
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
数字の「7」はベース音から数えて「上に7度」の音を加える、「9」はベース音から数えて「上に7度」の音を加えるということです。
オクターブ上が「8」ですから、「7」や「9」は濁りや緊張感や複雑さをプラスすることになります。
全ての音を重ねると「濁り」が強くなりますので、「3度」や「5度」の音など(たまにはベース音も)を「重ねない」ようにするなどの工夫をして使うことが多いです。
Em7(♭9) = E, G, B(H), D, F♮
Am7(9) = A, C, E, G, B(H)
Gm7(9) = G, B♭, D, F, A
↑
ベース音が違うだけで、音の相対的な重ね方はみな同じです。
FM7(9) = F, A, C, E, G
G♯7sus4(9) = G♯, C♯, D♯, F♯, A♯
G♯7(9) の第3音 B♯ を半音上げて「C♯」にしたもの(それが sus4)です。
F♯♭5(7,9) = F♯, A♯, C♮, E, G♯
F♯7(9) の第5音を半音下げたもの。(本来 C♯ となる第5音が、半音下がって C♮になる)
F♯7-5(9) などと書くこともあります。
ちなみに
EM7 = E, G♯, B(H), D♯
G7 = G, E, D, F
Am7 = A, C, E, G
Dm7(9) = D, F. A, C, E
E7(♭9) = E, G♯, B(H), D, F♮
C7 = C, E, G, B♭
です。

No.4
- 回答日時:
EM7(9):ミ・ソ♯・シ・レ♯・ファ♯
G7:ソ・シ・レ・ファ
Em7(♭9):ミ・ソ・シ・レ・ファ
Am7:ラ・ド・ミ・ソ
Dm7(9):レ・ファ・ラ・ド・ミ
E7(♭9):ミ・ソ♯・シ・レ・ファ
Am7(9):ラ・ド・ミ・ソ・シ
Gm7(9):ソ・シ♭・レ・ファ・ラ
C7:ド・ミ・ソ・シ♭
FM7(9):ファ・ラ・ド・ミ・ソ
Fm7(9):ファ・ラ♭・ド・ミ♭・ソ
G♯7sus4(9):ソ♯・ド♯・レ♯・ファ♯・ラ♯
F♯♭5(7,9):ファ♯・ラ♯・ド・ミ・ソ♯

No.3
- 回答日時:
え~とね・・・・。
ドレミは階名で、相対音を示すものだから、メジャーコードは全部ドミソ、マイナーコードは全部ラドミ。
7thはシ♭が加わる。これだけなんだけど。
例えばEは根音のドをEにする訳だから、音名で言うとドミソはFG♯B。
Eにおけるはシ♭は音名だとD。
だからE7を構成する階名のドミソシ♭は、音名ではFG♯BD。
階名と音名を理解すれば簡単な事で、イチイチ暗記する様な事じゃ無いよ。
理論的な説明ありがとうございます。
暗記まではするつもりはなかったんです。
ただYouTubeでみつけた夜っぽいコード進行という動画の構成音を知りたかっただけなんです。
ネットで調べても(♭9)や(9)などは分からなかったので
人に頼りました。
でも理論的なことも知れてよかったです。
t_fumiakiさんの回答の内容は大事なことなのでこれからの音楽に活かすことにします。
ありがとうございました!

No.2
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生活習慣・嗜好品 皆さんは FM、AM、とラジオを聴く習慣ありますかあ~?(^^)/ ない人は何故か教えてください。 8 2022/12/30 16:05
- その他(趣味・アウトドア・車) 来年12月から無線機がデジタルへ移行するとのことですが 4 2023/06/11 10:47
- スピーカー・コンポ・ステレオ CD/MD/USBとラジオ(AM/FM)が使えるコンポ 1 2022/10/08 17:58
- ラジオ iPhone 13 Pro でワイドFM(AM放送そのものをFMの周波数で放送する補完的放送)と通常 2 2022/07/05 04:50
- ラジオ スマホのFMでAMラジオ聴けますか(・・? 6 2023/03/18 19:42
- ラジオ AMラジオ、FMラジオ、NHKラジオの中でどれがいいですか? 5 2022/04/11 11:38
- ラジオ radikoって地デジラジオですか?? FMやAMのラジオ放送は、昔のアナログテレビみたいなものです 1 2022/03/28 07:32
- ラジオ 拡大FM放送が、短波帯に入る現象は? 5 2022/04/08 16:47
- ラジオ なぜFMを聴いている人は若者が多く、AMを聴いている人はおっさんが多いのですか? 10 2023/07/30 10:41
- ラジオ AMラジオでFMラジオを聞くことはできるのか 8 2022/08/05 22:49
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeのカラオケ曲をキー変換...
-
曲のキー変更について困ってま...
-
ららららら、ららららら、らら...
-
多分5年位前の曲、教えて下さい...
-
テレテレッテッテ テレテレッテ...
-
おすすめの曲を教えてください!
-
宇多田ヒカルは…
-
こんな最近?の邦楽のロック知...
-
岡林信康さんの曲
-
私はさくらんぼという曲が嫌い...
-
曲の著作権について
-
♪女の子は比べられるのが大嫌い...
-
ふぃんがー5の学園天国のサビっ...
-
昔聞いた洋楽にタイトルがわか...
-
学校のチャイムが入った曲
-
たたたた、たた、たたた、とい...
-
FUNK・R&B作曲方法教えてくだ...
-
作曲家・作詞家・編曲家の仕事...
-
YAH YAH YAH
-
ミスチルの「youthful days」
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ト調調からへ長調への移調を教...
-
瞬時移調演奏
-
YouTubeのカラオケ曲をキー変換...
-
ヘ長調って移調出来ますか?
-
梶裕貴さんの歌
-
「調」の役割について
-
ロングロングアゴーのアルトリ...
-
シャープ・フラットの役割(移...
-
教えてください。ハ長調の曲を4...
-
フラットのついている曲をシャ...
-
移調のときに1オクターブ上に...
-
海の声のリコーダーの音符が欲...
-
これらのコードの構成音を教え...
-
至急教えてください。へ長調の...
-
ハ長調とニ長調の印象の違いに...
-
片思い系でオススメのラブソン...
-
井桁弘恵
-
浜田麻里Crimsonのギターコード...
-
どっち?
-
歌でメロディ部でもサビ部での...
おすすめ情報
2人の回答者さんのおかけで
EM7
G7
Am7
Dm7(9)
E7(♭9)
C7
までわかりました!
ありがとうございます。
あと分からないのが
Em7(♭9)
Am7(9)
Gm7(9)
FM7(9)
G♯7sus4(9)
F♯♭5(7,9)
です!
誰か教えてくれたら助かります!
よろしくおねがいします。
回答ありがとうございます!
↑間違えました...w
まだ音楽理論のことに関しては無知なことばかりでこういう理論的なことを教えてくれるととても助かります!ありがとうございます!
↑またやっちゃいました...w
ミスです