dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

気になる男性のマウントは治るのでしょうか。

最近知り合った男性がマウンティングの癖があるそうですが、治るんですかね?
仕事でマウントがすごく、癖づいてプライベートでもしてしまうそうです。 元カノにもその癖があったといってました。
仕事ができない彼女にマウントをとってたらしいです。(辛い)

その男性は、『自分には敵わないものがあり、まちがったことは指摘して欲しい』と、言っていました。

こういう人って治るんですかね?
そもそも健全なカップルの間柄って勝ち負けじゃなくて、愛し合うものだと。
彼もそれさ求めているそうです。
ちなみに、まだマウントを取るなぁと感じることはありません。

A 回答 (5件)

成人までその性格で生きてきてるので無理でしょう



本人が余程の意思を持って変えようと努力すれば変えることは可能ですが、そこまでの気持ちが無いから今現在もその性格なわけですもんね

因みに方法としては「本人の意思」のみで、どんな愛を以てしても他人が変えてあげることは不可能です
    • good
    • 0

それは癖じゃなくて性格・人格の問題で、背景には特有の心理学がある。

これは相当克服するのは難しい。指摘したぐらいで解決できるとは思わない。
    • good
    • 0

治らないでしょう。



マウントをとるのが癖になってる人って、ある意味自己防衛というか、否定されるのが怖いんですよね。

なので否定される前に相手を否定してしまえ!っていうのが心理としてはあります。

まぁ、恐怖心から来るものなので中々治らないと思いますよ。
    • good
    • 0

直らないです!


「気を付ける」は出来ます!
長年そのようにしてきたんだから、直らないかと・・・。

実力と伴っていれば何とも思わないけど、、、、ね?
マウント取る人ほど、大したことないんだよなぁ。
プライド高そうですね・・・。(汗
私がすごいなって思う人は、みんな謙虚かマウントを取りたいがために実力をつけてくる強者です!
    • good
    • 0

治りません。



諦めて下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!