
高校男子です。
俺の髪の毛を一本抜いてみると、よくあるのが、途中まで、まっすぐなのに、
いきなり、直角に曲がっていて(髪を折り曲げて、かたをつけたような感じ Lみたいな)、
また、直角以上にまがっていたり(Uみたいな)するような髪の毛が多くみられます。
そのため、自分の頭を近くでみると、途中までは、直毛みたいな感じなのに、
その、曲がっている部分が、外側に出て、ちくちくとしたような感じになっているのです。
ちょっとイメージしずらいかもしれませんが、このように、直毛がいきなり曲がる理由は
一体、どこにあるのでしょうか?また、どうしたら、改善されますか?
もうひとつなんですが、
俺の髪の毛は、堅くて、ヘアバンドをしようとしても、髪の毛にひっかかって、
通りません。髪の毛を手っ取り早く柔らかくする方法
ってありますか?
どちらでもよいので、教えて下さい!!

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
髪の毛の専門家,理容師です。
keithilmariさんにお会いしたことがありませんから,確実だとは言えませんが,質問を読む限り,keithilmariさんの髪の毛は癖毛ではありません。
髪の毛が傷んでいるのです。
また,ヘアバンドが髪の毛に引っかかるのも,髪の毛が硬いからではなく,そのトラブル毛が原因です。
つまり,「曲がっている部分が、外側に出て、ちくちくとしたような感じになっている」のが原因ですよ。
ですから,髪の毛のトラブルを改善出来れば,ヘアバンドもすることが出来るようになるはずです。
と,ここまでは,自信があるのですが,実は,かなり希少なケースですので,たぶん,キューティクルがトラブルを起こしていると思われるのですが,しかし,外部から物理的な力によって折れ曲がった可能性も考えられるというように,原因を追究することが難しいです。
一応,髪の毛の状態を写真でも良いですから見せてもらえれば,判断がつくかもしれませんが,しかし,ここを利用する上で違反行為(個人情報の漏洩)になりますので,それは出来ません。
ですから,一度,理容師や美容師に見てもらうようにしてください。
その際,改善方法を知っているようでしたら,それを教えてもらい,もし,知らないようでしたら,髪の毛の状態をもっと詳しく説明して,質問を立て直すようにしてください。
特に,折れ曲がった部分の色や艶,触った感じや様子など,同じ髪の毛の他の部分との違いを詳しく書いていただけますと,もしかしたら,アドバイスが出来るかもしれませんので,それを忘れないようにしてくださいね。
No.3
- 回答日時:
どうも。
僕も縮毛で悩んでいますが、やっぱりNo.1さんやNo.2さんのようにすることを勧めます。直毛が曲がる理由はよく分かりませんが、僕が思うに2つの理由が考えられます。
1、毛先が痛んでちぢれた。
毛先ってのは、その人から生えてる髪の中では最高齢というか、生えてから一番年月が経っている部分です。
それが長年の何かによって、痛んだ…と思われます。
2、元々縮毛だった。
途中からうなったり、縮れたりするのは縮毛です。
まぁ、このパターンだと思うのでしたら、No.1さんやNo.2さんのようにしてみてはいかがでしょう?
あと、縮毛矯正は絶対やめた方がいいです。男がやると、将来確実にハゲます。
こんなこと言ったら怒られるかも知れませんが、美容師さんは、儲かりたいから縮毛矯正を勧めるのだと思います。
実際、材料費だけなら2000円しか掛からないのに、美容院は8000円も取りますよね?あれはおかしいです。
美容師さんも知っているんですよ。「時間がたてば、化けの皮が取れる」って。
でも、そんなことお客さんに言えません。儲けが減りますから。
すべての美容師がこのような人だとは限りませんが、ちゃんとした美容師さんは、施術の前に、デメリットもちゃんと教えてくれるはずです。
美容師の方々、申し訳ございませんでした。
あ、ちなみに「時間がたてば、化けの皮が取れる」や「将来ハゲる」の詳しい理由は、以下のサイトに載ってます。
縮毛矯正をやるやらないに関わらず、ぜひ目を通しておいてください。
注)このサイトのまわし者ではありませんよ。
参考URL:http://www.iikami.com/
No.1
- 回答日時:
私も長年クセ毛というか・・・天然パーマに悩まされている一人です。
かみのけが直角に曲がったり、くねったりするのは髪の毛の中のタンパク質同士がシスティン結合というもので結合されているのですが、その結合が弱かったりとかなかったりとかはたまた強かったりとかで、そういうふうになっちゃうんですね^-^;よって、生まれつきのもので、あとからはどうすることもできないんですよね。。悲しいなぁと私もよく思います。さらさらの髪の毛にあこがれますよね。。でも、髪の毛をすいたりとかしなければ、多少は重みでくねったりとかしませんよ。
あと、髪の毛をやわらかくするのは、髪質改善薬というのがあるので試してみて下さい!薬と書いてますが、薬というものでもないです。ようは、髪の毛にいいシャンプーや、リンスなどを使うのが一番近道です。美容室のものを使うなど。私のオススメは「SALA」です。いいですよ!
持ってうまれてきちゃったものは仕方がない^-^;多少はお金がかかっちゃうけど、努力しだいでどうにでもなりますよ~。お互い頑張ろう~!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 薄毛・抜け毛 抜け毛でノイローゼになりそうです、アドバイス頂きたいです。(長文です) 3 2022/08/09 19:38
- 美容師・理容師 高校生男です。 髪の毛について質問です。 今度初めての美容院に行こうと思っているのですが、 どのよう 1 2022/04/17 21:46
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛について質問です。 男です。 自分は髪質が悪く、硬く、太く量が多く、癖毛です。 髪が硬いしくせ 1 2022/05/10 19:59
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 髪の毛について質問です。 男です。 自分は髪質が悪く、硬く、太く量が多く、癖毛です。 髪が硬いしくせ 4 2022/05/10 21:28
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 高校生男です。髪の毛について質問です。 自分は髪質が硬く、量が多いです。 なんか普段から毛先がボサボ 3 2022/04/14 22:17
- 薄毛・抜け毛 抜け毛 1 2022/06/22 13:20
- その他(悩み相談・人生相談) コロナになって数ヶ月たちましたが2ヶ月たつくらいから 異常に抜け毛が精をだして抜けてくれます お気の 1 2022/12/11 21:54
- 美容師・理容師 高校生男です。 髪の毛について質問です。 今度初めての美容院に行こうと思っているのですが、 どのよう 2 2022/04/17 20:53
- 薄毛・抜け毛 髪がくねくね毛先が尖り、短い先尖毛の抜け毛が止まりません。 1 2022/08/31 22:31
- 薄毛・抜け毛 気になったので質問です。中学生です。 今日興味本位で夜に抜けた抜け毛全部数えてました。 お風呂き入っ 3 2022/04/03 02:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
光に当てるとツムジがこんなに...
-
真っ黒な髪の毛でも太陽の光に...
-
部屋が汚くてごめんなさい汗 地...
-
分け目薄いですかね?
-
染髪するとクセ毛がましになる...
-
お風呂に入る前だと、髪の毛は...
-
髪の毛を強引に抜いた時に毛根...
-
お風呂終わってから、焼肉する...
-
髪が今鎖骨ぐらいあるのですが...
-
美容院でカラーしたけど根元が...
-
つむじはげ
-
コテを使わずに
-
つむじの辺りで髪の毛が立って...
-
毎日のようにオナニーしてる猿...
-
顔に髪がかからないようにとい...
-
地毛が茶色から黒色に変化
-
女です。恥ずかしい話なんです...
-
写真みたいに自分で髪の毛を染...
-
髪の生え方について
-
ストレス
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
光に当てるとツムジがこんなに...
-
分け目薄いですかね?
-
髪の毛を強引に抜いた時に毛根...
-
真っ黒な髪の毛でも太陽の光に...
-
美容院でカラーしたけど根元が...
-
つむじはげ
-
部屋が汚くてごめんなさい汗 地...
-
お風呂終わってから、焼肉する...
-
地毛が茶色から黒色に変化
-
髪が今鎖骨ぐらいあるのですが...
-
バイトで帽子を10時間被るので...
-
坊主頭にすると髪質が変わると...
-
前向きに生えている髪を後ろに...
-
ジェルを付けてオールバックみ...
-
パーマを落とすには?
-
市販のパーマ液の1液だけをつ...
-
女です。恥ずかしい話なんです...
-
髪の毛染める前にピアス開けて...
-
つむじの辺りで髪の毛が立って...
-
染めるのとブリーチはどちらが...
おすすめ情報