
こんにちは。いつもお世話になります。
現在、ペット可物件(猫OK)・1K・木造)で、飼い猫と楽しく暮らしています。
ゆくゆくは、広めの鉄筋マンションに住みたいな~と思い、質問させていただきます。
犬のみ可の物件は多少ありますが、猫可って非常に少ないですよね?
爪とぎなどのリスクがあるから等、理由はいろいろ分かるんですが。
そこで、犬のみ可物件で内緒で猫を飼うって実際、どうなんでしょうか?
今ふと考えたのですが・・・・完全室内飼いで、爪とぎのしつけ・去勢して鳴き声もほとんど無し・バルコニーには出さない・など・・・
だったらバレない感じします。あ・でも猫さんが窓から外を眺める姿を見られたらNGかな?
現在、犬のみ可物件で猫飼っている方、いらっしゃったら現況を「参考まで」に教えてください。よろしくお願いします。
*(契約違反ですし、いけないことは重々理解しております。あくまでも「参考」として、聞きたいだけですので、質問の趣旨をご理解ください。実際には猫OKの物件を頑張って探していますので)
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私が東京(品川区・大田区)でこの春、探した経験ではペット可物件10件以上のうち犬のみ可は2件だけでした。
ちなみに猫のみ可も1件だけありました。そこの大家さんは犬の鳴き声でトラブルになった経験があるし犬は臭いが染み付くという意見だそうです。ですから、犬のみ可なんて多くもない物件をわざわざ探さなくても、と思いましたがNo.2さんは80%以上、犬のみ可だったと書いてらっしますね、地域によるんでしょうか。ちなみに私の友人はペット不可物件(分譲マンションでマンション自体はペット可だが貸主がペット不可としていた)を礼金1ヶ月上乗せして交渉して、現状復帰費は全額持つという条件でペット可にしてもらったそうです。
直接、返答になってなくて申し訳ありません。
回答ありがとうございます。
私もNO.2さんのように、ペット可=「犬は良いけど、猫はNG」に多くあたりました。あたりすぎて気が滅入ったくらいです。
でもやっぱり地域によるんでしょうね。現在豊島区在住ですが、便利なので今度も豊島区で、と考えているんです。これがまたなかなか無くて・・・
ダメ元でも、一応交渉してみるってことですね。
参考になりました。
No.2
- 回答日時:
はじめまして。
私も猫を飼っているので探すときにすごく苦労しました。
ペット可となっていても実際に聞いてみると猫は駄目というのが80%くらいだったでしょうか。
まだまだ選択肢がないですよね。
犬のOKなところで内緒ということでよくわかりませんが大家さんによってはペットの写真を提出しなくてはいけないところもあるようです。
ですので猫でもOKなところを探してどうどうと飼ったほうがいいんではないでしょうか。
大変だと思いますが頑張ってくださいね。
回答ありがとうございます。
確かに、選択肢は限られます。ペット可にでもしないと誰も住んでくれないような物件ばかりのようですね。
私自身は記述しましたように、契約違反するつもりはありません。
(飼い猫が定期通院しますし、内緒ではとうていムリ・・・)
参考になりました。
No.1
- 回答日時:
以前、毛でバレタ人が居まして、損害賠償訴訟まで行った様です。
匂いやゴミをあさって証拠を探すまでする人もいますから、書かれているように猫OKの物件を探したほうが正解です。
回答ありがとうございます。
>匂いやゴミをあさって証拠を探すまでする人も
→こわ・・・でも実際居そうです。近所さんとの関係も重要ですよね・・・やはり契約違反しないことが一番ですね。
必ず猫OK物件を探すつもりですが、先日、とある不動産で明らかに他の物件希望者を優先した応対をされたことがありまして・・・
すこし弱気になっていたかも知れません。
そこではペットを内緒で飼うことを暗に勧められ、やんわり「そのつもりは無い」と答えたら上記の応対のように態度が変化しました。
でも、負けずに頑張って探します。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うさぎ・ハムスター・小動物 ペット多頭飼育について 7 2023/07/05 04:31
- その他(ペット) 分譲マンションの定期総会で何度かペット問題で揉めてます。 7 2023/05/02 22:19
- その他(ペット) 猫(または猫好き)が嫌いな人(苦手な人)はいらっしゃいますか? 4 2023/07/09 14:40
- 犬 犬と猫を同時に飼っている方 もしくは同時に飼った経験のある方に質問です ○質問内容 犬猫を同時に飼育 5 2023/05/13 22:06
- その他(ペット) 坂上忍のカミングアウト どう思いますか? 1 2023/04/15 12:10
- その他(悩み相談・人生相談) 犬や猫を飼っている人ならわかると思いますが、コロコロクリーナーで服についた犬猫の毛を取っても、完全に 6 2023/08/20 09:17
- 猫 家猫はストレス溜まらないの? 12 2023/03/08 23:41
- 犬 ペットが邪険にされないでしょうか 1 2023/02/06 13:33
- カップル・彼氏・彼女 緊急です。 ペット不可物件で犬を飼ってる人を追い出す 強制力はないのでしょうか。。 彼がペット不可の 8 2023/07/21 17:54
- 寮・ドミトリー・シェアハウス シェアハウスに引っ越して大後悔 3 2022/08/24 00:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
高校生はアルバイトするべきだろうか?
-
字面がカッコいい英単語
あなたが思う「字面がカッコいい英単語」を教えてください。
-
歩いた自慢大会
「めちゃくちゃ歩いたエピソード」を教えてください。
-
ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
[状況]これはディベートの論題だと仮定したうえでの回答お願いします。
-
自分用のお土産
国内や海外に旅行へ行った時、自分用のお土産ってどれくらい買いますか?
-
ペット相談(小型犬一匹可)の物件で猫を飼うことについて。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
私の家は、ペット可のマンションなのですが小型犬1匹までで猫は飼育が禁止されてます しかし、隣の家の人
猫
-
賃貸はなぜ小型犬まで可の物件が多いのでしょうか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
ペット1匹までの物件で2匹飼うのって普通にある事何ですか?
不動産業・賃貸業
-
5
ペット可賃貸で、内緒でペット飼育
その他(ペット)
-
6
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
7
賃貸アパートの契約書・ペットについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
ペット不可のワンルーム(鉄筋コンクリ)で猫飼ってる人いますか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
ペット可の賃貸について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
借家で猫をコッソリ飼いする方法
犬
-
11
ペット可でも2匹はダメという物件が多いんですが、全然2匹飼ってる方もいますよね? そもそも引っ越しに
引越し・部屋探し
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同じマンションに友人と住む件...
-
入居審査の結果が遅い場合、落...
-
28件載せてて、15戸しかないの...
-
引越しの際シャーメゾンの物件...
-
愛知県大府市で一人暮らし。
-
物件探しに便利なサイト(ルー...
-
ペット可物件だが犬のみ可で猫...
-
賃貸住宅の駐車場紹介料??
-
グレードが同じくらいの物件(築...
-
賃貸物件 番手 申し込みについて
-
引っ越してすぐまた引っ越した...
-
レオパレス21のRCタイプの物...
-
間取り
-
中古戸建て物件を探しています...
-
防衛費を例えば5兆円増額したら...
-
路線が近くにある物件はやはり...
-
火薬類取締法の保安物件について
-
不動産業者に紹介された土地の...
-
仲介手数料無料の物件だったら...
-
住宅金融公庫融資物件かどうか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入居審査の結果が遅い場合、落...
-
ペット可物件だが犬のみ可で猫...
-
路線が近くにある物件はやはり...
-
ピアノ禁止物件
-
賃貸物件の同時審査について
-
同じマンションに友人と住む件...
-
【客付業者様】賃貸仲介の謝礼...
-
複数の不動産屋さんに申し込み...
-
一人暮らし 物件 ネット使用料...
-
「閑静な住宅街」 良い事なの...
-
引越し先のキッチンに、今使っ...
-
【桃太郎電鉄】 物件の増資につ...
-
住宅金融公庫融資物件かどうか...
-
火薬類取締法の保安物件について
-
「浴室に洗濯機置き場」 の感...
-
引越しの際シャーメゾンの物件...
-
中古戸建て物件を探しています...
-
賃貸住宅の駐車場紹介料??
-
賃貸の同時申込について
-
不動産会社仲介新築戸建てで、S...
おすすめ情報