
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
大丈夫です。
Windowsでしたらアンインストール可能なアプリはメーカー固有のを除き全て消してしまっても影響なく出来ています。
余談ですが、
Windows8からはストアアプリが標準になっており、
ストアからアプリをインストールすると安全性と自動アップデート、省電力動作が保証されます。
ストア以外からアプリをいれるとシステムに影響がでたり、ウイルス感染のリスクが高まるので可能な限りアプリはストアからインストールをオススメします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Word(ワード) office2013のPIPC(Win.8→10)でoffice2013が再インストールできない 2 2023/08/28 17:37
- Outlook(アウトルック) メールアプリ『Outlook』が使用不能になっています。アプリを開くと、必ず Microsoft の 2 2023/06/13 11:58
- Wi-Fi・無線LAN outlookが復活できない 1 2023/08/26 13:50
- Outlook(アウトルック) Outlookが起動できなくなってしまった場合の対処法 6 2022/04/19 15:44
- Gmail おすすめメーラー 1 2022/11/23 20:25
- デスクトップパソコン outlookのメール:outlook.comの表示方法を教えて下さい 1 2022/03/28 00:30
- Outlook(アウトルック) Outlookの不具合について。 仕事上でOutlookをメールで活用しています。 社内にいるときは 2 2023/07/17 19:30
- Outlook(アウトルック) Microsoftのoutlookのメールですが、初めて登録に使ったのをもう一度みる方法はありますか 1 2023/02/14 07:53
- Gmail gmail 利用の方法 2 2023/04/04 16:54
- Outlook(アウトルック) Microsoft 365のoutlook署名について 1 2023/01/04 16:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Lineのマークが黒いです 昨日か...
-
デジタルカメラがつかえない・・・
-
クラリス・ワークス
-
iMovieのアップデートができません
-
Macアプリケーション「プレビュ...
-
windows10
-
パソコンを立ち上げたらこんな...
-
win98とwin2000のデュアルブー...
-
Mac OX 10.3.9へのflash player...
-
Mac OS
-
Windows 10へのアップデートに...
-
DVDプレイヤーについて
-
PowerMacG3 B&Wで無線LANしたい
-
win10 スタート画面に文字化け...
-
OS10.4以降にする方法
-
bootcamp 更新プログラム 3.0...
-
MacのLionから最新バージョンへ...
-
Mac OS X 10,1,5「Mail」を立ち...
-
MAC-OS X-10.5.8 を 10.6 にあ...
-
Finderでウィンドウが開けませ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Lineのマークが黒いです 昨日か...
-
特定のUWP以外を使わせたくない...
-
iTunesがiPhoneを認識しなくな...
-
「メールアプリ」を「アンイン...
-
win10 スタート画面に文字化け...
-
MAC-OS X-10.5.8 を 10.6 にあ...
-
MacのLionから最新バージョンへ...
-
プレミアプロ2023と2024どちら...
-
Mail2.0.5:送信ボタンがない
-
OS10.7.3 MS office開かない
-
OS8.6から9へのアップデート
-
OS10.3.9と9.2.2
-
MacOS「夜間アップデートする」...
-
いつのまにかWindows11へアップ...
-
Windows10 20H1 20H2の次期バー...
-
OS10.4以降にする方法
-
Macに対する迷信でしょうか?
-
Windows→Macへのインストール・...
-
Adobeフラッシュプレイヤーの更...
-
Photoshop 7がタイプ2エラーで...
おすすめ情報