アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

リアルの世界で飼ってるペットとネット上の友達たちはどっちが有意義だと思いますか?

リアルの世界でのペットは言葉は話しませんが、姿はあります。
ですので写真に写りますし、その動作は目に見えます。
なのでペットが死んでも写真や動画として思い出に残ります。

ネットの世界での友達たちは言葉は文章で通じますが、姿が見えません。
名前も架空のものです。
縁が切れれば記憶から消えてゆきます。

リアルの世界で飼ってるペットとネット上の友達たちはどっちが有意義だと思いますか?

A 回答 (3件)

おはようございます。


間違いなく100%リアルなペットかと思います。
ネット上の友に関しては、相手と直に話すことができず、ただただ言葉だけの交流です。
なので、真実か虚偽が100%わかりませんよね。
ただ、眼の前にいるペットは、100%のありのままを受入れることができます。
なので、ペットは、言葉を交わすことができませんが、傍にいるだけで安心と癒しを貰えますから、ペットといる方が有意義かと言えるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>ペットは、言葉を交わすことができませんが、傍にいるだけで安心と癒しを>貰えますから、

ペットを飼うことで感じる幸せはそういうところにありますよね。

お礼日時:2022/07/17 08:11

求めるものがまるで違うので、そもそも比較できる物ではありませんが、私ならリアルなペットのほうが有意義だと思います。


ここでは、私の好きな(今は飼えないけど昔飼ってた)猫を例にとりましょう。

猫は気まぐれです。こちらの言うこと、してほしいことはまるでしてくれません。

餌をくれ、遊べ、仕事をするな、ベッドに入れろ、膝にのせろ。

要求の一方です。糞の世話もしなくてはいけません。
私はまだそこまでの歳ではありませんが、こうした世話をすることが、高齢者にとっては「私が世話をしてあげなくては」「私がいなかったら一体この子は……」といった、自分の存在意義、生きている価値を見いだせる対象になっていると思います。

人間、いくつになっても誰かの役に立ちたいし、必要とされたいのですね。

そういう実感をもたらしてくれるのが猫です。
寝ているところを撫で撫ですると、体温があり、呼吸をしており、寝息がきこえ、時々イビキなんかもかいたりします。

「生きてるんだな……安心しきって寝てるんだな」
そういう実感があります。ともに暮らす家族だと感じます。
きっとそれを「幸せ」と言うのでしょう。

現代社会において、もっとも得がたい実感。それを与えてくれるのが猫なのです。

たぶん、それが犬でもフェレットでもモルモットでもハムスターでもカメレオンでも文鳥でも亀でもフクロモモンガでも同じことだろうと思います。

翻ってネット友は「言葉」を交わすことができます。会ったことはなくても、信頼できる人で、気持ちが通じあえる人ならば言葉や声を介して「心」が感じられます。

これはこれで大切だと思いますが、ペットとの生活に代えられるものではありません。
少なくとも私にとっては。

でも、いま、猫飼えないけどね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

くわしい分析をありがとうございます。
なるほどと思います。

お礼日時:2022/07/17 08:09

有意義の方向性が違うので、比較不可能。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。

お礼日時:2022/07/17 08:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!