
Steinbergにログインできません。
SteinbergIDを作成し、Cubase12ダウンロード版を購入しました。
EメールにCubase12をダウンロードできるURLが貼られたためクリックしました。
SteinbergからCubase12をダウンロードするみたいです。
購入した時のように、再度ログインしようとしたらできなくなっていました。
メールアドレスは同じものです。
パスワードも変更して新しいものをコピペで貼っても「存在しない」と出てきます。
Google Chromeやエクスプローラー、edgeなどで試しましたがどれもダメです。
どうしたらMy Steinbergにログインできますか?
「アカウントを作成」を押してみると、
「次へ」がクリックできなくなっていました。
利用規約の同意などもオンにしてもクリックが無効になります。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
購入されたのですからまずはサポートに相談されては?
ありがちなのはウィルス対策ソフトがブロックしているとかですね。
なのでブロックされてないか確認をしてみる。
仮にそこに合ったのなら除外リストにいれる。
この辺は使用しているソフト次第で変わりますけどね。
https://japan.steinberg.net/jp/support/getting_s …
MySteinberg へのユーザー登録
ダウンロードアクセスコードの登録とアクティベーションコードの発行
Steinberg Download Assistant のダウンロードとインストール
購入ソフトウエアのダウンロードとインストール
購入ソフトウエアのライセンスアクティベーション(ライセンスの認証)
ライセンスをアクティベートした eLicenser の登録
順番としては上記の通りに購入したいソフトの前にアシスタント?ソフトをダウン&インストされているのですよね?
それでもってならサポートに確認をして貰うしかないかも。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 会社設立・起業・開業 e-Gov電子申請アプリケーションからGビズIDのアカウントをログアウトしたい 1 2023/07/04 20:21
- Yahoo!メール Yahooアカウントにログインできなくなって困っています。 2 2023/05/16 02:28
- その他(プログラミング・Web制作) Windowsのマクロプログラムで、こんなことできますか? 3 2022/06/28 14:30
- Chrome(クローム) 入力フォームの履歴を消したい 2 2023/06/29 13:02
- その他(gooサービス) 教えてgooについて質問です。 2 2022/10/20 20:47
- 作詞・作曲 或る曲の楽譜のコード進行の中に"F onA"なるものがありました。これはどんな和音ですか? 7 2023/05/22 00:34
- その他(ブラウザ) Microsoft Edge(最新版)保存中サイトが全てログオフ状態で困っています! 3 2022/06/15 11:02
- Yahoo!メール YahooIDをパスワード形式にしただけなのに、利用規約違反とされて電話番号が使えなくなりました 1 2023/03/15 20:44
- オンラインゲーム PSNアカウントにログイン方法について ログインのパスワードを忘れたため変更しようと思ったのですが、 1 2022/09/04 13:14
- その他(動画サービス) 「ユーネクスト」のファミリー登録について教えてください 2 2023/07/01 13:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
PCに同梱されてくるMS-Officeを...
-
こういう場合のライセンスはど...
-
DraftSight 2022 PC乗り換...
-
MSDNは何でしょうか?
-
キングソフト有料版が利用停止?
-
ライセンス数が1の場合、複数...
-
DVD版で購入したOffice2010を別...
-
Adobe creative suite 5.5 シリ...
-
AUTOCAD2002のwindows7...
-
ジャストシステム 花子 のイ...
-
ソフトを複数のパソコンにイン...
-
Office2000のユーザー名と会社...
-
ダウンロード版とパッケージ版...
-
オフィス 2010のインストール制...
-
DAWソフトって複数のPCにインス...
-
筆ぐるめについて
-
DSP版Windowsを使いまわす
-
購入時にオフィスが入っていた...
-
一台のPCでHDDを付け替え...
-
Officeソフトを2台のPCにイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Adobe creative suite 5.5 シリ...
-
PCに同梱されてくるMS-Officeを...
-
DVD版で購入したOffice2010を別...
-
やよいの青色申告は2台のパソ...
-
DraftSight 2022 PC乗り換...
-
オフィス 2010のインストール制...
-
購入時にオフィスが入っていた...
-
Steinbergにログインできません...
-
キングソフト有料版が利用停止?
-
MSDNは何でしょうか?
-
DAWソフトって複数のPCにインス...
-
ライセンス数が1の場合、複数...
-
Adobe Creative Suite 2の中のP...
-
CyberLink PowerDirector 365(1...
-
adobeイラストレーターCS4の再...
-
AUTOCADはユーザ登録し...
-
Visual Studio は再インストー...
-
間違って英語版のAdobe Photosh...
-
PCゲームソフトは何回でもD...
-
メールソフト ベッキー 2台のPC...
おすすめ情報