
質問タイトル通りですが、
スーパーには、テナントとコンセ があります。
以下のように認識していますが、間違いがあるかを知りたいです。
○テナントはスーパーに対して家賃を支払い、売上はすべてテナントに入る。メリット:家賃は高いが、売上すべてが入る。デメリット:売上が悪いと家賃で圧迫される。
○コンセはスーパーに対してテナントより安い家賃+売上の??%をスーパーに支払う。メリット:家賃が安い。デメリット:売上が良くても??%をスーパーに支払わなければならない。
よろしくお願いいたします。
また、わかりやすいサイトがあればご紹介願いたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
どうもこんにちは!
個人的な認識としては、
【テナント契約】
出店する際の設備・備品(配管や基礎工事以外)については基本的に出店する側が負担し、自社のブランド(店名)で営業する契約のこと。
売上は独自に計上し、その中から賃料をスーパーに支払う。
賃料については固定家賃と変動家賃(売上歩合)、及びその複合型がある。
【コンセ(コンセショナリー)契約】
消化仕入れ契約のことで、要は売れた分だけをスーパーが仕入れたことにして売上を計上する商品販売契約。
出店する側から見れば、小売りではなく卸し売りということになる。
設備投資はスーパー側の負担で出店するが通常は加盟金や保証金が必要で、食材や設備関係の取引先はスーパーから指定される場合や店名などの表示がなく、お客からはスーパー直営と認識される場合もある。
ご参考まで
No.2
- 回答日時:
●"テナント(契約)"
ザックリ言えば、#★スーパーα店の店舗内で、営業する金融機関もテナントに含まれ、金融機関名を出せるのはお解りか、と思います。
他の化粧品や宝飾品にしても粗同様で、ブランドを浸透させたい場合はこちらを志向する気がします。
http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%A5%C6 …
●"コンセショナリー(契約)"
売場借り契約の事で、(テナントに比し)契約による縛りが程煩くない代りに、店名も表示出来ず、ブランドの浸透を図るのに不適な、感じでしょうか?
但し、比較的安価な消費財(トイレタリー類)の販売でブランドの浸透よりも、多売に重点を置くなら(NO1さんが指摘された、スーパー直営と)混同し易いとしても、有用な手法の1つと言えそうです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
お答えありがとうございます!
返事が遅くなり済みません。
この2つの契約が存在し、実際に行われているということは、混同するかもしれませんが、それぞれ良い部分があるからだと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(住宅・住まい) デパートやショッピングモール、駅ビルにテナント出店する場合 6 2022/07/18 12:58
- 金銭トラブル・債権回収 テナント家賃滞納について 友人が飲食店を経営してますが、コロナ禍でお客様が激減し、鬱状態になっている 4 2022/05/17 12:07
- 不動産業・賃貸業 賃貸物件にかかる消費税について。 1 2022/08/12 08:08
- 不動産業・賃貸業 築34年の被相続人が資金がなくて1度も修繕していない4階建ての老朽化したビルの売却価格 1 2022/04/29 06:25
- スーパー・コンビニ 人件費あげて値上げしたクソスーパーと人件費あげず値上げしないスーパー、客が前者使うメリットなにかある 5 2023/03/26 22:03
- 賃貸マンション・賃貸アパート 1階にテナント店舗が入っていて2階以上に住居があるマンションは防音がしっかりしているんでしょうか?? 1 2022/09/09 10:55
- 金銭トラブル・債権回収 大家しています。警察から電話があり、以前夜逃げしていった人の滞納額いくら? 3 2022/06/02 12:28
- 不動産業・賃貸業 収益物件てのは世間のイメージでマンションやテナントの家賃収入。 経営用の店舗,工場や倉庫とか色々認識 1 2022/05/12 01:41
- 不動産業・賃貸業 事務所ビルの賃料改定交渉について、ご教示ください。 4 2023/07/31 15:54
- 減税・節税 消費税について 4 2023/02/20 13:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
エクセルでマイナスの%表示を赤字にしたい
Windows Vista・XP
-
スーパーの売場尺数について
企画・マーケティング
-
展示会を見に行くことを何という?
その他(ビジネス・キャリア)
-
-
4
リプリニッシャーの 意味を教えて
スペイン語
-
5
パワポの複数ページにまたがる表の位置を揃えたい
PowerPoint(パワーポイント)
-
6
「△△店【様】」と「△△店【御中】」のどちら
日本語
-
7
契約書や 公文書・私文書などに書く数字は全角ですか? 半角ですか?
その他(教育・科学・学問)
-
8
自分の部署・担当を言うとき、どういう言い方が正しいでしょうか?? 会社のときは、弊社といいますが、部
その他(ビジネス・キャリア)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパー内の テナント と ...
-
諸事情に、より生活保護申請に...
-
家賃聞いてくる人って何がした...
-
大東建託で家賃を遅れて支払っ...
-
菅総理は、携帯料金だけではな...
-
解雇→社員寮から即刻退去しなけ...
-
会社の人に一人暮らしか実家暮...
-
彼氏と同棲して約一年になりま...
-
家賃をクレジット話したいけど...
-
長期出張している間に住んでた...
-
強制退去って会社の命令で でき...
-
立地が良いが家賃が予算オーバ...
-
男児(2才)をもつシングルマザー...
-
自分は外国人が多い地域に住み...
-
借家の賃貸期間中の家賃値上げ...
-
川崎市、市川市の人は今回の東...
-
年金だけで暮らすのには?
-
賃貸料の値上げ交渉について
-
このまま延々、我慢しなければ...
-
不動産・融資先との契約違反?(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパー内の テナント と ...
-
諸事情に、より生活保護申請に...
-
大東建託で家賃を遅れて支払っ...
-
家賃聞いてくる人って何がした...
-
会社の人に一人暮らしか実家暮...
-
強制退去って会社の命令で でき...
-
公務員のルールシェアについて
-
解雇→社員寮から即刻退去しなけ...
-
シェアハウスは事業用?居住用...
-
自己破産と家賃保証について 現...
-
ほっと保証株式会社という保証...
-
窃盗容疑で在宅取り調べ中に引...
-
助けてください。 家賃を払って...
-
脅迫罪で警察に被害を訴える事...
-
法と道徳の違い
-
居候の友達とのこれからに悩ん...
-
共有名義の家に住んでいる兄弟...
-
過払いの賃料を原状回復費に充...
-
預かり金について質問です。 住...
-
マンションの契約更新というの...
おすすめ情報