
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
ペット禁止のアパートに、飼うわけじゃないから…といって連れて行くのはどうでしょうか…?
ペット禁止の理由として、部屋の痛み、臭いがつくetc…の理由があると思うんですが、
他の部屋の方でペットアレルギーを持っておられる人がおられるかもしれません。
アレルギーがあるからペット禁止のアパートにしたのに、どうしてペットを連れ込んでる人がいるの…?と思われるかもしれません。
とりあえず大家さんか、管理組合か不動産屋さんに相談してみたほうがいいと思いますよ。
黙って連れ込んで、あとでトラブルになったら困るでしょうし…。
回答ありがとうございます。
うちの子は大人しくて、部屋を傷つけたことなんてありませんし、シャンプーやエステも定期的にしているので、犬嫌いの人にも「この子は何でこんなに良いにおいがするの?」と言われます。
なので、月に一回遊びにくるくらいで部屋を傷つけたり、においがついたりということはないと思いますが、アレルギーの方のことは考えてませんでした。
大家さんに確認してみた方がいいみたいですね。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
規約には、何か書いてありますか?
以前住んでいたマンションは「ペット可」でしたが
規約の禁止事項に「マンション内に動物を連れ込む事」とありました。
「ペット可なのに、何で?」と思って、考えた私の勝手な解釈ですが
マンション内で、オーナーが許可していないペットを目撃された際に
「知人のペットだ」と言い訳するのを避ける為かな?と…。
ペット不可なら、尚の事では?
・本当に御両親のワンちゃんでも、隠れて飼っていると思われると大変
・もし動物アレルギーの方が居た時にトラブルの元
ですから、管理会社に訪ねた方が良いと思います。
規約には、「動物を飼育してはいけない」と書いてあります。
大人しい子だし、遊びに来るくらいならいいのかなと思ってましたが、確認した方がよさそうですね。
回答ありがとうございました!
No.2
- 回答日時:
アパートの管理人に聞くのが一番いいですよ。
管理人の人柄しだいで意見が変わる可能性があると思いますよ。
例えば
『犬を飼ってると他の人が勘違いするかもしれないから絶対許可しない』という管理人さんがいるかもしれません。
逆に
『いいよ、月一回くらいなら問題ないよ』といってくれる管理人さんであるかもしれません。
トラブルを事前に避けるためには一応確認しておくのがgoodだと思いますよ。
回答ありがとうございます。
私も確認しようかとも思うのですが、ダメと言われたら悲しいから迷ってました。
けど、トラブルがあるといけないので確認した方がいいみたいですね(^0^)
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 ルールを守らない犬の飼い主 3 2023/04/28 14:49
- 出会い・合コン 至急。人間関係で悩んでいます。 1 2023/03/29 20:52
- 友達・仲間 高校生 友達に遊びに誘われません、、 1 2023/03/29 22:52
- 片思い・告白 恋愛において一度告白や二人での遊びを断られた後に時間置いて少し仲良くなってからまたアプローチするのは 1 2022/09/27 23:42
- 友達・仲間 いい歳の独身彼氏なし女ですが、ペットと一緒に居てあげたいし、色々やらないといけない事もあり、友達と会 5 2023/07/21 01:54
- 浮気・不倫(恋愛相談) 小学生の子供が2人いる人妻と3年位前からずっと仲良くしています。だいたい月一位で定期的に遊んでます。 6 2022/11/16 00:51
- その他(ペット) 家族でペット飼っている人へ質問です。 4人家族で私が一家の主人 今回犬をかったのですが、ペットに小さ 1 2023/05/21 18:02
- 父親・母親 大学四年生です。アルバイトを明後日から始める予定なのですが親に言えてません。 私は高校生の時から大学 2 2022/05/02 22:48
- その他(ペット) 不思議な事がありまして、 私は昔から犬好きで、犬を10頭くらい飼ってきました。 私の父親は里親を探せ 5 2022/09/20 19:23
- その他(行事・イベント) 子供は何歳まで親と遊んだり、一緒に出掛けますか? 4 2022/05/11 02:30
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ペット禁止マンション、ペット連れで家族が泊まりにくるのは?
その他(住宅・住まい)
-
公営住宅にペットを連れて来る事
その他(住宅・住まい)
-
実家のペットを時々預かる場合はペット可物件?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
ペットを飼うことが禁止な賃貸マンション。
その他(住宅・住まい)
-
5
ペット不可賃貸物件での一時預かり
その他(暮らし・生活・行事)
-
6
ペットの“飼育”と'預かっただけ'の違い
その他(法律)
-
7
ペット不可の物件で相談、交渉してペットを飼ったことある方いますか? その場合どのように交渉しましたか
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
ペット禁止公団での対策
その他(ペット)
-
9
ペット可賃貸で、内緒でペット飼育
その他(ペット)
-
10
ペット不可のマンションなのに、大家が猫飼育を黙認
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
ペット可のアパートに引っ越してきたのに、ペットに関して苦情を言うのはアリですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
相手の親が苦手でお別れし、今、後悔しています。 でも友達には、彼の親が嫌いで別れるなら、その程度の気
その他(結婚)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
分譲マンションの定期総会で何...
-
ペット禁止公団での対策
-
ペット禁止のアパートに、犬を...
-
日帰りでペット同伴旅行(中・...
-
ペットを飼っている人を好きに...
-
アイハーブで買い物をしたくて...
-
ペット可賃貸で、内緒でペット飼育
-
ペットショップでペット売る業...
-
凍らせたペットボトルで部屋 除...
-
ペット不可賃貸物件での一時預かり
-
みなさんのポストペットの寿命は?
-
ペットが餌をなかなか食べない...
-
ハエトリグモ生き返る?
-
坂上忍のカミングアウト どう思...
-
動物の無断転載
-
なんとなくカリカリイライラし...
-
ペット持込み禁止について
-
ペットの動画は不快
-
イオンペットポイント イオンペ...
-
同居人に内緒でペットが買いたい。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
分譲マンションの定期総会で何...
-
ペットを飼っている人を好きに...
-
ペット不可マンションをペット...
-
ペットを飼うと旅行にいけない...
-
アイハーブで買い物をしたくて...
-
ペット飼い過ぎの心理学?
-
ペット禁止のアパートに、犬を...
-
ペット可賃貸で、内緒でペット飼育
-
留守中 電気スタンド点けっ放し
-
回覧板の書き方
-
ペット不可賃貸物件での一時預かり
-
ペット禁止公団での対策
-
ペットを短期間飼う
-
ペット持込み禁止について
-
カップルでペットを飼って別れ...
-
凍らせたペットボトルで部屋 除...
-
ペット不可でセキセイインコと...
-
何で人間ってペットを飼うんで...
-
ハムスターの死から(少し長文...
-
名古屋市営住宅での禁止のはず...
おすすめ情報