dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大阪 上牧駅について
島本と高槻に挟まれた駅なんですが、どんな感じでしょうか?
まだ新しい街なんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 住む前提の話です

      補足日時:2022/05/15 10:54

A 回答 (2件)

京都から高槻の間にある町です。



20年前高槻にも、京都にも住んでいましたが、
その間を結ぶ「みちのまち」のイメージでした。
あんまり何もないんです。
でも最近は、高槻もおおきなまちになったこともあり
周りのこのへんも開けてきました。
住宅も随分ふえて店も多くなって、たまに通るとならここもかわったなぁと思います。
高槻まででればかいものも便利でそこへのアクセスもわるくはありません。
京都までもそう遠くなく距離的にはいいのですが
その肝心の京都ー高槻間の国道171は慢性的に車で道が混みます。
電車利用ならいい街だと思いますよ。
https://delay.fteinfo.com/road/10/r-171/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!実は戸建てを購入考えてまして気になってました。

お礼日時:2022/05/16 17:51

・yahooのトップページ


https://www.yahoo.co.jp/
・左のメニューから「地図」をクリック
・検索窓に「大阪府 上牧駅」と入力して検索ボタンをぽちっ
・上牧駅付近の地図が表示されるから適当に拡大して、どんな施設があるか見てみましょう。自然が身近にある住宅街という感じでしょうか

あっ、Googleマップも良いですね。こっちは画像付き
https://www.google.co.jp/maps/@34.8707391,135.66 …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!