dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

新築しまして、ワックスをかけたいのですが、ワックスも種類がたくさんあると訊きました。においのするワックスのほうが質がいいみたいなことも訊いたことがあります。フローリングのワックスのにおいってどんな感じの香りでしょうか?

A 回答 (2件)

>においのするワックスのほうが質がいい


そういうことは全くありません。

においがするというのは明らかに何らかの物質が室内に放出されているという証拠です。
その物質がなんであるかによっては健康被害につながります。

たとえにおいがしないワックスであっても、物質が出ていないという保証にはなりません。無臭の物質もありますから。

つまり臭いでは全くわかりません。

そうではなく、どのような成分のワックスであり、健康に有害となる物質が放出されないワックスというのが良いワックスということです。

有害物質を出さないワックスとしては色んなものがありますけど、とりあえず一つお勧めするとすれば、リボスという会社のワックスをあげておきます。こちらは安全性が高いことで有名です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
臭いではわからないものなのですね。リボスですか。安全なのでしたら是非使ってみたいと思います。

お礼日時:2006/11/13 23:48

先述の方が回答されているように、新築の住居、建材、塗料などからは色々な科学物質が放散されています。

それが、新築の臭いと感じている事が多いです。

数年前、学校で子供たちがこの科学物質の影響でシックハウス症候群で気分が悪くなったり、倒れたりしました。
ホルムアルデヒド等の含まれていない、ワックスを選んだ方がいいでしょう。(最近の塗料などはほとんど環境対応になっていたように思います)

参考URL:http://www.babycom.gr.jp/eco/house3.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新築の臭いと思ってました。ですが、化学物質の臭いなのですね!
ありがとうございました。

お礼日時:2006/11/13 23:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!