dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いい歳の独身彼氏なし女ですが、ペットと一緒に居てあげたいし、色々やらないといけない事もあり、友達と会うのって月に1~2回で十分だし、基本寝る時間はしっかり確保して帰りたい人です。
最近、ある友人の誘いが頻繁で、断ってると機嫌損ねられたり、遊びに行くと大抵深夜までになります。
独身の女友達少なくなり貴重だから、大事にしたいと思ってはいるけど、大事にしたいなら自分の希望を伝える?

私、いつももう少し早く帰りたいです。
遊ぶのは月2回までにしたい。
ペットと一緒にいたいから遊びに行くんじゃなくて家に来てくれるなら良いです。

↑↑↑何様ってなりますよね。

多分軽いコミュ障で、面倒臭がりなんです。
正直な気持ちを話す??(話すの凄く苦手です)
このまま、たまに会いながら誘いを断り続け、ペース掴んでもらう?

A 回答 (5件)

たまに会いながら断り続けて相手にペースを掴むってのは難しいかもですね。


相手から誘ってもらってばかりでは相手のメンタルボロボロになると思うので、家に来るのがOKなら「今日飲みに行くのは無理だけど、家に来てもらうのなら何時でも遊べるよ!」と代替案を出すか、たまには自分から誘ってみると相手のメンタルも保ちやすいと思いますよ。
    • good
    • 1

お友達とあなた、双方で希望が食い違う話なのですね。


そしたら、一度その食い違いをどうにかすり合わせるために、
そのためだけの時間をあえて作って、ゆっくりじっくり話してみてはどうでしょう。
あなた自身が彼女のことを大切に思っている気持ちをきちんと伝え、
条件を足したり引いたりして、互いに妥協できる点を見つけていきませんか。
話すのが苦手だから、ペットが大事だから、相手に自分の都合をぴったり合わせてもらうのを期待するのは、やはり少し不平等だと思います。

ただ、ちょっと気になったのは、
「独身の女友達少なくなり貴重だから」という言葉。
これって、あなた側の都合で大切にしたい友達、といっているように思えます。
彼女は、あなたにとって、本当に大切にしたいと思える友達なのですか。
文章の響きからすると、あなたが飼われているペットの方が、彼女よりウェイトが大きいように思えるのですが、
お友達の側からしたら、私はペットより下なのか、という思いがあるかもしれません。
その気持ちを汲んであげて、誠実に対応することが難しいのであれば、お友達と縁を切ってあげるのも、むしろ双方のためかもしれませんね。
    • good
    • 1

おそらくこのまま関係を保つのは難しいでしょう

    • good
    • 1

事情を話してダメなら断れば良いです。

    • good
    • 1

おいくつか解りませんが、大人なんだから話したらいいと思います。


今は頻繁に深夜まで一緒に遊ぶ仲、って事でしょう?
それだけ親しいなら言えばいいのに。って思います。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!