
お世話になります。
ご指導お願い致します。
Aパソコンにおいて、Excelデータを起動しましたら1つ目のファイルは最大化で開くのですが2つ目以降少し小さいサイズでズレて起動してくるようになりました。
LAN上にあるデータを使って同じことをBパソコンでしてもなりません。
・閉じるとき(データを終了する時)は最大化にしてから閉じています。
・ショートカットから開く場合
Excelのプロパティ→ショートカット→実行時の大きさ は 「最大化」にしています。
* Wordを使うことがほとんどないので、今のところExcelだけの症状と思っています。
* Windows10 office2019 です。
宜しくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ええと。
それが普通の挙動です。2つ目以降は右下に少しズレながら新規にウインドウが開きます。
最大化は意味ないからね。
ウインドウ化しているサイズを変更して、ズレて表示すると画面外にはみ出るようにして保存し、様子を見てみましょう。
右下にズレながら、右下一杯まで表示して少しウインドウサイズが小さくなって表示されると思います。
これが標準の挙動です。
てことで、そのパソコンBがおかしいんじゃないのかな?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(OS) 容量の小さいExcelデータがフリーズして編集ができません 1 2023/02/27 16:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) CMD等でPC操作(excel開く等)を自動化させたい 1 2023/03/15 09:53
- その他(Microsoft Office) PCを買い換えました。 今使っているノートパソコンが10年以上使っており新しく買い換えました。Win 5 2023/03/26 00:18
- その他(パソコン・周辺機器) TS-HTGLAD2 「接続中」と表示されるようになりました 2 2022/08/11 11:38
- その他(Microsoft Office) Windows Update 後、Office2019(Word、Excelなど)が消えた 4 2023/01/14 10:28
- ノートパソコン セキュリティソフト「マイロッカー」が「すでに起動しています」と表示され起動できない 1 2023/04/04 11:18
- Excel(エクセル) Excelで立ち上げたときに「参照が正しくありません」の表示がでる 7 2023/01/23 08:01
- Excel(エクセル) Excel2010 VBAが特定動作で実行出来なくなる 7 2022/12/29 14:26
- Excel(エクセル) エクセルのマクロについて教えてください。 1 2023/02/06 13:01
- Visual Basic(VBA) マクロVBA 1シートをまとめる 閉じ方 初心者 SOS! 1 2022/06/17 14:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ウィンドウの開く位置を修正したい。
Windows 10
-
開いたとき常に同じ大きさ・位置で表示したい
Windows 7
-
エクセルの表示画面(シート)がずれる
Excel(エクセル)
-
-
4
ウインドウを毎回同じ位置、大きさで表示したい
Windows 7
-
5
エクセルを開く都度の画面(縮小)サイズの改善法を
Windows 7
-
6
エクセルやワードの外枠がずれて表示される
Word(ワード)
-
7
エクセルのシートが常に小さく表示されます
その他(Microsoft Office)
-
8
2つめのExcelファイルを開くとはじめのファイルが消える
Excel(エクセル)
-
9
ワードを立ち上げると画面が小さいので、そのつど最大化ボタンを押して大き
その他(Microsoft Office)
-
10
フィルタをしても最下行を常に表示したい
Excel(エクセル)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
VLCメディアプレイヤーでの拡大...
-
Excelのウィンドウが少し小さく、ズ...
-
UWSC 非アクティブウィンドウ...
-
フォトショップのウィンドウが...
-
新しいウィンドウで開くときウ...
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
Google Chrome で画面が小さく...
-
draftsight コマンドウィンドウ...
-
ウィンドウサイズの固定方法
-
Excel最大化
-
Winampの設定について教えてく...
-
リンクを『新しいウィンドウで...
-
Adobe Premiere Pro CS6の件
-
画面上に出てくるものが邪魔で...
-
ウィンドウの縮小拡大ができま...
-
Google Chromeのウィンドウサイ...
-
Firefoxで、勝手にブラウザのウ...
-
サクラエディタで、分割したウ...
-
今日リゼロ打ってたら、チャン...
-
PDF Xchange viewerの書体変更
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows10 エクスプローラー表...
-
Excelのウィンドウが少し小さく、ズ...
-
VLCメディアプレイヤーでの拡大...
-
サクラエディタで、分割したウ...
-
UWSC 非アクティブウィンドウ...
-
AccessのFormの設定で、開いた...
-
ウィンドウの一番下が見られない
-
Google Chrome で画面が小さく...
-
新しいウィンドウで開くときウ...
-
Google Chromeのウィンドウサイ...
-
入力した文字を電光掲示板のよ...
-
ウィンドウの縮小拡大ができま...
-
ウィンドウの強制アクティブ化...
-
インターネットエクスプローラ...
-
画面のサイズを「元のサイズ」...
-
VBAでIEを開いて最大化したい。
-
画面上に出てくるものが邪魔で...
-
最小化からの再表示は? Photos...
-
フォトショップのウィンドウが...
-
EXCELのウィンドウがタスクバー...
おすすめ情報