
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ODNの回答にあるようにプログラムでa@xxx.xx、b@xxx.xx、c@xxx.xxとメールアドレスを自動生成してやみくもにメールを発信しているだけと考えて良いと思います。
一般的にランダムなアドレスに向けてメールを発信しても、実在しないアドレスの場合は、メールサーバからそういったアラートメールが来ることが多いので、アラートメールが来なかった一覧を生きているアドレスとして抽出→販売している業者もいるようです。
一説には9割はスパムと言われているご時世ですから、あまりご心配はいらないと思います。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
迷惑メール、びっくりされましたね。#1platypusさんがおっしゃっていたように機械的にアドレスを作成して送信したのだと思います。大丈夫ですよ^^
あとネットサーフィンをやっているうちにアドレスを拾われたのかもしれません。アドレス変更しても最初のは有効といういうことですが、ISPのIDが最初に登録したメルアドの@マークより前に来る場合(ID:1234なら初期アドレスが1234@***.ne.jp(または***.comなど)ならネットを使っているうちに足跡としてIDが残っていくみたいですので仕方ないですよ。
税金だとおもってこのあたりは割り切っておいて、やばそうなメールは開封しないことを気をつけておけばいいんですよ。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/01 00:46
回答ありがとうございます。No,1の方の回答で安心していたんですが、今日別のアドレスからも迷惑メールが初期のアドレスに届きました。やっぱり流失しているような・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ツイッターのアドレスって…?
-
アドレスの変え方を教えてくだ...
-
ホームページ アドレス .net...
-
アップルIDパスワード
-
パソコンメールアドレスを変え...
-
NSIドメイン登録トラブル(失っ...
-
@pdx.ne.jpってどこのプロバイ...
-
マンションにマルチメディアコ...
-
OCNに割り当てられたIPアドレス
-
gooのIDを変更するには
-
OCNのサブドメイン名(?)の意味
-
会社で使うメールアドレス変更...
-
数字から始まるサブドメインっ...
-
〇〇-u.ac.jpのようなアドレス...
-
ネットワークアドレスが無効と...
-
ocnのメールについて@の後のところ
-
××××@blue.ocn.ne.jpはどんなメ...
-
Beckeyで送信できるのに受信で...
-
異なる複数のURLのどれを選んで...
-
既存ショップドメインを独自ド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ツイッターのアドレスって…?
-
@pdx.ne.jpってどこのプロバイ...
-
OCNのサブドメイン名(?)の意味
-
アドレスの変え方を教えてくだ...
-
JCOMのメールアドレスを変更したい
-
MACアドレスが変更される原...
-
ぷららから割り当てられるIPア...
-
OCNに割り当てられたIPアドレス
-
サイト利用したいのですが、iPo...
-
特定のアドレスのみ通信が拒否...
-
プロバイダZEROのメールアドレ...
-
無線LANでのメールアドレス...
-
IP MessengerのIPアドレス変...
-
AOLのパスワードリセット
-
so-netを解約するとメールアド...
-
アップルIDパスワード
-
IPv6の特徴
-
会社で使うメールアドレス変更...
-
gooフリーメール
-
近くで無料でインターネットが...
おすすめ情報