
ペットを飼いたくて、ペット可のお部屋に引っ越しました。
小型犬(パピヨン)を予定しています。
まだ飼っていませんが、飼う時は管理会社に申告しなければなりません。
その時、敷金がプラス1ヶ月になり、(これは別にいいのですが、)合計2ヶ月になった敷金が全償却、かつお部屋退出時のルームクリーニング代4万円を前払いが必要です。
気合い入れてお部屋をきれいに使い、匂いなども対策をがんばれば、そんなにお金をかけなくても現状復帰できるのでは?と思い、腑に落ちません。
実際にお部屋を汚したり傷つけたりして請求されるなら、素直に払うつもりですが、最初から部屋を汚す悪者扱いされているみたいで、気分が悪いです。
できれば管理会社に内緒でペットを飼い、退出時に実費を払いたいです。
その時も、ペットを飼っていたことは申告しないつもりです。
ばれるかもしれないですが、それはばれるほど部屋が傷付いている、匂いがある、ということだと思いますので、その時は自分が悪いので大人しく請求金額を払います。
ちなみに管理会社も大家さんも近くではないので、ご近所さんから苦情が出ない限りは、住んでいる時にばれてしまうことはないと思います。
なお近所の方には、ご迷惑おかけしないよう、細心の注意を払うつもりです。
同じように、ペット可のお部屋で内緒でペットを飼っていたという方はいませんでしょうか。
もしよければ、うまくいったか、失敗したか、トラブルはなかったかなどお話を聞きたいです。
よろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
人の成功例を聞いても、あなたが成功するとは限りませんよ、だから聞くだけ無駄です。
退去時の費用だけならいいですが、契約違反による即刻退去となると、普通のときに比べて引越し費用が準備できていないでしょうから、たいへん苦しくなりますよ、それ+16万円ですから
あなたが最新の注意をしていても、犬が一声ワンと鳴けば、それでバレますし、あなたが留守のときに犬が泣き叫べば、どんなに注意していても、バレます。
細心の注意はできないって事です。
そんな脅えながらの生活が楽しいですか?よーく考えてください
すみません、お礼が遅れました。
宝くじ1等が当たった人がいるからと言って、自分が当たるわけではないという理論のことでしょうか。
私にとっては、仕事ができる方の方法を見習うというイメージなのですが。。
契約違反の場合については、契約書に記載があり、退去にはならないことは確認しています。
(もちろん、他の住人に著しく迷惑をかけた時は別ですが。)
詳細は省略しますが、大きなリスクではないと判断しました。
なお、同じ建物に住む方に秘密にできるとは思っていません、というかその必要はありません。
もともとペット可のアパートですし、住人はよほどのことがない限り、管理会社に連絡したりはしないと思います。
ちなみに入居する際には、全てのお部屋にご挨拶に伺い、犬を飼う際にはご迷惑おかけするかもしれないことを先にお詫びしました。
1ヶ月ほど前に実際に飼い始めましたが、最初の1週間で無駄吠えに関しては徹底的にしつけ、今はとても静かでいい子にしてくれています。
お部屋をきれいに保つためにはどうすればよいか、という質問にすべきでしたね。失礼しました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 不動産屋さんの個人情報管理 7 2023/05/16 22:44
- うさぎ・ハムスター・小動物 ペット不可賃貸の退去について 1 2022/05/09 22:13
- その他(ペット) 分譲マンションの定期総会で何度かペット問題で揉めてます。 7 2023/05/02 22:19
- その他(就職・転職・働き方) 借り上げ社宅 ペット可物件の交渉についてのご相談させてください。 ※ペットは家族と思っているので常識 2 2023/04/27 21:59
- 財務・会計・経理 賃貸物件の退去時原状回復について。 7 2022/03/24 12:58
- 兄弟・姉妹 同居の家族(妹)の虚言癖と言い訳について 1 2022/03/24 19:29
- カップル・彼氏・彼女 緊急です。 ペット不可物件で犬を飼ってる人を追い出す 強制力はないのでしょうか。。 彼がペット不可の 8 2023/07/21 17:54
- 不動産業・賃貸業 2/6に賃貸マンションの退去の立ち合いをし、鍵を返却しました。2か月前解約予告なので、2ヶ月前に退去 1 2023/02/27 01:24
- 引越し・部屋探し 独立のため一人暮らしを始めます。 ペット可の物件が条件だったので、かなり物件数が少なく、でも綺麗な物 7 2022/10/03 16:56
- その他(ペット) 来月くらいに引っ越す予定で引っ越しが落ち着いてきたらペットを飼う予定です。引っ越し先にファブリーズ( 1 2022/10/07 14:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
実家のペットを時々預かる場合はペット可物件?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
ペットの“飼育”と'預かっただけ'の違い
その他(法律)
-
ペット1匹までの物件で2匹飼うのって普通にある事何ですか?
不動産業・賃貸業
-
-
4
ペット可物件だが犬のみ可で猫を飼うこと
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
ペット可物件の敷金について。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
ペット可物件、途中からペットを飼うことについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
マンションでの犬の鳴き声・・・
その他(住宅・住まい)
-
8
ペット可のアパートに引っ越してきたのに、ペットに関して苦情を言うのはアリですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
ペット不可マンション退去時、犬飼ってます
犬
-
10
ペット不可のアパートで猫を2匹飼っているのがばれてしまいました ばれる前に引っ越そうとペット可のアパ
引越し・部屋探し
-
11
ペット可でも2匹はダメという物件が多いんですが、全然2匹飼ってる方もいますよね? そもそも引っ越しに
引越し・部屋探し
-
12
ペット可の賃貸について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
ペット禁止のアパートに、犬を連れて遊びに行くのはいいのか?
その他(趣味・アウトドア・車)
-
14
退去時の立会いが不要といわれました
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
犬の鳴声で苦情がきました。
犬
-
16
ペット不可賃貸物件での一時預かり
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
18
賃貸はなぜ小型犬まで可の物件が多いのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
ペットの頭数制限がある物件で1匹までです という会社と あくまで1匹までですが大家さんに申告する時は
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ペット不可マンションをペット...
-
ペット禁止のアパートに、犬を...
-
ペット可賃貸で、内緒でペット飼育
-
留守中 電気スタンド点けっ放し
-
テレカの材質って・・・
-
同居人に内緒でペットが買いたい。
-
ペット不可でセキセイインコと...
-
ペット不可のマンションからペ...
-
分譲マンションの定期総会で何...
-
ペットを飼っている人を好きに...
-
ペットの動画は不快
-
ハムスターの死から(少し長文...
-
女性のペットになりたいです。...
-
彼氏の実家でかっているペット...
-
カップルでペットを飼って別れ...
-
未成年のペット購入
-
ペットは寂しさを癒してくれる...
-
ペット持込み禁止について
-
アイハーブで買い物をしたくて...
-
離れたら、犬はどう思う?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
分譲マンションの定期総会で何...
-
ペットを飼っている人を好きに...
-
ペット不可マンションをペット...
-
ペットを飼うと旅行にいけない...
-
アイハーブで買い物をしたくて...
-
ペット飼い過ぎの心理学?
-
ペット禁止のアパートに、犬を...
-
ペット可賃貸で、内緒でペット飼育
-
留守中 電気スタンド点けっ放し
-
回覧板の書き方
-
ペット不可賃貸物件での一時預かり
-
ペット禁止公団での対策
-
ペットを短期間飼う
-
ペット持込み禁止について
-
カップルでペットを飼って別れ...
-
凍らせたペットボトルで部屋 除...
-
ペット不可でセキセイインコと...
-
何で人間ってペットを飼うんで...
-
ハムスターの死から(少し長文...
-
名古屋市営住宅での禁止のはず...
おすすめ情報