
Excelの帳票形式をアクセスに取り込むため、
csvのデータ形式になるように、マクロを作成しているのですが、帳票形式と同じタイトルでデスクトップにする方法はないですか?
以前教えていただいた、 ものを参考に作成しておりますが最初の方ですが
Sub Sample()
Dim output_file As String
output_file = CreateObject("WScript.Shell").SpecialFolders("Desktop") & "\Sample.csv"
どこを変えたらよあとかはありますか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
私だったら
Sub Sample()
ActiveWorkbook.SaveAs Filename:= _
"C:\Documents and Settings\yuser\デスクトップ\Sample.csv", FileFormat:=xlCSV, _
CreateBackup:=False
End Sub
と、書きます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは
実態がさっぱりわかりませんけれど・・・
>Excelの帳票形式をアクセスに取り込むため、~~
帳票の形式が整ったものであるなら、CSVを介さなくても直接取り込めると思いますけれど・・
https://www.crie.co.jp/chokotech/detail/375/
それとも、データが最終的な形式にはなっていないので、VBAで整理したいということでしょうか?
であるなら、ファイル名をどうこう考える前になさることがあるのではないかと思います。
あるいは、VBAの学習用にCSV出力をしてみたいということでしょうか?
もしそうであるなら、「エクセルVBA CSV出力」あたりで検索してみれば、サンプルはいくらでも見つかるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【初月無料キャンペーン実施中】オンライン健康相談gooドクター
24時間365日いつでも医師に健康相談できる!詳しくはコチラ>>
-
至急!!!エクセルについて
Excel(エクセル)
-
excelのマクロ実行でブロックされます。
Excel(エクセル)
-
エクセルに詳しい方 よく読んでからのご回答お願いします 外部からデータが来ますが、日付が202201
Excel(エクセル)
-
4
Countifよりも早く重複数をカウントする方法ありますか?
Excel(エクセル)
-
5
Excelでマウスを使って横スクロールしたい
Excel(エクセル)
-
6
Excel マウスなし操作の質問
Excel(エクセル)
-
7
文字列を数式として変換する事はできますか?
Excel(エクセル)
-
8
Powershell エクセル検索 完全一致の方法
Excel(エクセル)
-
9
Excelの文字入力にタイムラグがある時の原因と対処法
Excel(エクセル)
-
10
Excelで校閲をする方法はあるでしょうか(取扱説明書への掲載禁止用語の確認)
Excel(エクセル)
-
11
XLSファイルがオペラのマークになっている
Excel(エクセル)
-
12
【Excel質問】 「本日の日付」から指定条件を満たす営業日経過後の日数を表示させる関数式
Excel(エクセル)
-
13
エクセルで勤務時間の計算をしています。 下記図でstartは勤務開始時間、endは勤務終了時間です。
Excel(エクセル)
-
14
Excel VBAでフォルダが何層にもなっていて最下層の中にCSVファイルがあり最上層のファイルを指
Excel(エクセル)
-
15
【Excel】歯抜けデータの集約
Excel(エクセル)
-
16
EXCELの関数での処理をおしえてください。
Excel(エクセル)
-
17
Excelで一つのセルを2行で表示
Excel(エクセル)
-
18
エクセルでの計算式数字を入れて文字がでるようにしたい
Excel(エクセル)
-
19
Excelのウィンドウが少し小さく、ズレて立ち上がります
Excel(エクセル)
-
20
Excelのマクロについて教えてください。
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
アクセスと同フォルダのCSVファ...
-
5
Python CSVファイルについて
-
6
csvをVBAを使ってエクセル形式...
-
7
複数のCSVファイルを1つのファ...
-
8
PCのアプリケーションを別のPC...
-
9
コマンドプロンプトの「%1」と...
-
10
バッチでテキストファイルから...
-
11
コマンドプロンプトのエラーに...
-
12
コマンドプロンプトでフォルダ...
-
13
バッチ処理でファイルの中身を...
-
14
「読み取りと実行」と「読み取...
-
15
binフォルダーとは?
-
16
大量のフォルダからひとつのフ...
-
17
xcopyで特定のファイルのみをコ...
-
18
拡張子を元に戻す
-
19
.txtではなく.logの方が良いの...
-
20
コマンドプロンプトをクリック...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter