dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新年早々、蛇に左耳あたりをかまれる夢を見ました。
初夢だったような・・白蛇だったような・・。
あまりちゃんと憶えてないんですが、普通サイズの蛇が
左耳下あたりを噛んだ事だけしっかりと憶えています。
これってどういう意味があるんでしょうか?
蛇には色んな意味があると聞いたんですが・・
噛まれるということは良くないことなんでしょうか??
何か情報があればどなたか教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>夢は潔癖とか純粋とかと逆のイメージを持つ夢なんでしょうか!?



いえいえ、そういう意味ではございません。
「白」という色のイメージからの解釈であって、全体をパズルのように組み合わせて分析した結果、貴女が見た夢で、その象徴される「蛇」に対して、どんな認識をしているのかが、よくわかるという意味です。
夢は、ストーリー的な解釈が必要で、全体の把握をしないと、正確な解釈ができないんですが、かなりはっきりと、貴女が気になさっているだけに覚えていらっしゃるので、そういう細かいことまで分かるのです。

夢は、ダイレクトに解釈できる場合と、ちょっとひねって逆の解釈を考えなくてはならない場合がありますが、今回の貴女の夢は、貴女が”ダイレクトに見るには抵抗がある気持ち”が作用して、さまざまな「象徴」で”隠して”はいるけれども、解釈すれば「とても素直な夢」と言えます。

私が言うのは「潜在意識を自力で操作することはできない」という意味で、いくら日常で意地を張って逆のことを言ったりしたりしていても、「本音」は夢という形で反映されるし、それを解釈すれば、「無意識は嘘を絶対につけない」ので、いくら取り繕ったって無駄ということです(^^)b

それだけ、夢は本質を映すものなので、正直な話、心理学的に解釈が可能な人にうかつにしゃべれば、貴女がどういう思考回路や願望をお持ちなのかなどが、もう「丸見え」状態になるわけです(笑)。
ですから、「夢辞典」という心理学者が書いた本が安価でありますので、ご自分でノートをとるなりして、気になるものをお調べになった方がいいかなーと、思いますよ(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ええ~!!ますます気になりますが、本屋に行ってみます!!
心理学っておもしろいですね。丸見え・・なるほど。(^^;
隠している自分を発見しそうで少し怖いですが、良い機会と思って
ちょっと行ってみます!
ご丁寧に色々教えていただき、本当にどうもありがとうございました。(^_^)

お礼日時:2007/01/19 22:50

大丈夫です。


本当に、「人として」というか「女性として」当り前の夢ですから(--)

まあ・・・”悪用”すれば、「悪夢」として出るでしょうけどね。

でも、全体的なシーンを連想してみると、逆に、貴女は非常に潔癖というか、純粋な感情をお持ちの方なんだと思います。
(潜在意識は、ぜったいに否定できまっせーん!-笑)

ここまでいえばわかるかどうかも不明ではありますけど、蛇の頭から首にかけてくらいの「形」からイメージできるものが主体の夢ですね。

ははは・・・それ以上は、さすがにちょっと私には言いづらいです(汗)
でも、「悪い夢でない」ことだけは、断定しますよ(^^)

なんせ、これは「心理学」であって、占いではないですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!
悪い夢ではないことを断定してもらって、少し安心しました(^^;
でも、なんとなくわかったような、わからないような・・もやもやとしています。『逆に、貴女は非常に潔癖というか、純粋な感情をお持ちの・・』と、いうことは、夢は潔癖とか純粋とかと逆のイメージを持つ夢なんでしょうか!?しつこく聞いてしまいすみません(^^;でも、言いづらいことなんですよね・・本屋に行って調べてみます!ありがとうございました。(謎が解けなかったらまた教えてください^^;)

お礼日時:2007/01/19 00:29

耳は「情報収集」を表すそうです。


もしかしたら、左右も関係するかもしれません。基本的に、手ならば右手が正しいこと、左手が間違っていることを表すとか。
方向でも同様で、右側へ向かうのと左側へ向かうのとでは意味が違い、右なら正しい方向へ行っていると判断することになります。
となると、左耳ですから、人から聞いた話(情報)などが間違ってるともとれますし、考え方としては、もうひとひねりして、貴女が何か誤解していたり知識や経験不足であることがいえるのかもしれません。

蛇はとても一般的な夢でして、”象徴”として、よく出る物のようです。
蛇だけでなく、縄とか、人によってはミミズ(笑)なんて物に例え、夢見てしまうこともあるようですが、どれも「長い物」という意味では同様で、その意味も同じです。ただ、通常は蛇の形で出てくることが多く、特に”頭”の方がその意味を示すのです。
で、その意味なのですが・・・はっきりとは、ここで公開できなくて(^^;
とても単純な夢ではあるものの、「蛇にかまれる」というのは、それだけいえば、恋愛といいましょうか、男性関係といいましょうか、そういった類に関連いたします。本ではメジャーにのってますので、お調べになってみてください。心理学にのっとった物にすべきです。
そして、色が白ということも意味はあり、「無垢」とか「純粋」など
を表しますので、ここで貴女がどういった体験をなさっているのかや、
どういう感情や考え、願望をお持ちなのかという判断ができそうです。
ただし、かまれた身体の部分が左耳ということになると、先述した通り
貴女の気持ちにそぐわなかったり、期待した通りでないとか、単純に
知った情報が間違っているという意味かもしれません。貴女に彼がいるのかいないのかで、そのあたりの解釈は大きく異なります。
期待と”恐れ”がまじるので、「かまれる」という不快な夢になるのです。
とても単純で、数行でお答えできることなのですが、内容的に公開しづらいですし、貴女もびっくりなさるでしょうから、それぞれの解釈を表記いたしました。夢というのは、願望等をダイレクトに出さずに、たいてい象徴で出すのですが、ほとんどそういう場合、貴女自身がリアルに見たくないとか恥ずかしいとか嫌だと思っている心理がはたらくためです。というわけで「そういう夢だ」と思ってください。まず見るのは女性の方でしょう。ちなみに、別に悪い夢ではなく、人として当り前な夢ですので安心を。
また、違う解釈もあるようですのでサイト紹介してみますが、状況によって違う部分もあるかと思いますし、人それぞれの認識もあるため、一概に言えませんね。しかし深層心理学でいうと、私の解釈が一般的みたいです。

参考URL:http://sonoyume.yoiyume.com/hebi.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても丁寧なご回答をいただきありがとうございました!!
ネットの調子が悪く、お礼がなかなかできませんでした・・申し訳ありません。
それにしても、すごく気になります(^^;一応インターネットで調べてみたんですが、いまいちよく分からず・・私がびっくりする内容なんですか!?すごく気になるので本屋にでも行って調べてみます(>_<)!!なんとなくわかるような、さっぱりわからないような。あー気になりますが・・深層心理学っておもしろそうですね。悪い事じゃないことを祈ります(^^;
どうもありがとうございました!

お礼日時:2007/01/18 22:00

白ヘビは 金運じゃなかったかな・・・

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございました!
金運をあらわすんですね・・調べてみます!!

お礼日時:2007/01/18 22:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!