dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社でYouTube見るとおすすめに興味も見たことないようなチャンネルがでます。 Wi-Fi共有(同じIP)してるから、他人が見たチャンネルとか自分のにおすすめとしてでるんですか? ログインしてYouTube見てます。 家のWi-Fiの時は、出てきません。 上司(1人)が居るときに特にそのおすすめ系が出てきます。 会社で見るようなチャンネルではないです。 誰かわかりますか?

質問者からの補足コメント

  • YouTube側としては、そのWiFiからアクセスしているのが誰か?というのは管理出来ませんだからおすすめがでる?でいいの?

      補足日時:2022/06/17 22:54

A 回答 (2件)

>会社でYouTube見る


大人数が同じIPでみてればそうなりますね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!

お礼日時:2022/06/18 08:48

IPアドレスでは管理していません。

そんなこといったら公衆無線LANとかどうなるんすかね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど! でも同僚が見てるチャンネルが自分におすすめでたりしますが? 偶然? 上司の釣りチャンネルなど自分におすすめでます。 自分は、再生すらしないし検索しないですがおすすめでます。 偶然? 公衆は、誰が何見てるかわからないんじゃないですか?

お礼日時:2022/06/17 22:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!