重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ロンドンのイーリングに行きます。
こちらの水道水は味さえ我慢すれば飲めますか?
私は普段からよく水を飲むので、節約の為にも買わなくてすめば嬉しいのですが・・・

余談ですが、硬水を飲んでいると足が太くなるって・・・本当ですかね?!

A 回答 (3件)

私も最近水をよく飲むようになったので、浄水器を取り付けました。


持家じゃないと取り付けできないかもしれませんが、
Screwfixのでだいたい30ポンドくらいでした。
浄水器をつける前は、お湯を沸騰させて、冷ましてから飲んでいました。
他には、フィルターつきのジャグが、だいたい10~20ポンドくらいで売っていますから、
飲料水をそれにためるようにしたらどうでしょうか。

普段からよく水を飲んでいらっしゃる方なら、
味の違いに敏感に気がつかれるかと思います。
まずは、試してみるしかないでしょうね。
ちなみに、ミネラルウォーターは、安い物だと2リッターでも1ポンドしないし、
よくbuy one get one freeになっていることもあります。

あと、念の為、どういった経路で水道水が供給されているか、
知っておいた方がいいと思います。
タンクに水を貯めておく方式の家屋の場合、
水道から出てくる水には、十分気を配った方がいいです。
日本でもよく聞く話ですが、水以外の物がタンクにはいっている可能性がありますから。
知人に聞いた話ですが、お風呂の水道をひねって、しばらくしてから見たら、
バスが鳥の羽だらけだった。ということも。。。

肌荒れ等に関しては、肌質にもよりますが、すすぎ十分にしていれば、
だいぶ予防できるかと思います。
足が太くなることに関しては、そういう説もあるようですが、はっきりしていないですよね。
水にレモン汁をたらして飲むとか、よくマッサージをしてむくみを解消するのが、
一番の方法だと思いますが、どうでしょうね?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ミネラルウォーターも2つで1ポンドだったら意外と安いんですね!
うわー、タンク式の家でない事を祈ります・・・
タンク式であれば、フィルターつきのジャグやらミネラルウォーターを利用しようかな。
レモン汁をたらして飲むとむくみに良いんですか?!それは良い事を聞きました!ありがとうございました☆

お礼日時:2005/03/29 18:14

私はロンドンに10年ちょっと前に住んでいましたが、沸かしたものは問題なく飲んでいました。


生では意識的に飲んでいなかったと思いますが、地域によっては問題ないのではないでしょうか。
これはたぶん気のせいですが、知り合いの新しい目の低層フラット(アパート)と私が最初に住んだかなり古いフラットでは、雰囲気的に同じタップ(蛇口)からでも、知り合い宅のほうが飲める気がしました。

台所の流しの水がでていくところには、白い石灰のようなものがどんどん固まっていきました。
とってもまた溜まるので、意識的に生で飲まなかったと思います。

それから当時はたしかに留学生の間で、ロンドンの水をのみつづけると足が太くなるっていううわさがありましたが、私もあれは単なるうわさで、まったく別の病気だと思います。
象皮病なのでしょうか。よくわかりませんが、しかし街中に、足が象のようになったおばさんがたくさんいたのは本当です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

同じフラットでも違うものなんですね!もうこれは運なんでしょうかねー。
白いものが目に見えてしまうと、さすがに気が引けますね・・・
足が太くなるのはウワサなんですね、安心しました。ありがとうございました☆

お礼日時:2005/03/29 18:19

ロンドン在住ですが、普通に水道水飲んでいます。

ご存知と思いますがカルシウム濃度が高い(=硬水)ので、だいぶ味には違和感を感じるかと思います。フランスのミネラルウォーター「コントレックス」を飲んだことがおありでしたら、かなり近い味がします。

料理にも普通に使っています。「硬水はごはんが美味く炊けないから軟水のミネラルウォーターを使っている」という人もいますが、私は水道水を使ってご飯もうまく炊けています。

また、「硬水は肌が荒れる」という人もいますが、カルシウム分が多いと、石鹸や洗剤の界面活性成分がカルシウムと結合してしまい、洗浄の効率が悪くなるので、「日本と同じように泡立つ=洗剤成分を多く使っている」ということなので、多く使っている洗浄成分の分だけ肌が荒れやすくなりますのでご注意を。

硬水を飲んでいると足が太くなる・・・都市伝説でしょう。
硬水=カルシウムが多い→骨(足首など)にカルシウムが沈着する=足首が太くなる
という連想と
イギリス人は足首が太い人が多い、しかも彼らは硬水を飲んでいる。
という事実(?)が合わさってもっともらしく言われているのでしょう。
イギリス人は肥満の人が非常に多く、足首が象のようになっている人も見かけます。硬水の影響というよりは多すぎる体重のなせる業かと・・・。
だって同じ硬水を飲んでいる大陸ヨーロッパ(フランスなど)で、そんな話は当てはまりそうにないですもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通に飲めると聞いて安心しました!コントレックスは決して好きな味ではありませんが、慣れる様に頑張ります。
なるほど、泡立ちが良いものは危険ですね!石鹸選びの参考になりました。
足が太くなるのは伝説でしたかー、これで気兼ねなく硬水が飲めますっっ、ありがとうございました☆

お礼日時:2005/03/29 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!