
自宅のインターネットについて質問があります。
私は現在、携帯端末はUQモバイルを利用しています。
自宅のインターネットはau光です。
au光については一戸建てなので、月額5000円を
若干上回る料金です。
そこで自宅のインターネット回線でもう少し安い
プロバイダーを調べております。
ビッグローブ光はUQモバイルとセットで安くなる様ですが
ビッグローブ光は如何でしょうか?
また他社で安価でサポートもしっかりしており
お勧めのプロバイダーがあれば教えて下さい。
ただ現状では、UQモバイルとビッグローブ光が
セットで安価で利用出来るのであればau光を
解約して、ビッグローブ光を検討しています。
その事についてもアドバイスを頂けますと嬉しいです。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
ビッグローブ光は光電話の契約もセットでする必要があり、それでも良いならセットでUQの料金が安くなります。
速度も変わらず支払い先が変わるだけなので、特にデメリットはないです。
光電話使わないならセット割りなしでも他の方が安いので、他で良いと思います。
例えばSo-net光は4,500円でWi-Fiも無料になります(ビッグローブは1年後から追加で550円/月になります)
https://www.so-net.ne.jp/access/hikari/minico/pr …
スマホも一緒にUQから乗り換えた場合は1年間スマホ料金が無料になります。
あとは高速回線のnuro光、対応地域は他より少ないですが対応地域でしたらオススメです。
キャッシュバックも多いので、HPに記載ありますが今5,000円のプランでしたら3年間使ったとしても4万円以上安くなります。
乗り換えるのでしたらこのどれかかなと思います。
あとは何人使っているかですが、
特に使っている人が1人とか、テレワークで使うとかでしたらインターネットは解約してスマホ1台をギガホにしてしまった方が安くて快適です。
参考になれば
有り難うございます。UQモバイルにしたのでセット割りが魅力です。
ただ現在使っているau光と比べ極端に安くなる訳ではないので
暫く現状を見て判断したいと思っています。もう少し安くなれば
良いのですが・・・情報提供有り難うございます。
No.4
- 回答日時:
KDDI子会社のサービスになる
ただ、光コラボもあれば親会社の回線を、使ったものの両方ある
親会社の会社を、使ったものは、au光とか記載がある
なければ親会社の元兄弟会社の回線となる
大手ですから極端に遅いってこともありません
No.3
- 回答日時:
ビッグローブのクチコミ情報がこちら
https://kakaku.com/bb/linebrand/?bb_linebrand=51 …
満足度2.88と評価は低い
デメリットは、3年縛りで違約金も高く設定しているので
一度契約してしまうと、ほぼ脱出困難。
ブロバイダーは価格だけで選ばない方がいいと思う。
特にみんなが使う夜の時間帯はアクセス集中するので
回線スピードが低くなったり、つながらなくなったりする問題が多発するため、大きいサーバーを持ってるブロバイダーが絶対に良い。(混線しても回線スピードが落ちない所)
私はビッグローブはお勧めしません。
現状維持でいいと思う。
基本的には、ブロバイダーって料金安い所に人は集中するから
混線が起きやすいです。
もし、ここにしようか?と思った時は、ネットのクチコミ情報を必ずみたほうがいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- ルーター・ネットワーク機器 安くて早い光回線はどこですか? 2 2022/03/27 19:57
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 1円スマホ。 携帯ショップで、 UQモバイルで1円スマホ〔Android)があるのを知り、検討中です 5 2022/10/14 18:47
- 借金・自己破産・債務整理 自己破産中のMNPについて 1 2023/07/31 01:24
- SoftBank(ソフトバンク) 楽天からソフトバンクに携帯を変えたが高すぎる どうすべきか? 6 2022/04/22 17:57
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ソフトバンクから会社を格安に変えたいです 皆さん、こんばんわ。質問させてください 2021年11月に 2 2023/06/16 21:20
- プロバイダー・ISP 引っ越しをします。転居先でのおすすめのインターネットについて教えてください。 3 2023/03/19 10:58
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- au(KDDI) 母のガラホはUQ モバイルでも使用できるタイプらしいのですが、UQで使用する場合ネット利用可能のスマ 2 2022/03/25 17:55
- 格安スマホ・SIMフリースマホ ワイモバイル(+ソフトバンク光)から乗り換え考えてます 3 2022/11/22 13:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
月に4日程度だけ、PCでインター...
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
NURO光を解約するのですが、 返...
-
5chでコメントしてたら本名書い...
-
J:COM利用中で引越予定です
-
プロバイダ―
-
賃貸のインターネット無料物件...
-
格安のインターネットプロバイ...
-
IPアドレス開示について
-
eo光ユーザーです。訳あって契...
-
Yahoo!の連携済みの電話番号変...
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
docomoのスマホ持っていないけ...
-
yahooが使えません(2回目です)
-
OCN 光はこれからどうなるので...
-
PLALAで、本パスワードを変更し...
-
一軒家のインターネットのプロ...
-
プロバイダの乗換えについて こ...
-
WAKWAK 解約させてほしい!!
-
povo2.0ですが、トッピングなし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
TVerが急に中々画面が開かず開...
-
docomoのスマホ持っていないけ...
-
賃貸のインターネット無料物件...
-
NURO光を解約するのですが、 返...
-
Yahoo!の連携済みの電話番号変...
-
プロバイダ―
-
プロバイダの乗換えについて こ...
-
J:COM利用中で引越予定です
-
5chでコメントしてたら本名書い...
-
eo光ユーザーです。訳あって契...
-
WAKWAK 解約させてほしい!!
-
一つのプロバイダ契約 二ヵ所で...
-
povo2.0ですが、トッピングなし...
-
IPアドレス開示について
-
住所が違うがネット契約できるか?
-
ネットが 繋がりにくい
-
IPアドレスを見れば、どのプロ...
-
yahooが使えません(2回目です)
-
世帯が違ってもネットプロバイ...
-
eo光のインターネットユーザー...
おすすめ情報