dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼氏も私も社会人です。
お互い年収500万くらいです。

付き合ってから、かっこいい所を見せたかったのか、よく奢ってくれていました。

普段お世話になっているので、誕生日プレゼントは高価なものを選択しました。
それでトントンくらいになりました。

そしたらその後「家賃落ちなくて…ちょっと使いすぎちゃったから25000円振り込んでくれないかな?」と言われました。
その後「ごめん、来月必ず返すから!」とか「カッコ悪いよね俺」と申し訳なさそうにしていましたが、正直ドン引きしてしまいました。

彼氏にお金を貸してとか振り込んでとか言われた経験がないので、甘えてた自分が悪かったのか、負担かけてた分精算できて良かったのか、見切りつけるべきか悩んでいます…。

どなたかアドバイスください(;_;)

A 回答 (14件中11~14件)

年収500万で月末の2万5千円が…カードローンとか…?



貯金がないのか…?聞いてみると良いかもです。
    • good
    • 0

まあ1回きりならついうっかりって事もなくはないので許してあげてもいいかもしれないけど、


今後のデートなどは割り勘にしたらどうでしょう。
    • good
    • 0

彼氏さんは最初の頃はかっこよく見せたいとか見栄も少しあったのかと思います。


そのうち彼女さんに金銭面で協力を求めてることとなると、本当はお金にルーズというか余裕が無くなるくらい貰ったお給料を使ってるのかと感じました。
たぶん、この彼氏さんとこのままお付き合いしていく中で、次も別の形でお金の要求があると思います。
彼女さんが一度でも彼氏さんを助けるつもりでお金を振り込んでしまったり、直接手渡し等をしてしまうと彼氏さんは次も彼女さんにお金を要求してくると思いますよ。
もしそうなることを予想して少し様子をみてみては?
    • good
    • 0

彼からしたら、それだけフランクな関係になったということなのでしょう。


きっと貯金はあるはずですし、それを使えば問題ないはずですから・・・
“彼女にあんだけ奢ったんだから、この位いいか”という感覚もあります。
それを、どう受け止めるかでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!