性のあるタイプで、苦労している自分も好きというなら、支えても良いとは思います。
こんな書き方でスミマセン。
悪気はありません。
No.3
- 回答日時:
ちょっと彼から離れて別の事に気を向けてみて
いろんな経験や出会いをして
一周回ってみても彼が好きなら考えなおしてみるのもいいかもね。
冷たいようですが…もっと素敵な人にも出会えるかもよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) うつ病の21歳男子です。 僕には大好きな彼女が居ます。しかし、うつ病という事もあり、彼女の発言に対し 3 2022/10/14 10:10
- その他(恋愛相談) 好きだけど付き合うまで踏み出せません。 1度付き合い、約5日前に別れた彼女から好きだと言われました。 6 2023/02/24 13:41
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と付き合った経緯が自分を苦しめ、毎日不安です。別れた方がいいのでしょうか。 付き合って1年、同棲 2 2022/07/15 20:17
- 失恋・別れ 彼氏と別れたいのに別れられません。 5 2022/06/15 01:26
- 失恋・別れ 大好きだった彼氏と別れました。 私が彼と付き合っていて、不安や不満に耐えられなくなってしまい、振りま 5 2022/09/08 14:27
- 失恋・別れ 失恋しました。 1年8ヶ月付き合った彼氏にLINEで別れ話をされました。 原因は私にあるのですが、も 9 2023/06/04 16:05
- 失恋・別れ 自己中な彼氏と別れました。 3ヶ月付き合った彼氏と別れました。 付き合い始めは情熱的で愛を感じたんで 11 2022/08/01 10:02
- 失恋・別れ 高校一年生女子です。 彼氏と復縁したいのでアドバイスがほしいです。 付き合って3ヶ月目で彼氏への不満 3 2022/03/24 14:21
- 失恋・別れ 元カノとの復縁について。 僕には別れてからちょうど今日で一ヵ月の元カノがいます。社会人一年目で交際は 2 2022/06/08 02:37
- 失恋・別れ 自分でもよくわからないので、客観的に見て意見をいただきたいです。 さっき些細なことでケンカして、私が 5 2023/04/12 15:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
うつ病の彼から別れを切り出されました。 初めて投稿させて頂きますので、失礼あったら申し訳ありません。
失恋・別れ
-
2ヵ月以上音信不通だった鬱の彼氏からさっきLINEありました 自分の目を疑うほど嬉しかったです でも
うつ病
-
鬱ぎみの彼女からは別れてくださいと言われました。
うつ病
-
-
4
うつ病になり別れた元彼との連絡のとり方について
失恋・別れ
-
5
彼女が鬱になったら 別れたくなりますか??
カップル・彼氏・彼女
-
6
うつ 恋人 別れるべきか
うつ病
-
7
余裕がなく鬱っぽい彼氏、別れを告げられました
失恋・別れ
-
8
鬱病の彼と復縁されたことがある方いらっしゃいますか? 付き合って半年の彼から先ほど別れたいとLINE
失恋・別れ
-
9
うつの人は、恋人への連絡はどれくらい間があきますか?
デート・キス
-
10
彼がうつ病なのか冷めただけなのか…
失恋・別れ
-
11
鬱病の彼 音信不通 4ヶ月
その他(悩み相談・人生相談)
-
12
うつ病の時は恋人と別れたくなりますか?
失恋・別れ
-
13
うつ病が回復したときに後悔
うつ病
-
14
うつ病の彼から突然別れを告げられ困惑・・・
片思い・告白
-
15
うつ病の私と別れたい彼
失恋・別れ
-
16
うつ病の彼氏にLINEブロックされました…どんな心境なのでしょうか、うつ症状が緩和されればブロックは
うつ病
-
17
うつ病(?)の彼に別れたいと言われ悩んでいます
失恋・別れ
-
18
鬱の彼から4ヶ月ぶりに連絡がありました 嬉しくて夢なのでは?と思うほどでした 久しぶりに会いたいとい
うつ病
-
19
鬱の恋人と音信不通になった後、連絡があり復縁された方いらっしゃいますか? 色々悩んだ結果、鬱の彼を気
カップル・彼氏・彼女
-
20
恋人がうつ病になって、別れを言われ、どうしようもなくて、受け入れた方、そして、離れてしまったけど、待
失恋・別れ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
もう彼女に疲れました。 彼女に...
-
女性の胸を揉んだ時の感触て、...
-
男性方、あまりにも貧乳は冷め...
-
すぐ怒る彼女
-
好きだけど別れた
-
自分に自信がなくて彼女と別れ...
-
微妙な人ほど彼氏持ちで可愛い...
-
彼女がかわいくないと言われま...
-
彼氏に言われる可愛いが信用で...
-
男性が女性に『変態♡』というと...
-
彼氏、彼女に乗り換えられた方...
-
男28です。彼女は20歳で年齢差8...
-
携帯勝手に覗く彼女は別れた方...
-
教養のある彼へのコンプレックス
-
彼女ができたらマッチングアプ...
-
[かわいい」と褒めても、即「そ...
-
太った女性が嫌いな男性に質問...
-
数日前に初デートで音楽ライブ...
-
男性に質問です!好きだけど、...
-
彼女の家には、そんなに行きた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
男性方、あまりにも貧乳は冷め...
-
もう彼女に疲れました。 彼女に...
-
女性の胸を揉んだ時の感触て、...
-
男性が女性に『変態♡』というと...
-
好きだけど別れた
-
女性に質問です男性器を初めて...
-
僕が女性の同僚を車で送ること...
-
男性は彼女を可愛いと思った時...
-
少しブスな彼女との今後
-
女性へ質問。振ったはずなのに...
-
彼氏、彼女に乗り換えられた方...
-
携帯勝手に覗く彼女は別れた方...
-
女性にお聞きします! 一度振っ...
-
男28です。彼女は20歳で年齢差8...
-
【レズビアン】どうしたら…
-
自分の彼女が他人に性的な目で...
-
すぐ怒る彼女
-
30過ぎてやっと初めての彼女が...
-
彼氏に言われる可愛いが信用で...
-
微妙な人ほど彼氏持ちで可愛い...
おすすめ情報
ご丁寧な回答ありがとうございます。
私は今年の4月から新社会人、彼は私の一つ上で大学生の頃からうつ病のため就職しておりません。
別れる前に何度か泣きながら親に電話をかけたことがありました。親からはそういった姿を見るのが辛い、幸せでいてほしいと言われました。
あなたの体が大事だからその彼とはもう別れなさい、と言われお別れにいたりました。これでまた彼に連絡をとったりしていたらどうしようもない娘だと思われ見捨てられるのでしょうか。
好きな人との恋愛を反対されたことも悲しいですが、親から心配されている自分が情けなくも思います。両親にはこんな娘で申し訳ないと思っています。