
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.8
- 回答日時:
ありがとうございます。
アドバイス的な物はありませんが、
お願い事をするのでは、無く感謝を伝えて下さい。
夢で何かを伝えたいのだろうと
若しくは、もう1つ金運が上がる
神様から好かれていますから、
スピ脳力開花するかもだし。
蛇は白蛇に限らず神様の遣いと言われてます。
龍神様ともご縁があるのでは?
神社に行った時、神様に歓迎されている方に、あるサインが送られます。
晴れているのに、突然雨が降る
風吹いてないのに、いきなり風が吹き出して、木々がザワザワと揺れる
紙垂(白い紙四枚だったり三枚だったり)その内の1枚だけが揺れる
空を見上げて下さい、龍のように見える雲
上記のようにサインが送られます
その神社以外で、あなたが行きたいと閃いた神社も行ってみて下さい
それも、サインです。
楽しみですね。自分の事のように
わくわくします。
ありがとうございます。
この回答へのお礼
お礼日時:2022/05/23 08:23
実は日本最古の大神社へ参拝した時、そこは白蛇がいて神杉があるんですが、帰り晴れてるのに雨が降り不思議な体験をした事があります!
ほんとに感謝はしています。また行きたいなってずっと思っています!
No.6
- 回答日時:
蛇は吉祥とも凶兆とも言われます。
しかし元は財運の神でもあります。善い方向で考えるべきでしょうね。知人の話ではその地方には河川敷で多くの蛇が群がっているのを見て地域一番の長者になったという噺があるそうですから。
さらに蛇は竜の子供という噺もあります。頭に小さな角が生えていれば最高なんですけどね。でも上るのは上り竜と同じ意味を持ちますので吉祥でしょうね。
蛇は弁財天の化身でもあります。地域によっては弁財天として頭に翁の姿を乗せた神が祀られていたり、それが狛犬の如くに鎮座している場合があります。
そのような市杵嶋姫命神社じゃなくてもいいのですけれど、寺社に詣でて夢の内容が吉祥であり実現することを祈願してはいかがでしょうか。感謝も忘れずにね。
知ってる神社の前であるならなおさら、その神社に定期的に参拝しましょう。別に市杵嶋姫命神社じゃなくてもいいんですよ。ご利益というのは一柱の神がなすのではなく、それぞれの神が分担するので、そこで参拝しても必要な時に必要な神がご威徳を示してくれます。
No.5
- 回答日時:
周りが綺麗な花に囲まれていなければ、何も心配する事は有りません。
そのお花畑に、小さい45㎝くらいの川が勢いよく流れていて、それを渡らなければ死ぬ事は有りません。
No.3
- 回答日時:
神社の夢を見るのは、あなたが救いを求めているということです。
そしてそれは実現します。
神社に参拝する夢は、つらい時期を乗り越えられたという
ことです
https://woman.mynavi.jp/article/190724-16/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
予知夢 来た~!!!
-
夢の中で「この場所は一度前に...
-
浮気する夢見ました。 彼氏がい...
-
変な夢
-
明日を境に人々の意識が大きく...
-
霊魂も男性と女性に別れてるん...
-
アファメーションについて
-
ハズレたということですか。
-
愛する人の消息探しに協力頼む
-
たつき諒さんの予知夢に、備え...
-
タロット占い氏によって、同じ...
-
音楽周波治療で顔変わるの?
-
共時現象について。私の玄関に...
-
皆さんはご自分の2〜30年後の事...
-
パワーストーンブレスレットっ...
-
お祓い、霊視について質問です...
-
タロット占いの結果の時期は外...
-
私は一生愛されない人生なので...
-
レ×プされそうになる夢を見まし...
-
コトリバコが怖くて仕方ありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報