dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

神奈川県or東京都のTSUTAYAに「遙かなる時空の中で~八葉抄~キャラクターコレクション I -青龍篇-」のレンタルCDのあるところはありますか?

A 回答 (5件)

回答かどうかは微妙ですが



ツタヤのオンラインサイトで
お店登録をすれば、その店で在庫(レンタルできるかどうか)確認が出来ます


地域でのお店検索なども出来るので、楽にできるかと思います

参考URL:http://www.tsutaya.co.jp/index.zhtml

この回答への補足

調べてみたら「※邦楽レンタル禁止対象」ということばがでてきました。レンタル開始日が2005年2月5日と書いてあるのですがどういう意味かわからないので教えてほしいのですが…

補足日時:2005/03/31 12:26
    • good
    • 0

レンタル開始日は、その言葉通り、レンタルが開始する日です


今回の場合は2005年2月5日以降

ただ、それはレンタルが開始可能になっただけで、入荷するかどうかはお店次第です


邦楽レンタル禁止対象というのは、
レコード会社がインディーズだったりするとレンタルは禁止の場合が多いですね
レンタル禁止情報が出ているということならば、このCDは入荷する可能性はないと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SHIBUYA TSUTAYAにありました ご協力ありがとうございました

お礼日時:2005/04/03 22:12

レンタル禁止についてですが


これは著作権を保護するための制度です。

以前、CDレンタルで、
レンタル業者とレコード会社がもめた時に
導入された制度だと記憶してます。
いきなりレンタルが可能だと
新品CDの売り上げに影響が出るからですね。

この制度を導入する代わりに、
レコード会社はCDレンタルを許可しました。
ゲームとかと違って、レンタルを認めないとは
なっていないはずです。

簡単にいうと
CDの発売日から一定期間レンタルに使用することを
レコード会社が禁止できる制度です。

大抵は発売から2~3ヶ月程度が
禁止期間だったと思います。

例えば、質問されているCDだと、
おそらく発売は去年で、この日で禁止期間が過ぎて
晴れてレンタルが可能になったということだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SHIBUYA TSUTAYAにありました ご協力ありがとうございました

お礼日時:2005/04/03 22:12

「TSUTAYA online」から検索可能です。


ただし登録しなくてはいけないことと、貴方が登録した店舗にそのレンタルCDがあるかがわかります。
ですからこのレンタルCDがどの店舗にあるかの検索は不可能とはいいませんが、手間がかかりますよ。

この回答への補足

調べてみたら「※邦楽レンタル禁止対象」ということばがでてきました。レンタル開始日が2005年2月5日と書いてあるのですがどういう意味かわからないので教えてほしいのですが…

補足日時:2005/03/31 12:21
    • good
    • 0

近くのツタヤになくても、リクエスト用紙が有ると思うけど…


(店員が数日後に返信を書いて貼って有ったりする様な…)

あちこち探し歩くより、こっちの方が早い場合も有るよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おしえてくれてありがとうございます。試してみます

お礼日時:2005/03/31 12:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!