
「これってどのカテゴリーに入るんだろう?」と思いながらこのカテゴリーにしました。
ある所に問い合わせフォームで問い合わせして2週間以上経ってもまだ返事が来ません。確かに、「現在、多数のお問合せを頂いており順に回答させて頂いておりますが、返信に、多少お時間を頂く場合がございます。お客様にはご迷惑をお掛けしますが予めご了承いただきますようお願い申し上げます。」と書いてあるのですが、ご了承しているつもりですが、2週間以上経っても返事が来ないっておかしくないですか?多少時間がかかるって、具体的にどの位のことを言うのでしょうか?また、おかしかったら、どのように対処すれば良いのでしょうか?どうぞよろしくお願いします。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
Nishikinoさんも書かれてますが、2週間はちょっと待たせすぎのように感じますね。
x1c2b3さんの問い合わせが先方に不着だったということも十分に考えられますので、
「O月O日に問い合わせして2週間経過したのですが、いまだご回答をいただいておりません。先の問い合わせが不着ということも考えて、念のため再送させていただきます。」
との書き出しで、再び問い合わせを送ってみてはいかがでしょうか?
また、問い合わせフォーム以外にも、その会社のHPにメールアドレスが掲載されていれば、メールでも送ってみると良いと思います。
回答ありがとうございます。
何らかの理由で問合せ先に届かなかったのですかね?また問い合わせてみたいと思います。みなさん、どうもありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
うーむ・・・問い合わせ先やその内容にもよると思いますけど・・・・
まぁ、早い所だと、2~3営業日で返答が返ってきますけど、遅い所だと1ヶ月以上かかる所もありますしねぇ・・・
とりあえず、再度経緯を説明の上再度問い合わせするか、直接電話してみましょう。
ただ注意してほしいのは、問い合わせ時にメールアドレスを打ち間違えたりしてると当然返答は来ませんので・・・。
もっと問い合わせようと思ったら、
>遅い所だと1ヶ月以上かかる所もありますしねぇ・・・
ってそんな所もあるのですか!?
とにかく再度問い合わせてみたいと思います。
No.1
- 回答日時:
通常のサイトだと、即日か遅くとも2-3日以内には返事くれますよね。
2週間は長過ぎると思います。問い合わせのアドレスは1つだけですか?責任者のアドレスなどもあれば、そちらの方にも「問い合わせをしたのですが返事をもらえません…」等のメールをばんばん出したらいいのではないでしょうか。
うっかり忘れられていることも考えられますし。
回答ありがとうございます。
>うっかり忘れられていることも考えられますし。
ってそれは考え難いですけど、そんなことよくあったらけっこう問題ありのような気もするけど。
検索エンジン、フリーメールなどのサービスを行っている"excite"ですけど、問い合わせフォームしかないようですので。とにかくもっと問い合わせてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
専門家に聞いた!コロナ禍でも上手にデジタルデトックスを取り入れる方法
一定期間、PCやスマホなどの使用を控えることを意味する「デジタルデトックス」を皆さんは実践しているだろうか。テレワークやオンライン授業など、デジタル技術によりさまざまな不便が解消されているコロナ禍では、...
-
エルフ田さん:第45話「ながら視聴」
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンの更新
-
panasonic cF- N10 にWindows ...
-
このアイテム
-
Safari内のカメラをアウトカメ...
-
【至急お願いします】 スマホに...
-
工場扇の異常、異音について
-
こちらの商品や業者は怪しくな...
-
Netflix等のネット動画サービス...
-
USBーcの太さについて
-
WISH4 SH-52Eで、 手に取ったり...
-
エディオン、、 Switch2.当選連...
-
パソコン壊れ
-
インターネット料金
-
VAIOについて_No.2
-
VAIOについて_No.1
-
DAT130 DC-AC車載コンバーター(...
-
至急!楽天ターボ(Wi-Fi)を4/...
-
今まで使い捨ての乾電池でした...
-
こちらのテレビを買ったのです...
-
こちらのテレビを買ったのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
google form
-
問い合わせに対する返事、多少...
-
weverseの問い合わせ先
-
ジャンプSQ編集部の問い合わせ
-
音楽ゲームが下手すぎて死にた...
-
アメブロの表示が急に大きく変...
-
Yahooメールのアドレスが一定期...
-
標準偏差の求め方
-
アメーバに通報したら本人にば...
-
独自ドメインで作成したサイト...
-
WordPressに関しまして。ロリポ...
-
ダビスタ99 おすすめのお相手は?
-
Movable Type の設置方法がわか...
-
CODE関数のvbaバージョンか方法...
-
movable type を一つのサーバに...
-
Adobe flash player
-
Movable Type向きのレンタルサ...
-
MovableTypeのインストールエラー
-
ageやsageってどう言う意味です...
-
Huluで登録してるパスワードを...
おすすめ情報