dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大学生ならほとんどがやってると思うんですが(そーでもないかなぁ~?笑)髪の毛をゴワッっというかフワッって持ち上げてふんわりしてる髪型はどうやってやるんですか?教えて下さい。
ワックスかなぁ?と思ってやってみたけど上手くできないし…ワックスがよくないんでしょうか?ワックスじゃないんでしょうか?でもスタイリング剤はつかってますよねぇ?いいスタイリング剤があれば教えて下さい。

A 回答 (3件)

こんばんは。



カールをつけてからワックスで仕上げます。
カールは何でも言いのですが、簡単なのはパーマですかね。
根本を立ち上げるように、クルクルじゃないパーマを
かけてあげると空気を含んだようにふんわりして
簡単にスタイリングできるようになります。

もしあなたの髪がストレートで、しかも量が多かったりしたら
ワックスだけでやるのはチョット難しいかな。

カットで髪をすいて空気感を出しやすくしたりもします。
どちらにしても美容室で相談するのが一番ですよ。
ワックスは固めのものを使うといいでしょう、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

美容室に行ってみます!ワックスだけじゃ難しいんですね。。。ありがとうございましたm(@´_`@)m

お礼日時:2005/04/01 18:10

こんにちは。


他の方も書かれているように、パーマがかかっているとふわっとしやすいです。
通常のパーマと違って、ボディーパーマをかけると良いと思います。
ボディーパーマというのは、太いロッドでゆるくかけたパーマのことで、くせ毛のような柔らかい曲線を自然に作れます。
そのパーマをかけてワックスを使うのですが、ワックスが大事です。
以前ボディーパーマをかけても上手くできなかったのですが、それはワックスが原因でした。
一番いいのは、美容院で売っているワックスですが、市販のものでしたらファイバー入りというのをお使い下さい。

もし、パーマをかけてみるのでしたら、美容院でワックスを使ってのセットの仕方を教わって、そこで使っているワックスを買ってくるのが一番良いと思います。
市販の物よりいくらか高いですが、そのぶんを出す価値はあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
パーマとワックスがポイントなんですね!ホントありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2005/04/01 18:04

おっしゃっている髪型と違ったらごめんなさい。


こういうのもあります。下記URL真ん中の「ふわふわまとめ髪」です。

ふんわりさせるには、やっぱパーマがかかってた方がやりやすいと思います。
コテやカーラーでもできますが、
それだと朝が大変ですよね;

参考URL:http://www.shiseido.co.jp/mr/html/fmr01030.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

朝の1秒2秒が貴重ですよねぇ;
ありがとうございました。

お礼日時:2005/04/01 18:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!