重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

最近、視力が落ちてきて、コンタクトかめがねにしようと思っています。
そこで、いくつか質問させてください。

(1)やっぱり、最初からコンタクトって良くないですか?(まずは、めがねを作ったほうが良いですか?)

(2)めがねは持ってなくて、コンタクトだけしている人っているんですか?

(3)コンタクトやめがねを作るときって、まず眼科に行ったほうがいいですか?それとも、めがね屋でも大丈夫ですか?

(4)コンタクトって毎日の手入れが大変そうですが、どうですか?(どんな手入れをするんですか?)

最後に、コンタクトって入れるのが難しそう(怖そう)ですが、どうですか?

A 回答 (7件)

(1)やっぱり、最初からコンタクトって良くないですか?(まずは、めがねを作ったほうが良いですか?)



最初からコンタクトでもいいと思います。でも、どちらにしろ眼科に行って医師に判断を仰いでください。
コンタクト売ってるところって必ず眼科があると思います。目に直接入れるものですから。

(2)めがねは持ってなくて、コンタクトだけしている人っているんですか?

そんなに目の悪くない人は、コンタクトだけっていう人もいます。since1990さんの視力がどの程度かはわかりませんが、コンタクトをはずしていても家の中なら支障なく動き回れるくらいの視力ならコンタクトだけでもいいんじゃないでしょうか?

(3)コンタクトやめがねを作るときって、まず眼科に行ったほうがいいですか?それとも、めがね屋でも大丈夫ですか?

(1)にも書きましたが、眼科は行った方がいいです。

(4)コンタクトって毎日の手入れが大変そうですが、どうですか?(どんな手入れをするんですか?)

私が持っているのはソフトレンズですが、今のは昔のと違って煮沸とかしなくていいので楽…らしいです、母に言わせると。でも、私は正直面倒です(笑)保存液やら洗浄液やらで洗ったり、週1回のペースでタンパク除去(保存液に除去剤を入れて一晩つけておく)したり…。

>最後に、コンタクトって入れるのが難しそう(怖そう)ですが、どうですか?

慣れればどうってことないですよ。最初は中々入れられなくて結構苦労しましたが^^;

参考にしていただければ幸いです。
    • good
    • 0

 一言、頭の隅に留め置いてください。



 コンタクトレンズはあくまでも眼鏡の補助具でしかありません。あなた様が眼鏡が必要な視力であれば「眼鏡」は絶対に必要です。
    • good
    • 0

私も、視力が落ちてきたときにめがねかコンタクトか迷いました。



(1)について
わたしはいきなりコンタクトでした。ですが、何も問題はおこりませんでした。

(2)について
わたしの友達にいますが、めがねを作りに行くといっていました。コンタクトが合わなくて、目が痛くなったりするときもあるのであったほうがいいと思います。

(3)について
私は、コンタクト店の隣の眼科に行きました。

(4)について
私は2Weekで、コンプリートを使っています。
軽く表面を10回ぐらいごとこすってケースにしまうだけです。ただケースにしまうだけのものもあります。

最初はすごく時間がかかりました。ですが、大丈夫ですっ!!

私のことをかいてみましたが、参考になればいいです。失礼しました。
    • good
    • 0

ご質問に対する答えでは


ありませんが
コンタクト購入の際
激安を売りにしている販売店には
十分注意してください
その手の販売店は
隣接している眼科と組んでいて
医療法違反(医師でない者が医療行為を行ったり)
等の問題行為を犯している場合が
あるそうです(TBS報道特集)。
    • good
    • 0

こんにちは。


まず、あなたがおいくつかはわかりませんが、
お若い方と想定してお答えします。

(1)最初からコンタクトで問題ないと思いますよ。
 ただハードレンズの場合、
 初めのうちは装着時間が短いので(慣れるまで)
 はずしたときに不便なら、めがねも必要になります。

(2)私の周りにはあまりいないですね。
 目の調子が悪くて、コンタクトを入れられない日も
 あるかもしれませんから。
 視力がそれほど悪くないなら、
 めがねはいらないかもしれません。

(3)最近はコンタクトのお店にも、
 眼科が併設されているところが多いですね。
 視力が落ちた原因に、どんな病気が隠れているか
 わからないので、必ず眼科に行ってください。
 それに、コンタクトは医療用器具ですから、
 定期健診も重要ですよ。

(4)ハードレンズはお手入れが簡単です。
 洗って保存液に入れるだけです。
 ソフトは経験がないのでなんとも言えませんが、
 最近はお手入れ簡単な洗浄液なども出ているようですね。

コンタクトは傍から見るととても恐ろしい物に見えますが、(笑)
慣れれば入れていることを忘れるほどです。
でも、お手入れや、検診は忘れずに。
    • good
    • 0

(1)最初からコンタクトでも何の問題もないと思います。


(2)そのような人もたくさんいますが、コンタクトや眼鏡無しの生活は不便と感じているなら、眼鏡も合わせて持っているほうが良いと思います。万が一目のトラブルを起こしたときにとても困ります。
(3)コンタクトは眼科の処方を受けなければいけないと思います。コンタクトがあわない人もいるので・・・。眼鏡の場合はどちらでも良いのですが、私は眼科をオススメします。
(4)私は使い捨てのソフトコンタクトですが、とても簡単です。コンタクトをはずして手のひらにのせ、専用の液をつけて軽くこすります。指先でもつまんできれいに洗い、それからコンタクトケースに同じ液をいれ、そこにコンタクトを浸すだけです。
最後に、入れるのは本当に人それぞれです。怖くて目をつぶってしまう人も怖くないのにどうしても入らない人もいます。私の場合は全く怖くなかったので一発ですっと入ったのですが、外すのがなかなか出来ませんでした。眼科のお姉さんと一緒にその場で練習して、家でも最初は少してこずりましたが今では目を開いてペッて感じです(笑)
    • good
    • 0

 コンタクトははじめは眼科に行ってください。

ハードかソフトかなど、ともかく気をつかわねばならないことがいろいろあります。
 コンタクトは、1days(一日使い捨て)から、2年程度まで使えるものまであります。使い捨ては、一般的には2週間ものが経済的に効率が良いはずです。
 コンタクトは、毎日はずすのが原則で、液につけるなど少々手間がかかるのが弱点です。そのため、基本的にはコンタクトだけ、という人はいないはずです。目を休めたくなるので、めがねは必要不可欠。
 ただし、コンタクトの利点は2つ。第一に、普段と変わらない自分でいられること。めがねをすると、少し雰囲気などが変わってしまいます(たいていは悪い方向へ)。第二に、めがねの範囲と比べると、コンタクトの視野はとてつもなく広い。はじめは感動するほどです。
 眼科へ行け!というのは、コンタクトの正しい入れ方を直接教えてもらうためです。はじめは15分から30分ぐらいかかるでしょうが、慣れれば片目10秒です。
はじめは恐怖心や手先の慣れの問題があり、ともかく時間がかかって、いらいらしますが、それははじめだけです。それじたいは教えてもらえるので不安になる必要はありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!