
No.11ベストアンサー
- 回答日時:
Type CとType CのUSBケーブル 一言で表す名前はないです。
Type CとType AのUSBケーブルもあるので、買うときは両側を確かめないとダメ
100円ショップにもあるかもしれないけどオススメはしない。
https://www.pizaman.com/entry/100yen-daiso-typec …
規格上のアンペアは3Aと5Aの2種類しかない。
それ以外は規格違反。上のリンク先のケーブルは2.4Aって書いてあるので規格違反
スマホ充電だったら3Aので十分、5Aの使っても早くはならない。
5Aのケーブル使うのはノートパソコン。パソコンと充電器も対応してないと早くはならない。
No.9
- 回答日時:
おっと、間違っていました。
20で割るのは、間違いです。
正しくは、
100W対応なら、5Aケーブル
それ以下なら、3Aケーブルが「安全」
です。(もちろん、何も考えずに5Aを使うというのもあり)
これは嘘です。
↓
スマホの類いなら、15W クラスが多いので、これだとすれば、1A
No.8
- 回答日時:
Type-C ケーブルだと、USB-PD という規格に対応しているはずなので、アンペア数が低いと、充電に時間が掛かるだけではなく、「充電不可」の場合もあります。
(その代わり、ちゃんと規格に準拠していれば発火はしない)
充電される機器の取説に書かれている内容を確認しましょう。
もしも、Wしか書かれてなかったら、それを、20で割ったA以上なら絶対安全です(十分条件で、必要条件ではない)
100W対応なら、5A ケーブル
45W対応なら、3Aケーブル
スマホの類いなら、15W クラスが多いので、これだとすれば、1A
No.4
- 回答日時:
ccケーブル
一応ダイソーで売ってますが店舗によりなかったりします。
https://www.pizaman.com/entry/100yen-daiso-typec …
Amazonとかでも変えます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 充電器について質問です。 Androidの充電ケーブルとアダプターってやはり100均ではなく家電量販 2 2022/11/09 08:57
- Android(アンドロイド) TYPE-C 充電・転送ケーブル 10 2022/05/11 07:51
- バッテリー・充電器・電池 携帯の充電できない 車内 7 2022/09/08 14:33
- Android(アンドロイド) ダイソーのスマホアクセサリー ケーブルや充電器 使用して壊れた人いますか 3 2022/11/03 06:59
- イヤホン・ヘッドホン・補聴器 iPhone Lightning用の変換ケーブルがないのはなぜ? 4 2022/10/22 20:27
- その他(買い物・ショッピング) 100円ショップで売っている物で、100円円以上の価値があると思えた物を教えて下さい。 店名 品名 2 2022/05/29 19:12
- バッテリー・充電器・電池 親が充電器を買わず、自分の充電器ばかり借りてきます・・・・・・ 親がヤマダ電機で自分で買ったやつを3 7 2022/07/18 21:56
- バッテリー・充電器・電池 こんにちは いつもありがとうございます 100円ショップに、アンドロイドタイプCの充電器コードは、あ 5 2022/05/04 17:33
- バッテリー・充電器・電池 質問です。3Aって何wですか? それと20wって何Aですか? 10 2022/07/03 16:45
- 経済 100円ショップは悪か? 庶民の味方か? 賃金をほぼ上げない企業が悪か? 8 2022/04/02 13:13
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電マの代わりになるものってあ...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
助けて欲しいです
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
バイトに二回連続でおちました。
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
「SR-927W」というボタン電池を...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
洗面所に100均で買った吸盤の小...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
上の階のアパートの人の冷蔵庫...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
LAN ケーブルってコンビニ もし...
-
ドコモの携帯(ガラケー)の「らく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
オ〇ニーに使えるローションの...
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
助けて欲しいです
-
ダイソーで330円で購入したデジ...
-
制作動画DVDを焼きたいのですが...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
コンセントカバーが丸ごと外れ...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
覗き見防止フィルターに付属さ...
-
パーセントそのもので割ると何...
おすすめ情報
36wって書いてあります。