プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

マネーの虎という番組は世界で40カ国に広がりました。イギリスではマネーの竜、アメリカではマネーの鮫表現はちょっと違うけどこんな感じです。

これって凄い事なんですか?

A 回答 (1件)

1990年代末から2000年代初頭にかけて知的財産権の国際共通化がすすんで、ドラマやバラエティ番組のフォーマット国際売買が流行した時期があるのです。

サバイバーとかクイズ・ミリオネアとか。
テレビの歴史が50年積み重なって、同じネタが被ってパクリ番組ばかりになっちゃうから。
世界に沢山売った番組は、日本テレビがバーターでたくさん番組交換した証でしかありません。

20年後の現在、その利用契約期限が切れたので、アマプラやネトフリで料理の鉄人の国際版などがリバイバルされています。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!