dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日蛇の出てくる夢を見ました。茶と黒のまだら模様で、頭がとても大きく、反面胴体は細くて短い蛇です。
舞台は見たことのあるような古い家のダイニングキッチンで、床は薄い板張りのようでした。
そこで私と私の知人と思われる(誰かはわかりませんが)が、向かってくる蛇から蛇を見ながら後ろに逃れていくのですが、
途中で知人(と思われる)がこけてしまい、「ああ、これは助けなきゃいけない」と思って逃げるのをやめ、武器を探します。
こけた知人の足元に蛇が追いつき、噛むのかなと思ったらスルーして私の方に向かってきました。
途中に蛇が吐いたと思われる毒?のような黄緑色(蛍光色みたいな)のシミが見えてヤバイと思ってその辺にあった、オタマを手に取り、
蛇の頭を思いっきり叩こうと振りかざして、いざ叩いてみると、蛇ではなく、
何か鶏?のキャラクターのおもちゃ(上半身が白、下半身が水色、笑顔でこっちを向いている)に変わっていて、
叩くと不透明の白色の部分がパッと赤く光ります。何回かやって、「なんじゃそりゃ」と思って叩くのを止めたところで目が覚めました。
見た当日が就職試験でした。
あまりにも鮮明に覚えているので何かあるのかなと思いました。
これはなんか良いことがあるのか、ただ不安なだけなのか、何の暗示でしょうか?
おわかりの方いらっしゃったら教えてください。

A 回答 (2件)

蛇は夢でもリアルでも縁起がイイと言われますね。


現実では経済的な幸運の予兆とも…
田舎では蛇球といって、多くの蛇が絡み合っているのを見ると金持ちになれるとか
実際に河川敷一杯に蛇で波打っているのを見て地域で一番の大地主になった人が居ると信州の知人が言っていました。
また性的欲求の顕れとも言われています。開運の象徴でもありますが、一方で欲求不満があるとも言われています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

何か全てに当てはまるような気がする…w
ともあれ、ありがとうございます!

お礼日時:2009/10/22 15:45

サイトからの引用になりますが、



『蛇に追いかけられる夢ですが、追い込まれる、男性に慕われる、
性欲のはけ口などのほか、喜びごとがある場合もあるようです。

蛇に噛まれる夢は蛇にいいイメージを持っている場合財産を得る夢に
なりますが、恋愛におぼれる、病気になるなどの意味もあります。

逆に蛇を殺す夢は仕事や経済面での成功を表すいい夢の場合が多いようです。』

http://daydream.m-heal.info/2007/01/post_13.html


『一方で、夢占いにおいて蛇の夢は、直感やインスピレーションは冴え、
ピンチを知恵やアイデアを使って、
うまく切り抜けられるかもしれないという予感も秘めているそうです。』
http://yumeuranai.info/hebi/

一方でフロイトなどによると蛇、銃、りんごなどは性的な抑圧を
意味するキーワードとしても登場することがあります。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました。ありがとうございます!

お礼日時:2009/10/22 15:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!