アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

悩んでいる事があります。
僕が小学6年の時に産まれたての柴犬を誕生日に飼ってもらいました
すごく可愛がっていました
ですが僕が中学一年の時に両親が喧嘩をし別居、
父親は毎回深夜に帰ってきて
自分も学校が遠いところでしたので
毎回夜遅くに帰ってくる感じでした。
朝、夜はお世話できていても、
昼の長い時間ペットのお世話や寄り添う事ができませんでした。
それがストレスでどんどんペットの体調が崩れて行き
このままじゃ良くないと思い
父親の知り合いに昼の間はペットを預かってもらう
事になりました。
そんなこんなで何ヶ月か経った頃
ペットを預けていた人が僕のペットに情を抱いて、
ペットを返したくないという話を父親からされ、
その人にペットを譲ろうと言われました。
僕は猛反対しました。
ですがその後に父親の意見を聞き少し手放した方がいいのかなって思ってしまいました。
父親の意見
「父親も自分も忙しくてペットの面倒を見切れなくて
1日2日丸々ペットを預けてしまう日が多々ありました。
そのためペットも次第に預けている人に懐いてしまい
自分達と過ごすのがとてもストレスで
そう何回も環境を変えたりするのは良くない
ペットの事を思うんだったら譲ろう
だけどお前のペットなんだからお前が決める権利がある」
自分は1週間ずっと悩んで
あんなに可愛がってたのにそう簡単に手放していいのか?
でもペットのことを考えると手放さなきゃいけない。
葛藤の末手放す事になりました。
僕は正直今までずっとその中1の出来事から
ペット(魚とかも含め)を飼うことに抵抗ができてしまいました。
インスタとかで友達のペットのストーリーを見るたびに思い出してしまいます。
そして今凄くペットを飼いたいです。
施設からペットを譲ってもらおうと考えています。
ですが多分上記のことがあったため父親から反対されるでしょう。まだ父親にもう一度ペットを飼いたいという事を話していません。
どういう感じで父親に話を切り出したらいいのでしょうか、

A 回答 (2件)

無責任に可愛いからと言ってペットを飼ってはいけないと思います。


前回の同じように見切れない状況になってしまうのですよ。
ペットにとってストレスになるのですよ。虐待になります。
同じことを繰り返さないためにも、新たにペットを迎えるのはやめた方が良いです。
    • good
    • 0

質問者様はもう社会人かな?これからかな?とても難しい話ですが、15年後の事を考えてみましょう。

その時は受け入れた子もまだ生きてると考えて、それまで幸せにしてあげていられるのか?その子よりも?好きな彼女が出来たとしても、その子を大切にしていけるのか?今までの事より、これからの事を考えて出た答えをお父さんに話してみたらいかがでしょうか?
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!