重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

優しい人ほど傷つきやすいと思いますか?

A 回答 (8件)

傷だらけの人生 だと思いますよ。



でも優しくても傷つかない人がたまに居ます

巷に居ます。尊敬します。
    • good
    • 0



こういう世界ですか
    • good
    • 0

違うと思うよ



根拠!

傷つかない人は優しくない

てな逆を考えたら

傷つかないでも優しい人は、沢山いてるもんね
    • good
    • 0

人が心に傷つくのは 自業自得としてです。



みづからやましいことをおこなったとき そのぶん心が欠けます。

やましいことなのに いやそうではないと心にウソをついたとき そのウソのぶんほど 欠けが出来ます。

他人(ひと)の言葉や振る舞いによっては いっさい傷つくことはありません。

(怒りを感じたり その人のためにあわれみや悲しみをおぼえたりするだけです)。

つまり 性格がどうであるかには かかわっていません。

――と考えます。
    • good
    • 0

その通り。

僕がそう。
    • good
    • 1

「優しい」と「傷つきやすい」は、無関係だと思います。

過去にたくさん傷ついた経験がある人が、同じような経験をしている人に対し、その気持ちを理解、共感でき、優しく接することがでる・・・というなら、ありそうかとは思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

確かにね

お礼日時:2022/05/17 21:21

そんな事はない


どちらかと言うと気が弱い
他人を守れるような強く優しい人もいる
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

確かに
ありがとうございますm(_ _)m

お礼日時:2022/05/17 20:06

優しさではなく感受性の違いではないでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

Thank you

コメントしてくれてありがとう

お礼日時:2022/05/17 19:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す